Supported by 楽天ウェブサービス

Nord Stage 4 88ノード ステージ4 88鍵盤 / フルウェイテッド・トリプルセンサー鍵盤 / アフタータッチ対応 キーボード【Stage-Rakuten Synthesizer・Piano】電子ピアノ ステージピアノ オルガン シンセサイザー>◎◎785 - カスタマイズ

商品の検索ができます!!

Nord Stage 4 88ノード ステージ4 88鍵盤 / フルウェイテッド・トリプルセンサー鍵盤 / アフタータッチ対応 キーボード【Stage-Rakuten Synthesizer・Piano】電子ピアノ ステージピアノ オルガン シンセサイザー

Nord Stage 4 88ノード ステージ4 88鍵盤 / フルウェイテッド・トリプルセンサー鍵盤 / アフタータッチ対応 キーボード【Stage-Rakuten Synthesizer・Piano】電子ピアノ ステージピアノ オルガン シンセサイザー
価格:781000円
Nord Stage 4 88 より直感的になったパネルデザイン、高品位なトリプルセンサー鍵盤、レイヤーごとに独立したエフェクトセクション。そして数々の賞に輝いたテクノロジーの大幅な強化により、Nord Stage 4はキーボードに新たな基準を打ち立てます。 ■THE NEW EXPERIENCE Nord Stage 4は、各レイヤーに専用のLEDフェーダーを備えた新規パネルデザインを採用し、音作りやライブパフォーマンスにおいて優れた視認性と柔軟性を提供。 新しいプリセットライブラリーには、インスピレーションを刺激する即戦力のオルガン / ピアノ / シンセサウンドを多数収録。パッチを迅速かつスムーズに作成可能です。 Layer Scene機能を使用すると、2つの異なるサウンド設定をワンタッチでシームレスに切り替えることができます。パワフルに生まれ変わった新しいエフェクトセクションは、本体に装備された多彩なペダルオプションや高品位なトリプルセンサー鍵盤と組み合わせると、さらに効果的です。Nord Stage4は、音楽表現を新たなレベルへ引き上げます。 ■Piano Section 高品質なNord Piano Libraryからピックアップされた、グランド / アップライト / エレクトリックピアノのコレクションと新たに追加されたDynamic Pedal Noise機能やUnison機能。Nord Stage 4のピアノセクションはこれらを調和し高品質なサウンドを提供します。Nord最先端のサンプリング技術により、元となる楽器の微妙なニュアンスとリアルなキャラクターを圧倒的な緻密さで捉え、独自のAdvanced Strings Resonance機能とDynamic Pedal Noise機能が、息を呑むような写実性と比類なき表現力をもたらします。 ■Organ Section オルガンセクションには、定評のあるB3トーンホイール、B3ベース、クラシックなVox / Farfisaのシミュレーション、および2種のパイプオルガンのモデリングが搭載されています。またすべてのNord Stage4モデルに、最適な操作性と視認性を実現する、LEDインジケーター付きの物理ドローバーを備えています。 ■Synth Section 3つの独立したレイヤーを備えたシンセセクションは、強力なNord Wave 2シンセエンジンに基づき、バーチャルアナログ/ サンプル / FM / ウェーブテーブルが搭載されています。Nord Sample Libraryのサンプルコレクションは、ストリングス、ベース、クワイア、ギターなどの広範にわたるレパートリーを提供します。カスタマイズが可能なアルペジエイターは新しくポリフォニック、ゲート、パターンモードを備え、さまざまなシーンで活躍するでしょう。 ■Effect Section エフェクトセクションが新しく、パワフルに進化。完結したエフェクトのセットが、セクションレイヤーに独立して対応。幅広いエフェクトには、サイドチェーンコンプレッションのシミュレーションを行うPumpエフェクト、およびSpinエフェクトが新たに含まれます。Mod / Amp / Delay / Reverbエフェクトにも、新しくバリエーションが追加されました。 主な特徴と仕様 ■全般 ・優れた概観と柔軟性を実現する新しいパネルデザイン ・プレミアムトリプルセンサーキーベッド ・新しいプリセットライブラリーUI ・各レイヤー専用LEDフェーダー ■ピアノセクション ・グランド、アップライト、エレクトリックピアノの充実のコレクション ・Dynamic Compression 機能 ・ユニゾン機能 ・クリエイティブなティンバー機能 ・高品質なストリングレゾナンス ・踏み込む強さに対しダイナミックに応答するペダルノイズ ■オルガンセクション ・数々の賞に輝いた、B3、Vox/Farfisa のシミュレーションおよびパイプオルガンモデル ・すべてのモデルにLED インジケーター付き物理ドローバー ・強化されたロータリースピーカー Drive 設定 ・Drawbar Live モード ・新しいB3 Bass モード ・マイク位置の切り替えとDrive設定を備えた、ビンテージ「122」ロータリースピーカーモデリング ■シンセセクション ・Nord Wave 2シンセエンジンを搭載 ・3つの独立したレイヤー ・前世代2倍のサンプル用のメモリー容量 ・柔軟なリアルタイムコントロール性能 ・刷新されたビブラート、ユニゾン、ラウンドロビン機能 ・ポリフォニック、ゲート、パターンモードを備えたアルペジエイター ・高度なMIDIコントロールのためのExternモード ■エフェクトセクション ・レイヤーごとに独立したエフェクトセクション ・Mod、Amp、Delay、Reverb エフェクトへの新たなバリエーション ・新たに加わったリバーブタイプ(Spring、Booth、Cathedral) ・新しいSpin/Pump エフェクト ・新たに加わったFlam/Space ディレイ ■鍵盤:88鍵盤 / フルウェイテッド・トリプルセンサー鍵盤/アフタータッチ対応/キーボードレンジ(A-C) ■寸法:1282 mm × 121 mm × 349 mm ■重量:19.6 kg ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 ・・・京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
関連商品もご覧ください
KORG KROSS2-61-SC (ホワイト) シンセサイザー 61鍵盤 ホワイトアクセサリー5点セット コルグ(2)
価格87300円
島村楽器
