レ・タンヌ オクシタン カベルネソーヴィニヨン 750ml
販売元:開成屋
価格:1540円
南仏、ラングドック地方のカベルネ・ソーヴィニヨン100%のワイン。豊かな果実味と程よいタンニンが特徴。肉料理によく合います。・・・開成屋
関連商品もご覧ください

価格3813円
濱の酒屋 中野酒店 楽天市場店
12時までのオーダー確定で当日出荷 (水曜日は定休日ですが、朝7時までのオーダーで当日出荷(通常便のみ)水曜日は定休日の為、あす楽はお休みです。)ラベル・ボトル形状・度数・年号が予告なく変更になる場合がございます。 写真と同じ物をご入用の場合は必ず事前にご確認ください。 日本酒なのにびっくりりんご!!酸味と甘みのナイスバランス。りんごのような爽やかな酸味が広がります。しっかり冷やしてお召し上がりください。

価格4980円
贈り物本舗じざけや
送料無料 ギフトセットスペシャル梱包 不織布ふろしき 桜柄にての包装になります。 メッセージカード付き。愛のメッセージカード(必要時に連絡ください)<お届けについて>> ●ギフト用【納品書等は一切お入れしませんので、ご安心ください】 愛のメッセージカード内容を下記のところからメール(info@sake-gets.co.jp)にてご返信ください。 0.ハッピー記念日♪ 1.いつも感謝しています。 2.いつもありがとう♪ 3.これからもよろしくお願いします 4.別に記載する 5.付けない こちら三重県四日市市で知る人ぞ知るコーヒー豆販売専門店が 「珈琲家」あります。 いつも店長片山がお世話になってるコーヒーショップです。 店長伊藤さん 今回もスペシャルブレンド作っていただきました! 特におすすめのコロンビア、ブラジル、グァテマラ、ジャマイカのブレンドで挽いた特注ブレンドです。 味わい:煎りたての香ばしい味と香りがあり、適度に苦味の利いた傑作品です。苦すぎず酸味とコクのバランスが十分に考慮してブレンドしています。珈琲豆挽き方を下記のところからメール(info@sake-gets.co.jp)にてご返信ください。 1.店長のおすすめに 2.中挽く 3.細挽き 4.粗挽き 5.豆のまま 味わいの特徴 ちょっと蒸すかな、と思うような暑い午後にふっと栓を開けたくなる、夏だけのワイン。マスカット果汁とライチ果汁を原料とし、マスカットのフレッシュ感とライチの上品な口当たりをとじこめた、甘く爽やかな香りの清涼感あふれる甘口微発泡ワインです。※そのまま飲むだけではなく、レモンシャーベットやレモンのかき氷にかけて、大人のデザートとしておいしいです。 ワインのタイプ 甘口 飲み頃温度 5℃〜7℃(冷やす)タイプ 酸化防止剤 亜硫酸塩 容量 500ml アルコール分 7度 原産地 山梨県
![木箱入 ドメーヌ ド ロンボー / リヴザルト [1973] 極甘口 長期熟成ワイン 500ml / 昭和48年 1973年 生まれ年 /フランス ルーシヨン地方 Domaine de Rombeau Rivesaltes (リヴサルト リブサルト) ギフト ラッピング メッセージカード のし対応 のし紙 プレゼント(4)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it3/rivesaltes.jpg?_ex=128x128)
価格25600円
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
ドメーヌ・ド・ロンボー リヴザルト Domaine de Rombeau Rivesaltes 種類リヴザルツ ワイン 味わい極甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック=ルーション リヴサルト タイプV.D.N. 品種グルナッシュブラン30%/グルナッシュ グリ30%/マカベオ30%/マスカットオブアレキサンドリア10% 土壌丸められた小石の粘土石灰岩テラス ALC度数18.5~19.0% 飲み頃温度10~12℃ キャップ仕様コルク ◆Rivesaltes 南フランス、ルーション地方で造られる長期熟成デザート・ワイン「Rivesaltes」リヴザルト(リブサルト、リヴサルト)。 