ライラック プレジデントグレビー 接木2年生 1本
販売元:e-フラワー
価格:6500円
「ライラック プレジデントグレビー」は、フランスで古くから栽培される青花八重咲き品種。樹形は直立性で、花房は大きく、強い香りがあります。濃緑葉。 〔 商品性状につきまして 〕 ●モクセイ科の落葉高木 3~3.5m位に育ちます。 ●開花期 4~5月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●上の写真は成長、開花、完成時のイメージ画像です。 ●お届けは、4~4.5号ポット植えとなります。30~50cmくらい。個体差ございます。ご理解ください。・・・e-フラワー
関連商品もご覧ください

価格4400円
グリーンロケット
商品詳細 タイプ 常緑 低木 属性/学名 キジカクシ科コルジリネ属別名:千年木 コルディリネ 植栽可能地域南東北∼九州 植え付け目安 単体でアクセントとして植えるのがおすすめです。他の植物と葉先から20cm程度離して植えるとよいでしょう。 特徴コルジリネは、東南アジアやオーストラリアなどの熱帯原産の植物です。そのため少し寒さに弱く、露地の場合には植え付け場所に注意が必要です。コルジリネは約20種類ほどの品種があり、その中でも銅葉は露地植えとしてよく利用されています。放射状に広がる直線的な葉がとても魅力的でお庭の良いアクセントになります。また、ドラセナとは根本的に異なる植物です。 鑑賞時期一年を通して葉色が美しい 日照条件日向∼半日向 商品の状態 苗の大きさ: 生き物のため、1年を通して苗の大きさが変わりますが、その時期で成長のよい状態のものをお送りします。 ポットの大きさ: 片手に収まる程度の大きさ その他: おなじ時期でも個体差によって樹形などは異なりますが同品質のものをお選びしてお送りいたします。寒さに弱いため冬場は植物の特性上、少し弱ったような状態のものが届く場合がありますが、生育に問題はありません。春にはきれいな葉色になります。 育てやすさ初心者向きで育てやすい 最終樹高 高さ: 時間をかけて徐々に高くなる 幅:2m程度成長の速さ:遅い 植え付け環境庭植え鉢植え 育てるポイント 植え付け後は放っておいても問題ない。 日当たりが良く、水はけのよい場所を好む。 丈夫で虫や病気がつきにくい。最低限の水分しか必要としない植物です。乾いたらたっぷりと水を与えてください。成長するに従い、下の葉が枯れてくるため、その都度下の葉を切り落とすとよい。 配送について ※沖縄、離島、他一部北海道は別途料金が掛かります。お問い合わせください。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど余裕を持った配送指定をお願いいたします。 お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 同梱包 不可 コルジリネの育て方 植え付け環境水はけのよい肥沃な土壌にうえつけます。水はけのよくない環境の場合、成長に影響が出る場合があります。培養土は、こだわりのポット苗専用土グリーンロケットの土「優」がおすすめです。コルジリネの中でも直射日光に強い品種ですが、まれに葉焼けする倍があります。 肥料春以降は2か月に一度くらい緩効性の肥料を与えるとよいでしょう。冬の肥料はお休みしてください。 植え付け時期一年を通して可能。寒冷地で土が凍るような時期は避けたほうが良い。 害虫・消毒など稀に害虫に葉を痛められることがありますが、丈夫な木ですので問題ありません。見た目が悪くなってしまった葉は切り落とすとよいでしょう。 剪定方法冬に下から2段目位までの枝を切り落とすと、上に成長しやすくなります。葉先が茶色く枯れる事があります。茶色くなった葉は元には戻らないので茶色くなった葉先を剪定してあげてください。 葉先が茶色く枯れるというのは、葉先まで水が行き渡っていないと起こる症状です。水やりに気をつけてあげてください。 その他のコルジリネはこちら ≫

価格1980円
フラワーネット 日本花キ流通
商品説明 杉山交配クリスマスローズ開花見込大株12cmポットになります。 ※実生苗の為、画像と花色、花型が異なることもあります。 ※ポット画像はお届けイメージです。 管理方法 【日当たり】 半日陰を好みます。 【温度】 耐寒性が強い植物です。 【水やり】 土の表面が乾いたら充分に与えてください。 サイズ・その他 お届けするのは1ポットになります。 大株12cmポットになります。 個体差がございますのでご了承ください。 注意点 ※発送時期が異なる商品とは同梱できません。 ※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。

