Supported by 楽天ウェブサービス

Dangerous Music BAX EQ Hi-Fidelity Tone Control Equalizer>★▽1048 - カスタマイズ

商品の検索ができます!!

Dangerous Music BAX EQ Hi-Fidelity Tone Control Equalizer

Dangerous Music BAX EQ Hi-Fidelity Tone Control Equalizer
価格:583000円
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明・位相の揃ったシルキーで音楽的なサウンド・精度と再現性を重視したステップ・コントロール・なめらかなシェルビングカーブ・正確な位相を実現する7ポジションのハイパス/ローパスフィルター・8ポジションのハイ/ロー周波数セレクト・1/2dB単位でコントロール可能な5dbカット/ブースト・レコーディング、ミキシング、マスタリングどのシチュエーションにも対応・音源を過度に加工することはありませんBAX EQは何百万もするハイファイ・システムを凌駕してきたPeter Baxandallの伝統的なトーンコントロールにインスピレーションを受け開発されました。Dangerous Musicの設計チームはこの1950年代のシステムを21世紀のレコーディング、ミキシング、マスタリングの新たなツールとすべく、ユニークなサウンドを刻み込みました。BAX EQはハイパス/ローパスフィルターを搭載しています。ヘッドルームを侵食する12Hz以下の不要な周波帯域を根絶させ、より広いダイナミックレンジを確保します。70kHz以上をカットすることでブリックウォール・フィルタの使用といったミックス時の負担を軽減し、より強いエアー感を得ることが出来ます。それぞれのEQカーブは音楽的であるべくなめらかな曲線を描きます。フェーズ・ディレイを極限まで少なくした設計は、インストルメント、レコーディング・パス、ステレオ・バス、最終ミックス、どのシチュエーションで使用しても原音の本来のサウンドを変化させることはありません。例えばボーカルレコーディング時に使用すればアーティスト、マイクとプリアンプそれぞれのキャラクターを乱すことなくサウンドにきらめきを追加することが出来ます。ステレオ・バスで使用して空気感を強調しながらローエンドを引き締めたり、マスタリングでは位相精度を犠牲にすること無く光沢とパンチを追加することが可能です。BAX EQを是非あなたのサウンド・システムに歓迎してあげて下さい。just your music、音楽を曇らせることのない、リッチでスウィートなあなたの本来のサウンドを。【仕様】Frequency Response:+- 0.1dB from 10Hz to 20kHz+- 0.2dB from 1Hz to 80kHzMaximum level:>+28dBuNoise floor:<-92dBu band limited from 22Hz-22kHzTHD+N:<0.002%IMD:<0.003%Crosstalk rejection:>105dBReplacement Fuses:USA 500mA fast blow for 120VEurope 250mA fast blow for 240VInput Impedance:25K OhmsOutput Impedance:50 Ohms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。・・・MUSICLAND KEY -楽器-
関連商品もご覧ください
Audiomovers LISTENTO Pro 1ヶ月間ライセンス オーディオムーバーズ [メール納品 代引き不可](2)
価格4100円
島村楽器
DAW間での非圧縮ストリーミングを実現【特徴】あらゆるDAWとの間で非圧縮のオーディオストリーミングを実現高音質オーディオをリアルタイムでストリーミング、録音、共同作業が可能に。レイテンシーと音質を安定させ、不要なオーディオのドロップアウトやビットレート変化を無くします。LISTENTO Pro以上では完全なMIDIストリーミングもサポート。リンクを送信するだけで、5分以内に使い始める事ができます。・複数のリスナーに対して同時ストリーミングが可能・最大32bit/96kHzのストリーミング品質・最大16chのマルチチャンネルでオーディオを送出・Dolby ATOMOSを含む9.1.6chサラウンドに対応・MIDIストリーミング(LISTENTO Pro, Businessのみ)・MTCでビデオとオーディオを同期・スタンドアロン版、ウェブブラウザ版、モバイルアプリの他に、VST/VST3/AU/AAXプラグインも利用可能【】ニーズに応じたオーディオストリーミングをMacおよびPC用のVST/AU/AAXプラグインまたはスタンドアロンアプリとして使用可能です。最大32bit/96kHzでオーディオをストリーミング。9.1.6サラウンドやDolby ATMOSを含む、最大16chのマルチチャンネルオーディオでストリーミング。究極の安定性を得るためにレイテンシーとビットレートを調整することができます。即座にフィードバックを得たり時間のかかる設定や物理的な行き来は不要にリンクを送るだけで相手にオーディオを共有。リスナーはウェブブラウザ、プラグイン、モバイルアプリ経由でセッションに参加することができます。必要に応じてセッションパスワードを設定することも可能です。巨大なファイル送信を避けてリアルタイムかつ安全にコラボレーションDAWから直接オーディオをストリーミング。LISTENTO Receiverを介したリモートレコーディングの有効化/無効化したり、最大限のセキュリティのためにランダムなセッションURLを生成することもできます。WEB TRANSMITTER - ウェブブラウザから直接ロスレスオーディオをストリーミング可能WEB TRANSMITTERは、LISTENTOの機能をウェブブラウザにもたらしてくれます。ブラウザから直接リアルタイムでHQオーディオ(最大ロスレス品質)のストリーミング、録音、コラボレーションを可能にしてくれます。※オーディオの送信を行うにはLISTENTOのサブスクリプションが必要です。 JANコード:4533940219974