KORG KROSS2-61-SC ホワイトアクセサリー5点セット【特徴】・さらに強化された、1,000以上もの豊富なプリセット音色・拡張PCMメモリー128MB内蔵、オプション・ライブラリーに対応・EDS-i音源のリッチな表現力、134種の充実のエフェクト・優れたサンプリング機能、16個のパッド・サンプラー・機能に迷わずアクセスできるパネル・レイアウト[セット内容][シンセサイザー61鍵盤] KORG KROSS2-61-SC(ホワイト) ×1[ケーブル3m] (ホワイト) ×1[キーボードスタンド] (ホワイト) ×1[ダンパーペダル] ×1[シンセサイザーケース] ×1【特徴2】・パラメーターを素早くエディットできるリアルタイム・コントロール・セクション・気に入った音色を最大128個まで登録瞬時に呼び出し可能なフェイバリット機能・ボタン一つで設定できるクイック・レイヤー/スプリット・超軽量・小型ボディ。61鍵モデルはわずか3.8kgとクラス最高の軽量設計を実現・単3形乾電池6本で、最大7時間もの長時間駆動が可能・パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー・曲作りをサポートするシーケンサー、ドラム・トラック、アルペジエーター・弾き語りやボコーダー演奏も一台で実現する豊富な入力端子・USBオーディオ・インターフェイスとしても使用可能【SDカード収録される主要TRITON音色リスト】・Super Grand     ・Perc Short Decay・Digi-Bell     ・Digital Throats 1・Ether Voices     ・Warm Flugelhorn・Reso Bass TR     ・Ghostly Strings・Syn Ghostly     ・Band Passed・Grain Board     ・Electro Lead・Moon Talker     ・Lava Lakes・Birds & Bugs     ・Video Blaster・Classic Digi EP     ・Perc-2ndHarmonic・Breathy Bells TR     ・Digital Throats 2・Glen & the Boys     ・Warm Shakuhachi・Phat Bass     ・Lonley Sphinx・Sweeper Strings     ・X-Mod Raver・Power Rez Sweep     ・Thin Ana Lead・Glass Vox     ・Stereo Rez Sweep・Cript-on     ・Hemispheres・DWGS E.Piano     ・Killer BX-3・Kalimba Soft     ・Ooh Slow Voices ST・French Horn Section     ・Pan Flute・Dirty Man Bass     ・Analog Pad・Fire Wave     ・Square Rez・Sharp Bottle Blow     ・Seq DDL Lead・Rhythmnosis     ・Symphonic Waves・Orbiting Probes     ・Compu-shift・Silky Digi EP     ・Pipe Tutti・Warm Steel Drums     ・Grand Choir・Dyna Brass Stereo     ・Warpipes・Jungle Rez Bass     ・Cinema Pad・Thunderlog     ・Ribbon Morpher・Busy Sync     ・X-Synced・BPM Filter Sweep     ・Fugue In L.F.O.・Vanishing Planet     ・Organ Impact・Reso Piano     ・Organ Positive・Arco StringsArco     ・Classic Vox・Big Band Plunger     ・Spanish Guitar・Fretless Switch     ・That Heaven Vibe・Techno Phonic     ・Dual Filterz・Bright Pulse Lead     ・Cyclic X-Fades・Time Machines     ・Motion Ocean !・Frozen Glaciers     ・Techno Stat・Dirty "B"     ・Hybrid Bell TR・Pizzicato Section     ・Slow Choir ST・Movie Brass     ・Arpeggio Guitar・Thumb Bass TR     ・Super Sweeper・Square Snaps     ・Mega Big Synth・A Leadload     ・Virtual Traveler・Spectrum Alloy     ・Random Pulsator・Cosmic Waves     ・Old Record Hit・Classic Click     ・Bottle-Bell・Violin & Viola     ・Cyber Choir・Attack Brass ST     ・Sitar/Tambura・Super Switch Bass     ・Freedom Pad・Raunchy Brass     ・Rez.Sweep・Mini Lead     ・Station of Waves・Moon Cycles     ・Filter Gate・One Note Stories     ・Reggae Gtr Hit・BX3 Velo Switch     ・Glass Bell Bright・Watcher of the Sky     ・Vocalscaping・Burnin' Brass     ・Hybrid Bass・Fretless Bass TR     ・Ultra Res.Sweep・Dark Element     ・Noisy Stabber・Sync Kronicity     ・Out of the Clouds・Solar Surfing     ・Bad Weather・Distant Lights     ・Kross Rhythms【詳細情報】[鍵盤]・61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)・標準 C2 〜 C7([C1 ... C6] 〜 [C3 ... C8] の範囲で可変)[システム]EDS-i(Enhanced Definition Synthesis - integrated)[音源部]最大同時発音数・120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時・60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時・* 最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。