【送料無料】アークトチス ガーネット 【 花苗 3号 】 ハゴロモギク 南アフリカ Arctotis ベニジューム属 アレクトーティス 羽衣菊 キク科 アルクトティス
販売元:植物販売のITANSE楽天市場店
価格:2780円
【品種特徴】 アークトチス ガーネットは、キク科の耐寒性多年草で、岐阜県の金子さんによるオリジナル品種として知られています。 最大の特徴は、深みのあるダークレッドの花色で、シルバーリーフとのコントラストが非常に美しく、開花前からもその姿が人目を引きます。 草丈は40〜60cmほどで、春から初夏にかけて次々と花を咲かせるため、花壇や鉢植えで長期間楽しむことができます。 花はマーガレットやガーベラに似た形状で、日中に開き夜には閉じる性質を持ちます。 葉は細かい毛が生えており、シルバーがかった色合いが特徴的です。 原産地は南アフリカで、アークトチス属は約60種以上が確認されており、「ガーネット」はその中でも特に観賞価値が高い品種です。 耐寒性は強いものの、日本の高温多湿な夏が苦手で、夏場は枯れやすいため、一年草として扱われることもあります。 栽培の際は日当たりと風通しの良い場所を選び、水はけの良い土壌を好みます。 【アークトチスについて】 アークトチスは、南アフリカから熱帯アフリカにかけて約65種が分布する植物です。 アークトチス属の多くが、春から初夏にかけてガーベラに似た花を咲かせます。 晴れた日や明るい時には花が開き、逆に雨の日や夜間には花が閉じます。 学名:Arctotis × hybrida 'Red' タイプ:キク科アークトチス属 半耐寒性常緑多年草 原産地:南アフリカ 別名:羽衣菊(ハゴロモギク)、アフリカギク、アルクトティス 開花時期:4〜7月 草丈:40〜60cm 耐寒性:やや強い(-5度まで) 耐暑性:やや弱い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。ご了承ください。 また、花木苗や植木苗木などは、樹形を整えて枝数を増やすために、主枝の頂上部などを剪定して出荷する場合がございます。 剪定は、お届け後の苗を姿良く生長させるための必要な作業として、それぞれの品種と個体に合わせて適時行っております。ご了承ください。 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりと水はけのよい場所を好みます。 高温多湿が苦手です。夏は半日陰の風通しの良い場所で管理しましょう。 ■用土 水はけがよい土が良いです。 腐葉土と砂などを多めに混ぜ、肥沃でやや乾きやすいものを用意しましょう。 ■水やり 高温多湿に弱く、乾燥気味を好むため、水の与えすぎには注意してください。 特に梅雨時期は弱りやすいため、暖地ではなるべく雨を避けられる場所で育てましょう。 鉢植えの場合、底浅の水抜けのよい鉢を使うと良いでしょう。 ■肥料 緩効性肥料を控えめに施しましょう。 花が咲いているときには、こまめに薄い液肥を施すのも良いでしょう。 ■花がら摘み 花が終わったら、花がら摘みをすると、次の開花が促されます。 ■病害虫 加湿による立ち枯れに注意しましょう。 害虫には悩まされません。 【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。 【検索キーワード】 アークトチス ガーネット コンパクトハゴロモギク 南アフリカ Arctotis ベニジューム属 アレクトーティス 羽衣菊 キク科 ハゴロモギク属 ベニジューム アルクトティス プルミエ 多年草 一年草 ゲブラナガトヨ シルバーリーフ 花苗 お花の苗 花 生け花 切花 切り花 花木 庭木 庭 庭園 室内 鉢植え 育てやすい 寄せ植え ガーデニング 玄関 育て方 イタンセ ITANSE 送料無料・・・植物販売のITANSE楽天市場店
関連商品もご覧ください