価格4840円
苗通販店:ぐりーんべりぃ
桜 苗木 山桜 12cmロングポット苗 さくら 苗 サクラ 非常に長生きするので、いったん植えれば長年にわたって楽しむことができます。 記念樹やシンボルツリーとして最適です。 ◆育て方◆ 水はけの良い、肥沃な土壌に植えます。日当たりと風通しの良いところを好みます。 水やりは、庭植えの場合は雨水だけで十分ですが、植え付け一年目は根がしっかりつくように水をたっぷり与えてください。夏の日照りが続くようなときにも毎日水やりをしてください。鉢植えでは表土が乾いたらたっぷりと与えます。特に5〜7月は水切れしやすいので注意です。 2月に寒肥、花が咲いた後と7月ごろにも施肥すると翌年の花付きがよくなります。 樹高を抑えたい場合には落葉した後に切り詰めを行ないます。切り口には癒合剤を塗って菌が入らないようにします。 ウメケムシなどの害虫には注意が必要です。見つけたらすぐに殺虫剤で駆除してください。 開花時期:3〜4月 最終樹高:5〜10m 栽培適地:青森県〜沖縄県 ※桜の苗の配送について: 可能な限り苗の先端を切らずに発送したいと考えておりますが、入荷した苗が大きく、3辺の合計が160cmサイズの箱に収まらない場合がございます。 その場合は、苗木を箱に入るサイズ(樹高80cmから100cm程)に切って発送させていただきます。 「苗の先端を切らずに送って欲しい」とご希望される場合は、ご注文時に「こちらの商品をまとめて購入」欄にあります「苗木の先端を切らないオプション(桜専用)」(\2,200ー)を同時にご購入ください。 オプションを同時購入の場合,苗木の先端を切らずに梱包・発送いたします。 【注意点】: オプション利用でも箱のサイズには上限があるため、ご要望にお応えできない場合もございます。その場合は、ご連絡し相談させていただきます。 あらかじめご了承ください。 ご不明な点やお尋ねになりたい点がございましたら、ご購入前に「お問い合わせフォーム」からいつでもお気軽にお問い合わせください。 【複数購入割引!】 複数点のご購入で、割引いたします。購入数に応じて、割引額も大きくなります。 詳細は、「お問い合わせフォーム」よりお尋ねください。 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。 ※当店では、【沖縄県】への発送は商品の品質上、お受けしておりません。ご了承ください。桜 苗木 山桜 山桜は、日本に自生するサクラの野性種の一つです。可憐な花から紅葉まで日本の四季を楽しめます。新芽と花とが同時期に開きます。それぞれの樹が一つ一つ違うというくらい、花色や葉など、バリエーションを楽しむことができます。日本人とは関わりが深く、カレンダーのなかった昔には山桜が農業の目安となっていました。今でも、種まき桜、田植え桜などと呼ばれることがあります。

価格3800円
e-フラワー
「サルスベリ ダイナマイト」は、濃赤色の大輪品種。赤系品種の中では、花房は大きく、枝は長く枝垂れます。秋になると葉は紅色。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ミソハギ科の落葉高木 1.5~3m位に育ちます。 ●開花期 7〜9月頃 ●耐寒性 強 -10℃ ●栽培場所 日向向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、5号鉢植え。背丈40cm位です。

価格2500円
園芸百貨店何でも揃うこぼんさい
小型の宿根かすみ草で、開花期が長く栽培も容易な品種です。 可愛らしいピンク色の花を次々と咲かせます。 コンパクトで草丈も高くなりません。 ポット苗 ・商品名姫岩かすみ草 ・商品の説明 開花期 4月~5月 ・育て方 日当たり、水はけのよい場所で管理しましょう。高温多湿が苦手なので、夏は風通しの良い半日陰で管理します。花柄摘みをすると長く花を楽しめます。花後に切り戻して肥料を与えると二番花が咲きやすくなります。 ・特徴ナデシコ科カスミソウ属 丈夫で育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

価格3980円
安心バラ苗の店
◆◆◆商品詳細◆◆◆ 2年大株苗 フリルカフス 4号鉢 【作出年】 2014 【学 名】 Frilly Cuff 【樹 高】 0.9〜1.2m 【花弁数】 30〜35 【花 径】 5〜6cm 【開き方】 丸弁カップ咲き 【形 状】 横張り性 【花 期】 四季咲き 【香 り】 強香 【棘の程度】 中程度 【特 性】 ローズピンクで香りがあり房咲き性がある。 低い垣根資材としても楽しめる。 葉は濃い緑の光沢葉。