プリセットPCMメモリー・約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)・496マルチサンプル(ステレオ7個含む)、1,014ドラムサンプル(ステレオ49個含む)拡張PCMメモリー・約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)・* オプションPCMのロード等で使用[コントロール・インプット]DAMPER(ハーフ・ダンパー対応)ASSIGNABLE SWITCHASSIGNABLE PEDAL[オーディオ・アウトプット(アナログ)]AUDIO OUTPUT L/MONO, R・コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)・出力インピーダンス:1.1kΩ(L/Mono端子 Mono出力時 550Ω)・最大出力レベル:+10.0dBu(標準)・負荷インピーダンス:10kΩ以上・VOLUMEノブによるコントロールが可能HEADPHONE OUTPUT・コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック・出力インピーダンス:33Ω・最大出力:40+40mW・VOLUMEノブによるコントロールが可能[オーディオ・インプット(アナログ)]LINE IN・コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック・入力インピーダンス:1.1kΩ・最大入力レベル:-42 ~ 0dBu MIC IN・コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)・入力インピーダンス:33Ω・最大入力レベル:-48 ~ -6dBu・ファンタム電源/プラグインパワー非対応 [その他]MIDI IN、OUTUSB USB端子(TYPE B)×1:USB-MIDIインターフェイス、USBオーディオ・インターフェイスSDカード・スロット 1つ* 2GBまでのSDカード、32GBまでのSDHCカードに対応(SDXCカード非対応)[主要規格]電源・ACアダプター電源端子(DC 9V)・単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本 電池寿命・単3形アルカリ乾電池6本:約6時間・単3形ニッケル水素電池(1900mAh)6本:約7時間・* 使用電池、使用状況により変動します。消費電力 5W外形寸法・KROSS 2-61:935(W)× 269(D)× 88(H)mm質量・KROSS 2-61:3.8kg付属品 ACアダプター、クイック・スタート・ガイド、専用ソフトケース、SDカードJANコード:4959112179042【白FA-06】【クロス2】【triton】【トライトン】【トリトン】【kross2set_kw】【kross261whset_kw】
【中古】コルグ ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー KAOSSILATORKORG KAOSSILATOR(2)
価格38769円
アトリエ絵利奈
【中古】コルグ ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー KAOSSILATORKORG KAOSSILATOR【メーカー名】KORG【メーカー型番】KO1【ブランド名】KORG(コルグ)【商品説明】コルグ ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー KAOSSILATORKORG KAOSSILATOR映像商品などにimportと記載のある商品に関してはご使用中の機種では使用できないこともございますので予めご確認の上お買い求めください。 付属品については商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 画像はイメージ写真ですので画像の通りではないこともございます。ビデオデッキ、各プレーヤーなどリモコンなど付属してない場合もございます。 記載があっても限定版の付属品、特典、ダウンロードコードなどは無い場合もございます。 中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりません。 当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を受付けております。 ご注文からお届けまで ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 注文確認⇒当店より注文確認メールを送信いたします。 入金確認⇒決済の承認が完了した翌日より、お届けまで3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。 ※在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。 出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。 ※当店ではお客様とのやりとりを正確に記録する為、電話での対応はしておりません。メッセージにてご連絡くださいませ。
KORG NAUTILUS-61 AT※配送事項要ご確認(2)
価格286000円
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【180,000円〜340,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/デジタルシンセ/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG NAUTILUS-61 AT※配送事項要ご確認商品説明※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★NAUTILUS AT MUSIC WORKSTATION◎アフタータッチを装備し、フラッグシップに相応しい完成度に◎アフタータッチ対応のプログラムにより、表現力アップ◎パネルに「AT」の文字を追加◎61 キー、88 キーの2 モデル◎既存ユーザーに対するアフタータッチ機能追加の有償サービスもご用意アフタータッチを装備し、完成度を極めたフラッグシップ・モデル。コルグのフラッグシップ・ワークステーション、NAUTILUS(ノーチラス)に新たに2 つのモデル、61 鍵盤および88 鍵盤のバージョンが用意されたNAUTILUS AT(AfterTouch)がラインナップに加わります。NAUTILUS の卓越した表現力は新たにアフタータッチ機能を装備し、ここに極まります。NAUTILUS AT は、このモデルのために新たにチューニングを行ったサウンド・ライブラリーを搭載しており、既存プログラムにも刺激的なアフタータッチ効果を加えることで、箱から取り出してすぐにアフタータッチの表現力を存分に発揮することができます。鍵盤の打鍵の強弱(ベロシティ)による音量や音色の変化具合を即座にコントロールできるダイナミックス・ノブに、今回アフタータッチが組み合わさることで、NAUTILUS の9 種類のサウンド・エンジンが持つ潜在能力をフルに引き出します。NAUTILUS AT には、はピアノ・フィーリングを追求したプレミアムなRH3 鍵盤を搭載した88 鍵盤モデルと、軽快なレスポンスが特徴のシンセ鍵盤を搭載した61 鍵盤モデルの2 タイプ*をラインナップ。*NAUTILUS-73 にAT バージョンはございません。フラッグシップ・モデルのプレミアムな品質NAUTILUS は、日本国内の工場で最高レベルの品質で製造されています。88 鍵盤モデルには高い評価を得ているRH-3 ピアノ鍵盤を採用。4 段階の重さに分けたハンマー・アクション鍵盤は、耳の肥えた奏者にも非常にリアルなピアノ・フィーリングを提供します。このRH-3 鍵盤は、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られるよう段階的に加重されており、優れた演奏性を実現。