発酵過程の果汁をミュータージュ(アルコールを添加し強制的に発酵を止める)することにより、ブドウ本来のの甘みを残す製法で造られる。アルコール度数はやや高めの長期熟成甘口ワイン。 ◆醸造 ダイレクトプレス/低温発酵/ミュータージュ/樽での非常に長い酸化熟成、その後オーク樽での熟成 (ミュータージュ:発酵の過程でアルコールを添加し強制的に発酵を止め、ぶどう本来の甘味を残します) ◆商品説明 コッパーノートに支えられた美しいダークアンバーカラー。ヴィンテージごとに特徴があります。 非常に複雑な香り:グリルしたドライフルーツ、木材、スパイス、柑橘類、イチジク、ナッツの混合物。 チョコレート、焙煎したコーヒー、スパイスが感じられる、ソフトな口当たりとフレッシュさのある率直な味わい。 ナッツとランチョが混ざり合う抜群の長さのフィニッシュ。 ◆ペアリング 古いリヴザルトは、砂糖漬けの栗、チョコレートでコーティングされたヘーゼルナッツ、小さなアーモンド ビスケットと一緒に楽しむ食後のワインです。 アマチュアにとっては、良い葉巻と一緒に消化剤として飲むことができます。 Domaine de Rombeau ドメーヌ・ド・ロンボー ドメーヌ ド ロンボーは、伝統的なラングドック ルシヨン ワイン、オーガニック ワイン、リヴサルトやミュスカ ド リヴサルトなどの自然な甘口ワイン、スパークリング ワインの卓越性で有名です。 まもなく 300年を迎えるエステートには、113ヘクタールのブドウ畑があり、そのうち25ヘクタールは有機栽培の認証を受けています。数世代にわたってデ・ラ・ファブレグ家に属しています。 Domaine de Rombeau の歴史は、それぞれの方法でワインをベンチマークにすることに貢献してきた愛好家の物語です。 ◆7世代に受け継がれる遺産 現在、ぶどう園の当主は7代目。先祖の一人がこの地所に建てた18世紀の樽の痕跡もあります。 そして、アグリー渓谷のこれらの土地で互いに成功を収めた男性と女性をつなぐ共通の糸が実際にあるとすれば、それはブドウとワイン造りに対するノウハウと共通の情熱です。このように、各世代は次の世代にトーチを渡し、エステートをこれまで以上に優れたものに導くことを心に留めています。 誕生日 長寿祝い 還暦 古希 喜寿 傘寿 卒寿 ギフト プレゼント お誕生日 内祝い お礼 御礼 就任祝い 御祝い 退職祝い 高級ギフト 出産祝い 結婚祝い 父の日 母の日 御中元 お中元 残暑見舞い 御歳暮 お歳暮 御年賀 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。

価格4600円
フジ スペシャルセレクション
Field Recordings フィールド レコーディングス フィクション レッド 2022 パソ・ロブレスを象徴する素晴らしい畑の素晴らしいブドウをブレンドしてできたフィールド・ブレンドは、”旨い”の一言! クランべりーやブラッド・オレンジの果実味が感じられ、削りたてのココナッツやダークチョコレートのアロマが広がります。オールド・ヴァインのジンファンデルからは、豊かな果実味とベイキングスパイスが特徴的です。また、シラーやアリカンテからの野性的なアロマと、シャルボノが持つランブルスコのようなニュアンスも感じられます。これらの要素をカベルネが見事にまとめ上げています。まさにブレンドの妙であり、直感的に感じられる美味しさが、ワインの至福の世界へと誘います。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:フィールド レコーディングズ ■生産地:アメリカ > カリフォルニア州 > セントラルコースト > パソ・ロブレス ■生産年:2022年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:ジンファンデル32%、カベルネ・フラン15%、アリカンテ・ブーシェ15%、シャルボノ10%、シラー7%、ラグレイン6%、カベルネ・ソーヴィニヨン4%、グルナッシュ4%、他。 ■アルコール:13.5% ■内容量:750ml ■葡萄畑:ルーミス(オーガニック)、ヒンターランド(オーガニック)、アーモリー、グリエルモ・ジョヴァンニ、ウィルダネス、コリジアンの畑から。 ■醸造:サステナブル/野生酵母/ヴィーガン/添加物なし/最低必要限のSO2。 ■熟成:ステンレス・スチールで6ヶ月熟成。 ■参考評価:Wine Enthusiast: 91 points ■輸入者名:アイコニック ワイン ジャパン株式会社 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Field Recordingsフィールドレコーディングズ地域や畑の知名度にとらわれず、ブドウの品質にこだわり探し求めるフィールド レコーディングスはアンドリュー・ジョーンズ氏が自らの足で歩き、出会った畑や人々をワインという形で残した記録という意味を持ちます。得意なアメリカンフットボールで奨学金を受け大学に進学したジョーンズ氏は、農業経営学を専攻し、ブドウ栽培に出会います。彼はブドウ栽培にすっかり虜になり、ソノマコーストのガロでインターンとして勤めます。本人曰く「すっかりはまった!」と言います。その後ブドウの苗木栽培所でアルバイトをしながら大学を卒業し、その後もそこで働き続けました。仕事でカリフォルニア中を訪れ、特にセントラル・コーストやサン・ホワキン・ヴァレーの生産者を訪問するうち、毎年数百万の新しい苗木が植えられる中で自分用のワインができるほどのブドウを分けてもらうようになりました。こうして畑やブドウの品質を見極める目を養い、ワイン造りをする技術を身に着けていくうちに、知名度はなくともダイヤモンドの原石のように素晴らしいブドウに出会うようになり、そのブドウを使い高品質なワインを造り始めました。すべての畑、すべてのワインにはそれぞれのストーリーがあります。“フィールド・レコーディングス”は単一畑のブドウを使用しており、その土地やテロワールをワインとして記録したものです。いくつかの畑のブドウをブレンドして造ったものは、“ワンダーウォール”としてその大きなポテンシャルをボトルに詰め込みました。彼の目にかなったブドウで造られるワイン達は個々の個性を持ち、それぞれ品種や生産地が異なっていてもどれもが一定の品質基準を保ち、ブドウのクオリティを実感させられる造りです。

価格5050円
HOSHIGULF 楽天市場店
※こちらの商品は夏季など気温の高い時期はクール便をお勧めします。ご希望の場合は注文時にクール便を選択してご注文お願いします。選択ない場合は通常便の発送になります。 ※在庫状況により急なラベル変更やヴィンテージ変更があります。 この商品はお酒です。20歳未満の方は購入できません。 甲州市塩山にある自社圃場「川窪」産シャルドネを100%使用。フレンチオークの新樽で醗酵、6ヶ月間のSur Lie(熟成方法)を行いました。ふくよかな果実味と程良い樽香、バランスの良い酸味をお楽しみください。樽2本の少量生産品です!完売の際はご容赦ください。 【原材料名】ぶどう(山梨県産) 【アルコール分】12.5%

価格3432円
Wine&Cigar リカープラザ大越酒店
<商品情報> 品 名 ブランディーズ マデイラ デューク・オブ・クラレンス 英 名 Madeira Duke of Clarence 生産地 ポルトガル/マデイラ 区分 マデイラワイン ブドウ品種 ティンタ・ネグラ100% 味の強さ <コメント> 深い黄金色で、蜂蜜やレーズンの香り。豊かな甘みとボディ、ソフトな口当たり。どんなタイプのケーキにもぴったりで、食後酒としても楽しめる。 2003年インターナショナルワインチャレンジ、シルバーメダル受賞。 24〜26℃に管理されたスチール製のステンレスタンクで自生酵母を使用して発酵。 2日後にグレープスピリッツを添加。3ヶ月間エストゥファ方式(人工加温熟成)で熟成中に熱を加え、アメリカンオークで約3年間の樽熟成を行う。 <ブランディーズとは> マデイラワインのリーディングカンパニー ブランディーズ社は1811年にブランディー家により設立された家族経営のマデイラワインメーカーで、2011年に設立200周年を迎えた。 