価格2630円
植物販売のITANSE楽天市場店
【ゲウムについて】ゲウムは、日本の山野に自生する植物です。葉の形が大根に似ているため、ダイコンソウという名前でも知られています。ゲウムは50種ほどのバリエーションがあり、花色や花の形は多種多用です。【品種特徴】鮮やかなオレンジ色の花を咲かせます。わい性タイプで花茎も短く、コンパクトに育ちます。花付きも良く、育てやすい品種です。※宿根草のため、冬は地上部が枯れることがありますが、春になると芽吹いてきます。学名:Geum coccineum 'Koi'タイプ:バラ科ゲウム属(ダイコンソウ属) 耐寒性宿根草別名:ダイコンソウ開花時期:3〜6月花色:オレンジ草丈:10〜20cm耐寒性:-10℃まで耐暑性:普通【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。また、花木苗や植木苗木などは樹形を整えて枝数を増やすために、主枝の頂上部などを剪定して出荷する場合がございます。剪定は、お届け後の苗を姿良く生長させるために必要な作業として、それぞれの品種と個体に合わせて適時行っております。ご了承ください。【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけが良い場所で管理します。夏場は風通しの良い半日陰で管理した方が良いです。一定期間低温に当たることで開花しますので、鉢植えでも冬は戸外の寒い場所で管理してください。■水やり鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から溢れ出るぐらいたっぷり与えます。地植えの場合は、土質や種類にもよりますが、基本的には雨が当たる場所では雨にまかせて、雨が降らない場合は、土が乾いたら与えてください。■肥料春と秋の成長期に、液体肥料などを施します。夏の高温期には肥料分が残らないように注意してください。■病害虫混み合ったり、蒸れると灰色かび病になる場合があるので、注意してください。また、アブラムシ、ヨウトムシ等の害虫に注意してください。【お読みください】植物には個体差があり、葉色などはお届け時に掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。 ご了承ください。【検索キーワード】花苗 花の苗 ゲウム コイ 西洋ダイコンソウ 宿根草 Geum coccineum koi; ロックガーデン コンテナガーデン 園芸品種 カラーリーフ ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 農場 ベランダ 庭 花壇 多年草 栽培 インテリア 人気 お祝い 父の日 母の日 敬老の日 マイタイ フレームオブパッション テキーラサンライズ イタンセ ITANSE prime プライム 送料無料

価格1480円
フラワーネット 日本花キ流通
配送不可エリア 北海道全域、伊豆諸島、小笠原諸島、長崎県対馬市、鹿児島県奄美市・大島郡・鹿児島郡、沖縄県全域、他一部地域 商品説明 黄色を帯びた淡オレンジ色。花弁は少ないが花もちはよい。咲き進むと濃朱赤色に変色。 房咲きになる。太い花枝は大きなとげをもち、強健だがうどんこ病には注意。 特徴 【香り】 ★☆☆☆ 【分類】 フロリバンダ 【開花サイクル】 四季咲き 【花径】 9cm 【樹形と樹高×株張り】 半横張り 1.5×1.2m サイズ・その他 【サイズ】 10.5cmロングポット 1ポット ※写真はお届けイメージです。 ※適切な高さにカットして発送する事がございます。 ※樹形・大きさには個体差がございますのでご了承の上お買い上げください。 ※発送時期が異なる商品とは同梱できません。 ※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。

価格4840円
苗通販店:ぐりーんべりぃ
桜 苗木 山桜 12cmロングポット苗 さくら 苗 サクラ 非常に長生きするので、いったん植えれば長年にわたって楽しむことができます。 記念樹やシンボルツリーとして最適です。 ◆育て方◆ 水はけの良い、肥沃な土壌に植えます。日当たりと風通しの良いところを好みます。 水やりは、庭植えの場合は雨水だけで十分ですが、植え付け一年目は根がしっかりつくように水をたっぷり与えてください。夏の日照りが続くようなときにも毎日水やりをしてください。鉢植えでは表土が乾いたらたっぷりと与えます。特に5〜7月は水切れしやすいので注意です。 2月に寒肥、花が咲いた後と7月ごろにも施肥すると翌年の花付きがよくなります。 樹高を抑えたい場合には落葉した後に切り詰めを行ないます。切り口には癒合剤を塗って菌が入らないようにします。 ウメケムシなどの害虫には注意が必要です。見つけたらすぐに殺虫剤で駆除してください。 開花時期:3〜4月 最終樹高:5〜10m 栽培適地:青森県〜沖縄県 ※桜の苗の配送について: 可能な限り苗の先端を切らずに発送したいと考えておりますが、入荷した苗が大きく、3辺の合計が160cmサイズの箱に収まらない場合がございます。 その場合は、苗木を箱に入るサイズ(樹高80cmから100cm程)に切って発送させていただきます。 「苗の先端を切らずに送って欲しい」とご希望される場合は、ご注文時に「こちらの商品をまとめて購入」欄にあります「苗木の先端を切らないオプション(桜専用)」(\2,200ー)を同時にご購入ください。 オプションを同時購入の場合,苗木の先端を切らずに梱包・発送いたします。 【注意点】: オプション利用でも箱のサイズには上限があるため、ご要望にお応えできない場合もございます。その場合は、ご連絡し相談させていただきます。 あらかじめご了承ください。 ご不明な点やお尋ねになりたい点がございましたら、ご購入前に「お問い合わせフォーム」からいつでもお気軽にお問い合わせください。 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。桜 苗木 山桜 山桜は、日本に自生するサクラの野性種の一つです。可憐な花から紅葉まで日本の四季を楽しめます。新芽と花とが同時期に開きます。それぞれの樹が一つ一つ違うというくらい、花色や葉など、バリエーションを楽しむことができます。日本人とは関わりが深く、カレンダーのなかった昔には山桜が農業の目安となっていました。今でも、種まき桜、田植え桜などと呼ばれることがあります。