充電式ワイヤレスマイクダイナミックマイク U マイクロフォン 無線マイク ハンドヘルドマイク ミニレシーバ付き 会議/カラオケマイク/ホームパ(2)
価格8903円
nikkori store
・ブラック ・??高品質の素材:デュアルマイクは金属アルミニウムチューブを採用し、ネットヘッドは安全で落下防止と耐久性のある金属製のベーキングニスで作られています。受信ボックスはステレオに直接接続されており、持ち運び可能です。・??充電式&Dディスプレイ:マイクとレシーバーの両方を充電可能にすることができます。 設定する必要はありません! 電池を買う必要はありません! マイクのバッテリーは約8時間、レシーバーのバッテリーは4時間持続します。充電用のデュアルUB充電ポートを備えています。 ディスプレイはバッテリーの電力と信号強度をリアルタイムで表示できます。突然機能しなくなる心配はありません。・??高度なテクノロジー:マイクとレシーバーはU接続テクノロジーを使用し、屋内範囲 50フィート(屋外範囲 100フィート); 周波数応答50Hz18kHz; NR 70dB; 歪み0.5%; レイテンシー3ms; 10 U作業チャネル(CH01CH10)。・??可変チャンネル:同じエリアで同時に使用するために最大4セットをサポートし(各セットは異なる
AORO マイクショックマウント マイクホルダー カメラシューズとボンポール用 振動防止 角度調整可能 シューマウント付き マイクショックDR(2)
価格2028円
nikkori store
・1 ・・:1・防振効果が高く、コンデンサーマイクは感度がいいため、周囲の振動による歯擦音や破裂音を低減することができます。・直径が15?40mmのミックスに対応します。・ボアポール用3/8 16スレッドベースがあります。・内部にコールドシューCold hoeマウントが配置しています。・多角度の調整は可能で、あなたの撮影ニーズを満たします。
M-Audio USB コンデンサーマイク 4種類の指向性 ゲーミングマイク 内蔵ヘッドフォンアンプ ミュート機能 音量調節 内蔵オーディオイン(2)
価格10437円
selectshop BlackLabel
Uberブラック/-/Uber Mic・Style:Uber・パッケージ個数:1・簡単で直感的な操作であらゆるアプリケーションに対応・30-20 000Hzの広域な周波数特性により、詳細で自然なサウンドを実現・理想的な録音(カーディオイド、双指向性、無指向性、ステレオ)をカスタマイズするための、4つの選択可能な極パターンを備えたシングルポイントステレオを含む3カプセルコンデンサーマイク・モニタリング用の内蔵ヘッドフォンアンプ搭載1/8インチヘッドホン端子・音量調整コントロールを備えたUSB/ダイレクトミキシングコントロールにより、ゼロレイテンシーの録音・モニタリングが可能・マイクのミュートコントロールにより、プライバシーを確保・鮮やかなLCDディスプレイは極パターンと現在選択されているコントロールレベルを表示本格的なレコーディングマイクとして初心者からプロまで、DTMやストリーミング、動画作成など幅広くご使用いただけるマイクです。コンデンサーマイクなので、感度良く繊細に音を拾うことができます。満足のいく録音をUber Micで体験してください。
INTERNET ABILITY 5 Pro クロスアップグレード版 インターネット [メール納品 代引き不可](2)
価格39380円
島村楽器
先進のテクノロジーを駆使し、直感操作が可能な国産DAWソフトの最高峰音楽制作ツール 【特徴】製品の仕様やパッケージの内容物は通常版と同じです。ご購入の際に特にご提示いただくものはございませんが、製品登録時にお持ちのソフトウェアの名称・バージョン・シリアル番号(アクティベーションコード)、そのソフトウェアを付属しているオーディオインターフェイスもしくはキーボードのシリアル番号等をご記入いただく必要がございます。定評のある高品位なサウンドクオリティをベースに、レコーディングやサウンドデザイン、ミキシングからマスタリングまで制作のワークフローを統合し、あらゆるジャンルの表現に応えるための充実したインストゥルメントも収録したスタジオシステム。さらには、クリエーターのひらめきやイメージを具現化するため、独自の作曲・アレンジ支援機能まで備えたオンリーワンな音楽制作ソフトウェアです。【主な機能】・先進の64ビットネイティブ対応AUDIOエンジンを搭載、定評のある高品位なサウンドクオリティでレコーディング。・より柔軟になったワンウインドウモード、視覚性や機能が向上したピアノロールエディタ、ノートエクスプレッションエディタ、Vコントローラ、オーディオ編集機能が向上したソングエディタを搭載。・音楽理論を踏まえた、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援するCHORD PADを搭載。