一方、61 鍵盤モデルには軽快なタッチのシンセ鍵盤を搭載し、複雑なフレーズも確実かつスムーズに再現します。NAUTILUS AT はパネル上のロゴに「AT」の文字を追加しており、特別なモデルであることが一目で確認できます。【主な仕様】■鍵盤:・88 鍵: RH3 (リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤*・61 鍵: ナチュラル・タッチ・セミ・ウェイテッド鍵盤*※ベロシティ対応、アフタータッチ対応■外形寸法: (W x D x H)・88 鍵モデル: 1,437 x 387 x 139 mm・61 鍵モデル: 1,062 x 386 x 116 mm■質量:・88 鍵モデル: 23.1 kg・61 鍵モデル: 13.0 kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_デジタルシンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112238503 登録日:2023/07/16 シンセサイザー シンセ Synth コルグ
KORG KRONOS3-61(コルグ)(61鍵)(シンセサイザー)(ナチュラル・タッチ・セミウェイテッド鍵盤鍵盤) クロノス(2)
価格429000円
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【270,000円〜510,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/デジタルシンセ/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG KRONOS3-61(コルグ)(61鍵)(シンセサイザー)(ナチュラル・タッチ・セミウェイテッド鍵盤鍵盤) クロノス商品説明【商品の特長】2011年のデビュー以来、KRONOSは世界中のミュージシャンから絶大な支持を受け、モデル・チェンジやアップデートを繰り返しながら進化を遂げてきました。KRONOSは、プロ・ミュージシャンとハイエンド・アマチュアのためのキーボードの定番として、パフォーマンス、パワー、そして多くの用途に対して、常にユーザーの期待に応えています。多くの声によって、KRONOSはリフレッシュされ、洗練され、スポットライトを浴びる場所を取り戻す準備が整いました。直感的なコントロール、300を超えるプレミアムなサウンド・ライブラリーへのアクセス、専用機能の数々を備えた最新のKRONOSは、あらゆるステージやスタジオで可能なことを再定義するために設計されています。●比類なき表現力を持つ、新しいサウンド新しいKRONOSには、数千ものサウンド・プログラム、コンビネーションに加え、あなたの音楽的創造性を高めるために入念に作られた256のプログラムが追加されています。このアップデートの中心となるのは、華やかで透明感のある響きを持つ見事なイタリアン・ピアノや、金属棒(タイン)機構の土臭いビンテージ・サウンドを忠実に再現したエレクトリック・ピアノ、Tine EP I Earlyなど、128種類の新規サウンド・プログラムです。さらに、FMエレクトリック・ピアノ、多彩なシンセ・パッド、みずみずしいリード・サウンドなど、時代を超えたクラシックから現代のヒット曲まで、あらゆるジャンルのサウンドを幅広く収録しています。これらのサウンドを補完するのが、KRONOS Sound Librariesの128の厳選されたサウンドです。12のワールド・クラスのサウンド・デザイナーとのコラボレーションにより開発されたこれらのサウンド・プログラムには、あなたのサウンド・パレットを刺激し、広げるために厳選された、彼らの作品のベスト・セレクションが含まれています。このセレクションには、KRONOSがあなたの究極のキーボードであり続けることを保証する、新しいピアノ・ボイスも含まれています。●Sound Librariesからの追加サウンドKRONOSには、KRONOS Sound Librariesの代表的なサウンドがプリロードされています。- KRS-08 Best of TRITON:最も売れたシンセサイザーの1つであるTRITONの128のプログラムを収録。- KRS-04 Pro Splits and Layers:リアルタイム・パフォーマンス用に最適化された、キーボードに不可欠なスプリットとレイヤー。- KRS-05 Ensemble Combinations:ブラス、ストリングス、シンセをフィーチャーしたバンド・フレンドリーなアンサンブル。さらに、コルグと選りすぐりの一流オルガニストたちとのコラボレーションによる256種類のCX-3オルガン・プログラム、 KRS-06とKRS-06B CX-3 Signature Soundsがプリ・インストールされ、本体のユーザー・エリアなどにロードすることで、すぐに演奏できます。この時代を超越したサウンド・コレクションにより、ソロ奏者からアンサンブル奏者まで、すべての演奏者がKRONOSが提供する最高のサウンドを利用できます。●モダンなパフォーマンスを実現する強化されたデザインKRONOSの特徴的な機能はそのままに、第4世代のデザインは、さりげなくも印象的なアップデートが施されています。パウダー・コーティングされた金属パネルは、優れた耐久性と高級な触感を提供し、洗練されたブラック・ウッドのサイド・パネルは、洗練されたエッジを加えています。これらの改良により、KRONOSは非の打ちどころのないパフォーマンスを発揮するだけでなく、あらゆる聴衆からの注目を集めます。●スピードと精度の最適化KRONOSは、大幅に改善されたスタートアップ・プロセスにより、パフォーマンス効率を新たな高みへと導きます。再設計されたシステム・アーキテクチャにより、起動時間は以前のモデルより60%速くなり、ダウンタイムを大幅に削減しました。強化されたTouchViewインターフェースと相まって、KRONOSは比類のない応答性を提供し、すべてのインタラクションが瞬時に直感的に感じられることを保証します。●イタリアン・グランドを加えたピアノ音源SGX-2全部の鍵盤に「ループなしステレオ・サンプル」を駆使したKRONOSのためのピアノ専用音源、SGX-1プレミアム・ピアノの全てを引き継ぎつつ、新たに強化されたSGX-2グランド・ピアノ音源は、これまでのスタンダードなジャーマン・グランド、明るい音色が特徴のジャパニーズ・グランドに、重厚感と深みのある響きが特徴のベルリン・グランドを加えました。これら3つのピアノに加え、華やかで透明感のあるイタリアン・グランドを搭載し、全く異なる4つのグランド・ピアノからお選びいただけます。また、SGX-2エンジンには、非常に繊細な音の表現をも可能にした12段階のベロシティ・スイッチや、ストリング・レゾナンス、ウナ・コルダ*(ソフト・ペダル)など、アコースティック・ピアノのあらゆるニュアンスを逃さない表現力を備えています。*新規追加のイタリアン・グランドにはウナ・コルダの効果は含まれていません。●豊富なサウンド・セレクションKRONOSには、様々なシンセサイズと、様々なジャンルをカバーする約21GB以上のプリセット波形データを使用して作成された、数千ものサウンドが搭載されています。それらはコルグのサウンド・デザイン・チームにより、ひとつひとつ丁寧に作られています。