価格2640円
ファーム フローラル
—水芭蕉の育て方— 自生地は兵庫県以北の冷涼な地域で、それも多くが日本海側に群生します。 比較的順応性があり、ちょっとした管理しだいで誰でも毎年楽しめます。 きれいな水の流れつづける場所なら、兵庫県以西でも、 鉢植えの水芭蕉を露地植えとして、個人的に育てることも可能です。 冬になると葉は枯れてなくなりますが、根はしっかりと生きていて、春になるとまた芽を出します。 ○植え付け 大き目の深い鉢の下に、くず炭を少し混ぜた5〜10cmの大き目の赤玉土を敷き、 赤玉土、桐生砂に腐葉土を2〜3割混ぜた用土で排水よく植えつけます。 腰水か、池などに鉢ごと水面まで浸して、風通しよく管理します。 ○手入れ 鉢植えの場合、花が咲いている時期はなるべく温度の低い明るい場所で管理しましょう。 花が終わった後に戸外で一回り大きい鉢に植えかえ、管理してください。 水芭蕉は冬の寒さは問題ありませんが、夏の暑さは大敵です。 気温が30度を越える場合は暑さ対策が必要です。 水温を上げないためには流水を使うのが最善ですが、 無理な場合は日除けをしたり、時々水を替えて水温を上げないようにしましょう。 花が咲き終わるまでは追肥はせずに、よく日に当てるようにします。 肥料を好むので、春と秋に有機質の固形肥や観葉植物の肥料を 10〜20粒ぐらい与えてください。肥料が少ないと花が小さくなります。 水に浸けている場合、冬は凍らない地方はそのままでもかまいませんが、 凍結する地域では、水を捨てます。寒さには強いので特に防寒する必要はありませんが、 強い霜や凍結、乾燥から保護しましょう。 ○殖やし方 増殖は、地下茎を切り分けて芽を吹かせる方法が一般的です。 実生も水苔の床に播種するとよく発芽します。
![[山野草 ・高山植物] タカネビランジ(4)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yuzawa-engei/cabinet/06538623/imgrc0158657515.jpg?_ex=128x128)
価格1190円
湯沢園芸 楽天市場店
北岳産の珍品 学 名 : Silene keiskei var. akaishialpina 栽培のポイント※北海道で栽培した場合 花 期 : 7月 草 丈 : 12cm程度 日 照 : 日当たり 耐寒性 : 強 ※休眠期の発送の場合、地上部はございません。