マデイラワインのリーディングカンパニーとしてイギリス市場での地位を確立し、2世紀に渡りファインワインの生産を続けている。 リッチなスタイルが特徴で、世界中のワインコンペティションでもその品質の高さを認められている。 ブランディーズのブランド名は、1807年にイギリス駐屯軍の指揮官としてマデイラ島に来た、ジョン・ブランディから名付けられている。 彼は、ナポレオンによる攻撃から島を守るためにマデイラに配置され、その時にマデイラワイン貿易に対する興味を持ち、1811年に一般貿易業者としてマデイラ島に定住した。 ジョンの息子チャールズは父のビジネスを続け、1852年の悲惨なウドンコ病の被害の間にも、島にある大量の古いワインを買うという先見を持っていた。 その結果、現在もすばらしいマデイラワインを販売し続けることができている。 またチャールズは、1840年にフンシャルの“ブランディーズワインロッジ”を購入した。 その建物は17世紀のフランシスコ修道院別館の一部であり、ブランディー家がワイナリーとして改装し、200年の間何世代もがそこでワインを造ってきた。 ワインの生産とボトリング作業が、同じくフンシャルのより近代的で最新の施設に移動した一方、“ブランディーズワインロッジ”は、ブランディーズ全プレミアムワインの自然熟成過程の保管庫として使用され続けている。 またこのロッジは、年間約200,000人が訪れる、ブランディーズの素晴しいワインの名所でもある。 ブランディー家はマデイラワイン貿易の黎明期から続く創業者として現在も精力的に会社経営を行っている唯一の家族である。 マデイラ島での長い歴史の中で、ブランディー家はマデイラワインの発展に重要な役割を担い、1811年に遡る伝統を守りながら2世紀に亘り今日もマデイラ島で生活し続けている。 2008年より、ワインメーカーのフランシスコ・アルブケルケはインターナショナルワインチャレンジで“フォーティファイドワインメーカー・オブ・ザ・イヤー”を3年連続受賞した。 これはブランディーズにとって、群を抜く素晴しい評価である。 ブランディーズのスタイル ブランディーズのマデイラワインは最先端のワイン醸造技術を使うと同時に、古きよき伝統も大切にしている。 ワイナリーでは葡萄を厳しく選果、プレスし皮と果汁を分ける。 発酵は温度管理されているステンレスタンクの中で行われ、グループスピリッツの添加によって発酵を止める。 全てのプレミアムワインは伝統的なカンテイロシステム(太陽による天然の熱でワインが温められる方法)で熟成される。 ティンタ・ネグラは、エストファと呼ばれるワインを温めるタンクで人工的に熱が加えられる。 独自の研究の結果ブランディーズでは、エストゥファは45度以上にならないように温度を管理して4か月〜4か月半温めている。 基本の白品種セルシアル、ヴェルデーリョ、ブアル、マルムジーの4つの白高貴品種は全て樽熟成される。 フンシャルのワインロッジにあるカンテイロでは、初めの数年は最上階の一番熱い場所に樽を置いて熟成を行い、ワインの状態をみながら階下へと移動しながら熟成を継続させ、最終的には1階の比較的涼しい場所ヘ移動させて熟成を終わらせボトリングする。 どういった場所でどれくらいの期間熟成させるかによって味わいが変わってくるので、ブランディーズでは「カンテイロがテロワール」である、と考えている。 ブランディーズの施設 ブランディーズは3箇所の施設を持っている。 フンシャル中心部にある“ブランディーズワインロッジ”では観光客など訪問者にガイド付きツアーがあり、マデイラワインの造り方などを学びながら、ワイナリー見学ができる。 また、テイスティングや買物もできる施設である。このロッジはかつて“ワインの大聖堂”と呼ばれ、カンテイロ内で650樽ものプレミアム品質のワインを熟成している。 フンシャル市内のメルセスにある施設では主に4名の樽職人が樽のメンテナンスを行っている。 本社と生産拠点は2014年にカニサルへ移管した。ここではワインの醸造、貯蔵、およびボトリングを行っている。 カニサルへの設備投資では容量50,000?のエストゥファタンク14基を導入し、より効率的な品質・生産管理を行える設備となった。 <シガーとのマリアージュ> 販売店:リカープラザ大越酒店 その他: ※店舗併用在庫につき品切れの場合がございます ※在庫詳細につきましてはお問合せ下さいませ。 ※画像はイメージにつきデザイン等、変更となる場合がございます。