内蔵SSDの容量は120*GBと大容量で、ユーザー・サンプリングやKRONOSサウンド・ライブラリーの追加ダウンロードが可能です。オプションのKRONOS Sound Librariesは、プロフェッショナルな仕事によってプログラムされた新しいサウンドを追加するもので、新たにハードウェアを追加する必要はありません。一流ミュージシャン自身が使う貴重なサウンドを提供、プログラムにその名を冠した「アーティスト・シグネチャー・プログラム」に加えて、ロック/ポップスの定番曲の名前がついた「ソング・プログラム」も搭載。誰もが知るあのサウンドは、おなじみのフレーズを弾くだけでなく、別の曲/フレーズで使うことによって、時代を司ったものだけが持つ圧倒的な存在感や未知の可能性を生み出します。* SSDの容量は予告なく変更される場合があります。●9種類のサウンド・エンジンKRONOSの各サウンド・エンジンは、それぞれが独立したシンセサイザーとして使用することができるクオリティを誇っており、そのどれもが、音作りのために利用可能な最先端のテクノロジーを象徴しています。正確なプログラミング・パラメーター、リアルタイム・コントローラー、内蔵エフェクト、割り当て可能なモジュレーション・ルーティングは、カスタム・エディットを作成したり、野心的なサウンド・デザイナーに力を与えるための素晴らしいコントロールを提供します。●TouchViewディスプレイKRONOSの心臓部は、大型の8インチ(800×600ピクセル)SVGAカラーTouchViewディスプレイです。指先のタッチ操作でサウンドを選択したり、パラメーターを選んだりするだけでなく、強化されたタッチ・ドラッグ機能により、パラメーターの値をより詳細にコントロールできます。インタラクティブなインストゥルメントとパネル・グラフィックにより、グランド・ピアノの蓋の高さ調整からセミ・モジュラー・シンセサイザー・モデルのパッチ・ケーブル接続まで、あらゆる操作が可能です。また、TouchViewディスプレイには便利な検索機能が備えられており、タイトルからサウンドを検索(プレビューも可能)できます。●RH-3ウェイテッド・ハンマー・アクション鍵盤KRONOSの88鍵モデル、73鍵モデルともに、コルグ最高級の日本製RH-3リアル・ウェイト・ハンマー・アクションを採用し、本格的で正確なピアノ・フィーリングは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる、真のピアノ演奏体験を提供します。88鍵モデルでも、標準的なキーボード・スタンドに置けるスリムなサイズ。KRONOSは、機能性とデザインの完璧なバランスを実現しています。※沖縄・離島等、一部の地域へのご配送は別途送料お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。商品詳細【商品の仕様】●システム、鍵盤・システムKRONOS:System Version 3.2・鍵盤:61鍵:ナチュラル・タッチ・セミ・ウェイテッド**ベロシティ対応、アフタータッチ対応●プログラム/コンビネーション/ドラムキット・ユーザー・メモリー・プログラム:2,560(2,176(1,152 HD-1+1,024 EXi)プリロード)・ユーザー・メモリー・コンビネーション:1,792(768 プリロード)・ユーザー・メモリー・ドラムキット:264(80 プリロード●セット・リスト・セット・リスト/スロット:数128セット・リスト、1セット・リストごとに128スロットセット・リストごとに9バンド・グラフィックEQ、トーン・アジャスト機能によるプログラム設定の変更可能トランスポーズ設定、スムース・サウンド・トランジション(SST)のHoldタイム設定がスロットごとに可能●エフェクト・インサート・エフェクト:12系統、ステレオ入出力・マスター・エフェクト:2系統、ステレオ入出力・トータル・エフェクト:2系統、ステレオ入出力・ティンバーEQ:1ティンバーにつき1基の3バンドEQエフェクト・タイプ197種 (全てのエフェクト・タイプをインサート、マスター、トータル・エフェクトとして使用可能)・モジュレーション:ダイナミック・モジュレーション、コモンLFO・エフェクト・コントロール・バス:ステレオ・サイドチェイン (コンプレッサー、ゲート、ボコーダー等)・エフェクト・プリセット:1エフェクトあたり最大32(プリセット・ユーザー)、トータル783プリセット●シーケンサー/レコーダー・トラック:16トラックMIDIシーケンサー+16トラック・オーディオ(ハード・ディスク)・レコーダー+1マスター・トラック・ソング数:200ソング●一般・消費電力:40W・外形寸法:61鍵モデル:1,064 (W) x 363(D) x 134 (H) mm・質量:61鍵モデル:14.2 kg・付属品:ACコード※その他の細かな仕様等に関しては、メーカーページをご確認ください。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_デジタルシンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112244436 登録日:2025/04/10 シンセサイザー シンセ Synth コルグ
お買い物マラソン【P5倍】子供プレゼントに最適!ロール ピアノ ピアノ おもちゃ 49鍵 知育玩具 3歳 4歳 5歳 6歳 電子 ロールアップピアノ ハンドロール 鍵盤 折りたたみ 持ち運び ピアノ ロールピアノ 誕生日 女の子 贈り物 子供 シリコン 薄型キーボード 入学 知育玩具(2)
価格5980円
Hompart
商品仕様 名称:子供用ロールピアノ 適用:3歳及び以上 カラー:ホワイト、レインボーカラー 材質:シリカゲル、ABSプラスチック&電子部品 電源:5V/1A 音色:128種類 デモ曲:14曲 出力工率:500MW リズム変化:128種類 産地:中国
Roland Boutique JX-08 サウンドモジュール【配送区分B】(2)
価格48800円
マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 80年代を象徴する革新的なアナログ・シンセサイザーJX-8Pのサウンドとふるまいを現代のスタイルに合わせて実現。 1985年、ローランドは革新的なアナログ・シンセサイザーJX-8Pを発売しました。その斬新なサウンドはその後のデジタル・シンセサイザーへとつながる流れを一歩前進させました。 その温かみのあるパッド、きらめくコーラス、クリスタルのような質感を持つサウンドは、すぐにトップ・セッション・プレーヤーに受け入れられました。JX-08は、オリジナルのユニークなサウンドを驚くほど詳細に再現し、新たに強力なエフェクト、ポリフォニック・シーケンサーなどを搭載しています。 また、クリエイティブ・フローを強化するために、オリジナルJX-8P用のプログラマー・ユニットPG-800に由来した、ハンズオン・コントロールのフルパネルを実装しています。 ・高度なモデリング技術により実現したオリジナルJX-8Pのサウンドとふるまい ・プログラマー・ユニットPG-800の機能を搭載 ・オリジナルJX-8Pからの32種類のプリセット音色に加えて111種類の新規プリセット音色を追加 ・JUNO-106コーラス、SDD-320リバーブ、Lo-Fiコンプ、スーパーフィルター、ピッチシフターなど17種類の新しいエフェクトを搭載 ・モーション・レコーディング、ランダム・パターン・ジェネレーター、および128パターンのメモリーを備えた2パート、64ステップ・ポリフォニック・シーケンサー ・アルペジエーター機能 ・デュアルおよびスプリット機能を備え、2パート・レイヤーでの演奏が可能 ・オリジナルを超える豊かなポリフォニー ・USBオーディオ/MIDIインターフェース、フルサイズMIDI I/O、およびEXT CLOCK INを搭載 現代のスタイルに合わせたクラシック・サウンド JX-08にはオリジナルJX-8Pのデザインを継承しながらも、その音楽体験を更に高いレベルへと引き上げるための、さまざまな改良が施されています。 現代的なスタイルに合わせて制作された100以上の新規パッチや、オンボード・コントロールを使用してオリジナリティあふれるサウンドを作成できます。 また、オリジナルを超える豊かなポリフォニーと2つのパートからなるマルチ・ティンバー、デュアル/スプリット・モードにより、サウンド・メイクのアイデアが一層広がります。お気に入りのサウンドができたら256個のプリセット・スロットのいずれかに保存して、簡単に呼び出すことができます。 さらに強化したエフェクト JX-08には17種類の強力なエフェクトが用意されており、その多くはRoland Boutiqueシリーズで新たに搭載されたエフェクトです。定番エフェクターであるコーラス、フェイザー、ディレイを使用してサウンドに輝きを与え、オーバードライブ、ファズ、ビット・クラッシャー、新規搭載のLo-Fiコンプレッサーを使用してサウンドに歪みを加えることができます。また、フィルターとピッチシフターを使用することで、サウンドに更なる奥行きと個性をもたらします。 楽曲に躍動感を与えるオンボード・ツール お好みのパッチを決めたら、2パートのポリフォニック・シーケンサーを活用して、リードやベースライン、またはコードなどを入力し、お持ちの他の楽器と同期演奏をさせることができます。また、モーション・レコーディングとアルペジエーターを利用して、サウンドに活き活きとした動きを与えることができます。 外部機器との同期演奏に最適なインターフェース JX-08はUSBオーディオ/ MIDIインターフェースを内蔵し、さまざまなDAWや外部機器と同期させた演奏やレコーディングを行うことができます。 フルサイズのMIDIは、他のMIDIハードウェアとのインターフェースにも使用できます。 JX-08のオンボード・シーケンサーとアルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています。 用途に合わせたオプション コンパクトなJX-08は場所を選ばず、マスター・キーボードやDAWから簡単にコントロールできます。 単三電池で長時間動作でき、出先でのサウンド・モニタリング用スピーカーも内蔵されています。洗練された外観を保ち3段階の傾斜角度を設定できるDK-01 Boutique Dockを利用したり、K-25m Keyboard Unitと組合わせてミニマム・サイズのビンテージJX-8Pとして気軽に持ち出して演奏したりすることができます。 ■仕様 ●接続端子  EXT CLOCK IN端子:モノ・ミニ・タイプ  PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ  OUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ  MIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ  MIDI(IN、OUT)端子  USB端子:USB Type-C(R)(オーディオ、MIDI対応) ●電源  ニッケル水素電池(単3形)×4、またはアルカリ電池(単3形)×4  USBバス電源 ●消費電流  500mA(USBバス電源) ●連続使用時の電池の寿命  ニッケル水素電池:約6時間(容量1,900mAh使用時)  ※使用状態によって異なります。 ●外形寸法:300(幅)×128(奥行)×47(高さ)mm ●質量(電池含む):895g ●付属品  クイック・スタート  「安全上のご注意」チラシ  保証書  アルカリ電池(単3形)×4 【Keywords】 Roland Boutique JX-08 JX-08 JX-8P JX8P K-25m K25m DK-01 DK01 ローランド ブティック ブティーク サウンドモジュール 音源モジュール アナログ シンセサイザー ステップシーケンサー
ヤマハ CK61 ステージキーボード YAMAHA (新品)(2)
価格99000円
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★CK61/88 〜YOUR SOUND. ANYWHERE〜『CK88』『CK61』は、ピアノ、エレピ、オルガンそしてシンセサイザーなどバンドミュージックに欠かせない『サウンド』と、演奏を妨げない『直感的な操作性』を備えたCPシリーズ、YCシリーズのエッセンスを受け継ぐ、新しいステージキーボードです。CKシリーズはバンドミュージックに必須とされる音色を重点的に備え、CP/YCシリーズと同様の直感的な操作を可能とするOne-to-Oneインターフェースを備えています。本体にはスピーカーを内蔵し、マイクと接続して弾き語りをしたり、スマートデバイスやパソコンとBluetoothR接続してオーディオを再生しながら演奏したりすることも可能です。軽量ボディで可搬性にも優れ、電池でも駆動することから、ステージからストリートまで、より幅広いシチュエーションで多用途に使用することが出来る製品です。1.ライブで活躍する本格的なサウンド2.瞬時にセッティング操作ができるOne-to-Oneインターフェース3.スピーカー内蔵&電池駆動対応で、どこでも演奏可能4.マイクやスマートデバイスなど外部機器・サービスとの連携5.軽量でコンパクトな可搬性の高いボディ製品の特長1.ライブで活躍する本格的なサウンドプレミアムコンサートグランドピアノ「CFX」「S700」を含むアコースティックピアノ、「ビンテージエレピ」や「FMエレピ」といったエレクトリックピアノはもちろんのこと、Organ Flute音源による「ビンテージオルガン」から「トランジスタオルガン」といったオルガンサウンド、更にはシンセやストリングス、ブラス、ギターなどのバンドミュージックには欠かせない幅広いサウンドを合計363ボイス搭載しています。CKシリーズはこれらのボイスを組み合わせたり、エディットすることで、より実践的なサウンドを生み出すことができます。【PARTS & VOICES】CKシリーズの音源は3パート構成(パートA/B/C)となっており、パート毎に演奏するボイスを選択できます。各パートにはそれぞれON/OFFボタンとボリュームスライダーが備わっており、発音のON/OFFやパート間の音量バランス調整をすることができます。またボイスは楽器カテゴリー別にまとめらており、探しているサウンドを簡単に見つけられます。【LIVE SET】CKシリーズでは自分でエディットした音色(使用するボイスやエフェクト、各種パラメーター)を「ライブセットサウンド」として本体メモリーに保存することができます。ライブセットサウンドは1ページあたり8種類、最大20ページ160種類※まで保存することができ、本体パネル上8つのボタンで瞬時に呼び出しが可能です。