価格11000円
トオヤマグリーン
【オニツルボ】(鬼蔓穂)読み:おにつるぼ学名:Scilla scilloides var. majorキジカクシ科ツルボ属多年草別名:【商品説明】ツルボは多年草です。秋に30cm程度のピンク色の花穂ができます。日本各地や朝鮮や中国の海岸や土手や平地に生息しています。葉は線状に伸びます。茎は食用でき、粉にして餅などにしたそうです。【育て方】日当たりがよい適湿な場所を好ます。放任で管理できます。手間が掛からない品種です。適地=全国日照り=日向or半日陰樹形=株立ち最終樹高=0.5m施肥時期=3〜5月or9月剪定時期=4〜5月or9〜10月開花時期=9〜10月果実=無し用途=グランドカバー【その他】オニツルボはツルボの大きい品種です。秋には紫色の花が咲きます。根は食べられます。オニツルボ 9.0cmポット 1100円オニツルボ 商品一覧9.0cmポット1100円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じキジカクシ科ツルボ属の商品オニツルボシラー/ブルー同じキジカクシ科の商品[オリヅルラン属]オリヅルラン[ヤブラン属]ヒメヤブラン ヤブラン コヤブラン シルバードラゴン ヤブラン斑入り[ジャノヒゲ属]オオバジャノヒゲ オオバジャノヒゲ斑入り タマリュウ コクリュウ ヒメリュウ リュウノヒゲ タマリュウ斑入り リュウノヒゲ斑入り ノシラン ノシラン斑入り[オモト属]オモト[アマドコロ属]アマドコロ斑入り トキワナルコユリ ナルコユリ ミヤマナルコユリ ミドリヨウラク[ツルボ属]オニツルボ[ギボウシ属]オオバギボウシ ギボウシ コバギボウシ ギボウシ斑入り ヒメギボウシ[キチジョウソウ属]キチジョウソウ キチジョウソウ斑入り[スズラン属]ニホンスズラン ドイツスズラン[ドラセナ属]ドラセナ[ハラン属]ハラン ハラン斑入り[マイズルソウ属]マイズルソウ[ユーコミス属]ユーコミス※園芸品種等は近縁種よりご参照ください

価格1280円
花の大和 楽天市場店
【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 白地に紅色がさしたような色合いの珍しい品種。 北海道から九州までの、日当たりの良い湿地に自生している。 夏〜秋に梅に似た清楚なお花を咲かせる。 基本情報 科 名:ニシキギ科 属 名:ウメバチソウ属 学 名:Parnassia palustris 開花期:9〜10月頃 草 丈:15〜30cmほど 耐寒性:★★★ 耐暑性:☆☆★ 1.栽培環境 初夏〜秋くらいまでは風通しの良い明るい半日陰で育ててください。 他の季節では日当たりの良い場所で管理しましょう。 乾燥しすぎる環境や、暗すぎる場所では生育が悪くなります。 2.用土 一般的な山野草の土で十分です。 3.水やり 乾燥させないように注意が必要です。 4.肥料 傷みやすいため、元肥は入れないでください。 春〜秋の間に、薄めの液体肥料を月に2〜3回施してください。【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 白地に紅色がさしたような色合いの珍しい品種。 北海道から九州までの、日当たりの良い湿地に自生している。 夏〜秋に梅に似た清楚なお花を咲かせる。 基本情報 科 名:ニシキギ科 属 名:ウメバチソウ属 学 名:Parnassia palustris 開花期:9〜10月頃 草 丈:15〜30cmほど 耐寒性:★★★ 耐暑性:☆☆★ 1.栽培環境 初夏〜秋くらいまでは風通しの良い明るい半日陰で育ててください。 他の季節では日当たりの良い場所で管理しましょう。 乾燥しすぎる環境や、暗すぎる場所では生育が悪くなります。 2.用土 一般的な山野草の土で十分です。 3.水やり 乾燥させないように注意が必要です。 4.肥料 傷みやすいため、元肥は入れないでください。 春〜秋の間に、薄めの液体肥料を月に2〜3回施してください。

価格3980円
バラ専門店 ザ・ローズショップ
薫乃(かおるの) Kaoruno 農林水産省登録品種 登録品種名:KEIFUKURIKARU 四季咲き 中輪系 フロリ・バンダ(FL) 作出国: 日本 作出会社: 京成バラ園芸 発表年: 2008 年 花色: ソフトベージュ、中心クリームピンク 花形: カップ咲 花弁数: 25 枚 花径: 7〜9 cm 樹高: 1 m 樹形: 直立性 芳香の強さ: 強香 ダマスク系とティー系の混合した上品で素晴らしい香り ソフトベージュの花が、中心部を覆うようにしとやかに咲く様子が美しいバラです。 ダマスク系とティー系の混合した上品で素晴らしい香りです。 透明感のある繊細な花弁とその薫りは独特の存在感です。 花名の「薫乃」は、芳ばしい薫りとその花姿の美しさから名付けられました。 2005年JRC香り部門金賞受賞。 ※写真は植え替え時のイメージです。「開花株」「花付き苗」以外のバラ苗は花・蕾は付いておりません。 鉢の仕様が変わる場合もあります。