価格1480円
フラワーネット 日本花キ流通
配送不可エリア 北海道全域、伊豆諸島、小笠原諸島、長崎県対馬市、鹿児島県奄美市・大島郡・鹿児島郡、沖縄県全域、他一部地域 商品説明 表弁はラベンダーピンク、弁裏はシルバーがかる豊満なロゼット咲き。 オールド ローズの中でも1、2を争うサイズの花を咲かせ、花首もしっかりとしていることから上を向いて開花するが、枝は長く伸びるため支柱無しでは雨で頭が重くなって枝が折れたり、しな垂れてしまう。 枝は直立して伸び、トゲが少なく扱いやすい。返り咲きのつるばらとして扱いやすく、枝を寝かしてやると、花付きが良くなる。切り詰めて自立して咲かせることも出来るが花数は減る。 明治時代には日本へ導入されていたバラで、「陽台の夢(ようだいのゆめ)」という和名がつけられて親しまれた。 特徴 【香り】 ★★★★☆ (花の近くに居ると感じとれる強い香り) ダマスク系 【分類】 OLD(Old Rose オールドローズ) HP(Hybrid Perpetual ハイブリッド パーペチュアル) 【開花サイクル】 返り咲き 【花径】 大輪 (春の1番花で10〜15cm) 【成株の樹形 樹高×株張り】 直立半つる性 (樹高と株張りの比が、株張りよりも樹高の方が大きい) 1.8m前後 サイズ・その他 【サイズ】 10.5cmロングポット 1ポット ※写真はお届けイメージです。 ※適切な高さにカットして発送する事がございます。 ※樹形・大きさには個体差がございますのでご了承の上お買い上げください。 ※発送時期が異なる商品とは同梱できません。 ※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。

価格770円
紫桜館 山の花屋 楽天市場店
#山野草 #耐寒性多年草 #お盆のお供え花 #有毒植物(観賞用) ●商品情報 [山野草][耐寒性多年草][盆花][彼岸花][ねずみよけ] 商品名:ナツズイセン 和名:夏水仙 別名:裸百合(はだかゆり) 学名: Lycoris squamigera ●商品説明 北海道を除く全国に自生するヒガンバナ科の植物。6月頃に葉を出し伸ばした後葉は枯れなくなります。その後8月に60cmほど花茎を伸ばしピンク色の花を咲かせます。花茎が伸びる頃には葉は残っていないため、裸百合(ハダカユリ)とも呼ばれています。 有毒植物のため、ねずみよけにもなります。冬もそのまま冬越しできるため、手間のかからない予防法です。 ●草丈 30〜60cm ●分類 ヒガンバナ科ヒガンバナ属 耐寒性多年草(※有毒植物) ●開花時期 8月 ●育て方 日向に植え付けます。株間は15cmほど。黒土または山野草用培土で植え付けます。風が強い場所だと、開花時に茎がすぐに倒れてしまうので気をつけましょう。

価格3980円
バラ専門店 ザ・ローズショップ
薫乃(かおるの) Kaoruno 農林水産省登録品種 登録品種名:KEIFUKURIKARU 四季咲き 中輪系 フロリ・バンダ(FL) 作出国: 日本 作出会社: 京成バラ園芸 発表年: 2008 年 花色: ソフトベージュ、中心クリームピンク 花形: カップ咲 花弁数: 25 枚 花径: 7〜9 cm 樹高: 1 m 樹形: 直立性 芳香の強さ: 強香 ダマスク系とティー系の混合した上品で素晴らしい香り ソフトベージュの花が、中心部を覆うようにしとやかに咲く様子が美しいバラです。 ダマスク系とティー系の混合した上品で素晴らしい香りです。 透明感のある繊細な花弁とその薫りは独特の存在感です。 花名の「薫乃」は、芳ばしい薫りとその花姿の美しさから名付けられました。 2005年JRC香り部門金賞受賞。 ※写真は植え替え時のイメージです。「開花株」「花付き苗」以外のバラ苗は花・蕾は付いておりません。 鉢の仕様が変わる場合もあります。