また、CKシリーズにはプリセットのライブセットサウンドが80種類登録されており、本格的なサウンドを即座にお楽しみいただけます。※プリセットのライブセットサウンドが保存されている領域を含む2.瞬時にセッティング操作ができるOne-to-Oneインターフェースライブで使用する頻度の高い機能・コントローラーは全てフロントパネル上に配置し、ユーザーインターフェースには1つのコントローラーに1つの機能を割り当てる「One-to-One」スタイルを採用しています。これにより演奏中であっても、音色設定(ライブセット)の切り替えだけでなく、サウンドメイキングを行うフィルターやエフェクトなどのコントローラーを瞬時に操作できます。さらに、ビンテージオルガンのような操作感で好みのオルガンサウンドを作れるドローバーも搭載し、プレーヤーが思い描く音楽の表現をサポートします。One-to-Oneインターフェース使用頻度の高い機能のパラメーターを直接変更することが出来るノブやスイッチ類がフロントパネル上に並べたOne-to-Oneスタイルのユーザーインターフェース。演奏中でもメニュー階層に潜ることなく、瞬時にサウンドメイキングが可能。3.スピーカー内蔵&電池駆動対応で、どこでも演奏可能ステレオスピーカー(6W+6W)を内蔵し、外部スピーカーを接続しなくてもすぐに演奏可能です。本体とマイクを接続したり、Bluetoothでスマートフォンなどのデバイスと接続すれば、音響設備が整わない場所でも、弾き語りや再生音に合わせた演奏ができます。さらに、電池駆動にも対応しており、これまでは演奏することが難しかった電源、PA環境が整っていない場所でも、気軽に持ち運び、使用できます。4.マイクやスマートデバイスなど外部機器・サービスとの連携ライブセットのサポート機能を使用すると、マイクや外部音源の音声信号にエフェクトをかけられ、演奏中にオーディオファイルを再生も可能です。その他にも、Bluetooth接続によるオーディオの再生、コンピューターやMIDI鍵盤との接続など、様々な外部機器と接続・連携した使用が可能です。【A/D Input】ライブセットのサポート機能として、外部入力からの音声信号にかけられる専用エフェクターを搭載。ダイナミックマイクを接続しボーカル用のエフェクトを設定すれば、外部ミキサー不要で弾き語りや、ボーカル&キーボードのデュオ演奏のようなパフォーマンスも可能です。【オーディオトリガー機能】ライブセットのサポート機能としてUSBフラッシュメモリーに保存してあるオーディオファイルを鍵盤操作で再生できる、オーディオトリガー機能を搭載。【Bluetoothオーディオ機能】Bluetoothオーディオ機能を使うと、スマートフォンや携帯音楽プレーヤーなどのBluetooth対応機器と無線接続し、その機器で再生したオーディオを流すことができます。再生音は演奏している楽器音と同様に内蔵スピーカー、ラインアウトからも出力され、楽曲のイントロSEやBGM、リズムトラック音源を流すなど、アイディア次第で様々な使い方が可能です。【コンピューターやMIDI機器との接続】コンピューターやスマートデバイスとUSB接続してMIDI/オーディオインターフェースとして使用できるほか、外部音源やMIDIキーボードと接続しマスターキーボードとして使用可能です。【Rec'n'Share/Soundmondo対応】楽曲の演奏、録音、演奏動画の撮影、編集からアップロードまで簡単に行うことができる無料アプリ「Rec‘n’Share」、世界中のユーザーと音色をシェアできるサービス「Soundmondo」にも対応。インターネットやSNSを活用した表現や音色管理・共有が可能です。5.軽量でコンパクトな可搬性の高いボディ頻繁に持ち運ぶことを想定したコンパクトなサイズ感。別売りのソフトケースに収納すれば、スタジオやライブハウス、公園や学校など、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。■仕様詳細■サイズ/重量CK61: 910(W)× 291(D)× 109(H)mm 5.6kgCK88: 1,333(W)× 354(D)× 148(H)mm 13.1kg■鍵盤:・CK61: FSB 鍵盤(イニシャルタッチ付)・CK88: GHS鍵盤(黒鍵マット仕上げ・イニシャルタッチ付)■音源・最大同時発音数:128音・ライブセットサウンド数:160 (プリセットライブセットサウンド: 80)・ボイス数:363■エフェクト・インサーションエフェクト:ドライブ(1系統): 5タイプエフェクト(2系統): (1: 36タイプ、2: 36タイプ)・ディレイ:4タイプ・リバーブ:3タイプ・マスターEQ:3バンド■接続端子・OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子、アンバランス)・A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子)・[PHONES] (ステレオ標準フォーン端子)・FOOT PEDAL [1]/[2]、MIDI [IN]/[OUT]・USB [TO HOST]/[TO DEVICE]・[DC IN]■USBオーディオインターフェース機能・サンプリング周波数:44.1 kHz・入出力チャンネル数入力: 2チャンネル(ステレオ1チャンネル)出力: 2チャンネル(ステレオ1チャンネル)■スピーカー:・(12 cm × 6 cm) × 2、ON/OFF切り替え可■消費電力・11 W (電源アダプター PA-150B使用時)■電池寿命:・約4.5時間 (充電池使用時)■付属品・取扱説明書(本書) × 1・保証書 × 1・電源アダプター(PA-150B) × 1※仕様は予告なく変更となる場合がございます。最新版は製品サイトよりご確認いただけます。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_ステージピアノ・オルガン_オルガン・複合系_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812669955 登録日:2023/03/13 オルガン エレピ キーボード ヤマハ やまは
KORG i3 Music Workstation MS(Super Matte Silver)【送料無料】【ご予約受付中!】【ONLINE STORE】(2)
価格55880円
クロサワ楽器65周年記念SHOP