価格5005円
世界のワイン葡萄屋
【商品名】ガビ ベル カプリオーロ Bel Capriolo タイプオレンジワイン生産地イタリア/フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア生産者ガビ【GABI】生産年2022年容量750ml品種マルヴァジア・イストリアーナ50%、ヴィトフスカ15%、モスカート・ジャッロ15%、トカイ・フリウラーノ&リボッラ・ジャッラ20%フリウリ土着品種の豊かな個性がギュッと詰まった新感覚粘土質主体のフリッシュ土壌。葡萄の樹齢は80年以上。9月中旬に収穫。ステンレスタンクで自然酵母による発酵。マセラシオンは約3日以内。ステンレスタンクとロースト無しの大樽で12ヶ月間熟成。ノンフィルターでボトリング。パイナップル、アロエ、ハネデューメロン、レモンの皮、タンポポ、プーアル茶などの豊かでアロマティックな明るくエキゾチックな香り。丸みのあるフレッシュだけど柔らかい少しトロリとした豊潤で明快な果実味。バランスの取れた張りのある酸味が活きており、重くない馴染みの良い美味しさ。■各種贈り物に■ 父の日、父親、梅雨、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ガビGABI

価格2280円
タルタルーガ
海抜450mカラブリア州北端のポッリーノ山脈の麓で造られるアリアニコ。 樹齢も安定し、ロゼに加えて赤ワインの生産がスタート。 系統的にはバジリカータのヴルトゥレと同じクローンから作られます しっかりとしたタンニンを持ちあわせながらも、 程好い酸と果実味のバランスもとれたフェッロチントのスタンダードレンジのイメージ通りのワインに仕上がっています。 ステンレスタンクで醸造、バリックで6ヶ月熟成。 ◆州 カラブリア ◆色 赤 ◆アルコール度数 13.5% ◆容量 750ml ◆品種 アリアニコ100% ◆生産者説明 カラブリア州とバジリカータ州にまたがるポッリーノ山脈の麓、コセンツァ地方カストロヴィッラリ。 酪農や果物の栽培を行うカンポヴェルデ社が手がけるワイナリーが、テヌテ・フェッロチント。 葡萄栽培の歴史は古く、現在の土地の所有者が別荘をこの地に構えた1800年代に既に葡萄畑があった。 2007年に現オーナーのノラ家を中心にワイナリーを設立、醸造家にマルコ=モンキエロをコンサルタントとして迎えワイン造りを開始しました。 2011年には太古から伝えられた地品種マリオッコを使ったDOPテッレ・ディ・コセンツァが誕生。 フェッロチントはそのサブゾーン・POLLINOを代表するワイナリーとして様々なワイン造りにチャレンジしています。"※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ---------------------------------------------
![キング ラビット オレンジ(SC)[2023] 750ml オレンジ KING RABBIT ORANGE(4)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/winenation/cabinet/image16/v087_1.jpg?_ex=128x128)
価格1461円
WINE NATION 楽天市場店
オレンジワイン商品説明フレッシュでバランスの良い酸味があり、口中にもしっかりとアロマが広がる商品情報色・タイプ:オレンジ/辛口品種:ヴィオニエ/グルナッシュブラン/ミュスカ産地:フランス ラングドック・ルーションこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。