-i3 Music Workstation MS-i3ミュージック・ワークステーションを使えば、あなたの頭の中にある楽曲のイメージを、手軽に、そして即具現化します。 サウンド・セットやスタイル(バッキング・パターン)を選択すれば、手弾き用サウンドの組み合わせと、 ドラムやベース、ギターなどのバッキング・パートのサウンド、そしてそのリズムや伴奏パターンを、エフェクト設定も含めて、最適な内容で直ぐにセットアップ出来ます。 さらにEQノブを使えば、パフォーマンスする音場にあわせた音質補正も直ぐに行えます。 また、内蔵シーケンサーは、MIDIファイルとオーディオ・ファイルをどちらとも録音、保存、再生できます。 勿論、各々のファイルを再生しながら、リアルタイム演奏をさらに足すことも可能です。 オールイン・ワン・タイプで使いやすく、楽しく演奏できるi3は、ポータビリティの優れた軽量ボディ、 そして電池駆動にも対応するので、ライブ・ステージなどのバンド演奏をはじめ、自宅やスタジオでの作曲や編曲など、 あらゆる音楽シーンで活躍できる理想的なシンセサイザーです。 -SPECIFICATIONS-鍵盤 61鍵 タッチ・コントロール:ソフト(軽め)、ミディアム(標準)、ハード(重め)、フィックス(固定) 音源 ステレオPCM音源 最大同時発音数 64ボイス サウンド 790のサウンド、59のドラム・キット(GM互換のサウンド・セット含む) サウンド・セット 200 スタイル・パフォーマンス 270スタイル×4セット エフェクト 伴奏パート 2ステレオ・デジタル・マルチ・エフェクト 鍵盤パート 2ステレオ・デジタル・マルチ・エフェクト 173バリエーション スタイル 270プリセット 2イントロ、4バリエーション、2フィル、1カウント・イン/ブレイク、 2エンディング、シンクロ・スタート/ストップ、タップ・テンポ オーディオ・プレーヤー 対応フォーマット:MP3 (44.1 kHz)、WAV (44.1 kHz) シーケンサー 録音 リアルタイム録音対応 16トラック、最大999ソング データ容量: 約100,000音符(999曲) 再生 ソング・プレイ(再生しながら鍵盤演奏)に対応 対応フォーマット 再生:SMF (スタンダードMIDIファイル)フォーマット0または1 録音:オリジナル・フォーマット(SMF0変換出力機能あり) デモ・ソング 3(曲+サウンド紹介) スケール 11タイプ(ユーザー含む) 入出力端子 フット・コントローラー端子 6.3mmフォーン・ジャック ※ハーフ・ダンパー非対応 オーディオ・イン端子 3.5mmステレオ・ミニフォーン・ジャック アウトプットL/MONO、R端子 6.3mmフォーン・ジャック(不平衡) ヘッドホン端子 3.5mmステレオ・ミニフォーン・ジャック USB A端子 TO DEVICE端子:USBメモリー、コントローラー接続用、USB2.0(high-speed)対応 USB B端子 TO HOST端子:コンピューター接続用、USB2.0(high-speed)対応 MIDI OUT MIDI音源および外部機器接続用 MIDI MIDI OUT、USB MIDI ディスプレイ バックライト式カスタムLCD 電源 ACアダプター(付属) 単3形電池(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) x 6(別売) 電池寿命 アルカリ乾電池使用時:約8時間 消費電力 6W 外形寸法(幅 x 奥行き x 高さ) 1037 × 296 × 80 mm 質量 4kg (電池含まず) 付属品 ACアダプター 別売アクセサリー PS-1ペダル・スイッチ、PS-3ペダル・スイッチ、DS-1Hダンパー・ペダル(i3使用時、ハーフ・ダンパー非対応)、EXP-2フット・コントローラー、SC-KINGKORG/KROME専用ソフト・ケース
ARP ODYSSEY FS Kit [ODYSSEY-FSK3] 【配送区分G】(2)
価格198000円
マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 自らの手で、再び伝説が動き出す。新たな体験を生むARP ODYSSEY FS Kit、新登場。 2015年、ARP Odysseyの復活により、ARPの歴史が再び脚光を浴びることになりました。最も象徴的かつオーセンティックなモデルの復刻版となったARP ODYSSEYは、世界中のシンセサイザー・ファンを熱狂させました。その後も、フルサイズ鍵盤を採用したARP ODYSSEY FS、待望のARP 2600 FS、ARP 2600 Mまで、再びARPは現代の音楽シーンの最前線に立つことになったのです。 新登場のARP ODYSSEY FS Kitは、その名の通り、キットという新たな形で伝説のサウンドを手に入れることができます。組み立て方法もシンプルで、専門知識やハンダ付けの必要もなく、図解による分かりやすいガイドブックも同梱していますので、誰でも組み立てることが可能です。サウンド面においても、アナログ回路を忠実に再現しており、暖かく豊かなサウンドを実現します。また、フルサイズの鍵盤やオレンジ色の文字が入ったブラック・パネル・デザインなど、Rev.3モデルのオリジナル・スペックをすべて踏襲しています。 ARP ODYSSEY FS Kitは、世界に1台しかないコレクターズ・シンセサイザーです。他のARP Odysseyとは異なるシリアル・ナンバー入りメタル・プレート等、様々なギミックも用意しました。 伝説のミュージシャンたちが50 年以上に渡り、愛用してきたARPサウンドを手に入れるだけでなく、ハードウェアから自らの手で作り出す体験は、この上ない愛着が湧くことでしょう。 世界でたった1台となる特別なARP ODYSSEYを手に入れて下さい。 フルサイズのARP ODYSSEYと標準鍵盤を採用 余裕のあるパネル・レイアウトとスムーズなフェーダー操作、演奏性に優れた標準鍵盤など、シンセサイザー・ファンやキーボーディストが待ち望んでいたサウンドを実現しています。何より、その重量感やエッセンスは、オリジナルARP Odysseyのイメージを忠実に再現しています。すでに定評のあるアナログ・サウンドは、まさにARP Odysseyの復活と言えるでしょう。サウンド、安定性、外観、サイズなど、あらゆる面でパーフェクトなフルサイズARP ODYSSEYを、新品のような安心感で手に入れることができるようになったのです。 ARP Odysseyの特長的なシンセシスを回路レベルから再現 オリジナルのARP Odysseyは、2VCOのデュオフォニック・シンセサイザーです。シャープで突き抜けるようなサウンドと、豊かな音色バリエーションが最大の特徴です。オシレーター・シンク、サンプル&ホールド、パルス幅変調、ハイパス・フィルター、2種類のエンベロープ・ジェネレーター、PPCによるピッチベンドなど、多彩な機能とモジュレーションの可能性を持ち、多彩な音作りが可能でした。ARP ODYSSEY FS Kitは、これらのサウンドを回路レベルで再現しています。 全3世代のフィルターを用意 オリジナルのARP Odysseyには製造時期によって3タイプ(Rev1、Rev2、Rev3)のバージョンがあり、大きな違いはフィルター回路にあります。ARP ODYSSEY FS Kitには、この3種類のフィルター回路をすべて搭載しており、スイッチ1つで選択することができます。TYPE I (Rev1)は12dB/Octの回路で、シャープでパンチのあるサウンドを生み出します。TYPE II (Rev2)は24dB/Octのフィルターで、低音の響きが特徴です。TYPE III(Rev3)は、レゾナンスを上げても優れた安定性を維持します。これらの特徴的なフィルターを忠実に再現しています。 音楽ソフトウェアを無料バンドル ARP ODYSSEY FS Kitには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 【Keywords】 ARP アープ DUOPHONIC SYNTHESIZER デュオフォニック シンセサイザー ODYSSEY FSK3
もっと検索する
Copyright © カスタマイズ All Rights Reserved.