・ウェーブエディタは波形表示に加え、AUDIOデータの周波数成分を色で表すスペクトル表示が可能。・ドラムパターンやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズの高速な打ち込みにも適したステップシーケンサーを搭載。・自然なビブラート設定や最大4声までのハーモナイズが可能なボーカルエディタと、リズムの乱れの修正や差し替え、クオンタイズ、選択範囲のピッチ補正などが容易に可能なビートエディタ。・多彩な楽器[VSTi(インストゥルメント)|VST3/2]対応。・自社製GM2対応マルチティンバー音源「AMS」をはじめ、IK Multimedia「Sample Tank 4 SE」、「MODO DRUM SE 1.5」、「MODO BASS 2 SE」、UVIピアノ音源「Model D」など、アイデアやイメージを表現するための高品位なサウンドのVSTiを13種類収録。・ARA(Audio Random Access)2プラグインに対応。・オーディオトラックや、オーディオブロックにCelemony MelodyneなどARA2プラグインを割り当てABILITYの機能の一部として使用可能。・シングルトラックでのタブ譜の表示・入力をサポート。・チューニング可能な6弦、5弦、4弦のタブ譜に対応。・各エディタはMDIモードでのフローティングに対応。・4台までのコントロールサーフェスを同時に使用し、パワフルなDAW環境を構築可能。・MUSIC XMLファイルやAAFファイルなど、拡張性を増すファイルフォーマットへ対応。・インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス支援機能。・楽曲制作用の素材を一元管理できるメディアブラウザ、フレーズパネルはブラウザ表示に対応。・およそ70ジャンル、4,100種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)・3,400種類のMIDIフレーズデータを収録。・簡単に入力音符のグルーブをイーブンやシャッフルに変換できる、新しいシャッフル機能を搭載したMIDIシーケンス機能。・すべてのVSTエフェクトでPINコネクトとMS(Mid/Side)処理が可能。・AUDIOエフェクト(VSTプラグインエフェクト|VST3/2)対応。・Sonnox社製エフェクトやIK Multimedia「AmpliTube 5 SE」をはじめ、高品位なプラグインエフェクトを合計54種類を収録。・最大100個までのプロジェクトファイルを自動バックアップ。・さまざまなフォーマット、メディアで作品をリリース。DDP出力もサポート。【クロスアップグレード版対象商品】SONAR シリーズ(LEを含む)、Music Creator シリーズ、CakeWalk Home Studio|CakewalkCubase シリーズ(LE、AIを含む)、Nuendo、Sequel|SteinbergDigital Perfomer シリーズ、Perfomer シリーズ(Liteを含む)|MOTUStudio One Professional/Artist|PresonusACID シリーズ|SONY/MAGIXLive シリーズ(Liteを含む)|AbletonPro Tools|AVIDFL Studio|IMAGE LINE SOFTWAREXG WORKS、SOL|YAMAHAMusic Maker シリーズ|MAGIXReason シリーズ(Limited、Liteを含む)、Record|Propellerheadバンドプロデューサー|KAWAIBand in a BOXシリーズ |フロンティアファクトリーMixcraft Home Studio、Mixcraft Recording Studio、Mixcraft Pro Studio|AcousticaWaveform Pro Basic/Standard/Extreme|TracktionLogicシリーズ|Apple各社 VOCALOID2/3/4/5 製品(当社製品含む。VOCALOID 3/4はEditorとLibraryともに対象です。)Synthesizer V|DREAMTONICSSampleTank 4 MAX、SampleTank 4、SampleTank 4 SE|IK MultimediaAmpliTube 5 MAX、AmpliTube 5、AmpliTube 5 SE|IK Multimediaいずれもバージョンは問いません。対象のソフトウェアはABILITYをインストール後も引き続きご使用いただけます。記載のないソフトウェアも対象となる場合がございます。お気軽にお問い合わせください。他社DAWソフトからの乗り換え時になるべく早く慣れていただけるように、STEINBERG Cubase(8)、TASCAM SONAR(X3)のショートカットキーのプリセットをご用意。一般的なショートカットをできるだけABILITYの機能に割り当てています。これ以外のDAWソフトをお使いの場合も、プリセットを元によく使う操作や慣れた操作のショートカットキーへカスタマイズが行えます。JANコード:4900607113515
Riv 吸音材 防音材 5kg/m3 高密度 吸音パネル 軽量 部屋用 設置簡単 吸音パネル 吸音対策 インテリア 楽器 壁 ドア 消音 騒音(2)
価格7109円
nikkori store
・黒ウェッジ形 .16 ・・ize:.16:黒ウェッジ形・高密度*吸音効果抜群吸音、防音効果は吸音材の密度に深く関わっていて、密度が大きくなるほど吸音、防音効果も高くなる傾向がみられます。通常の吸音板に比べ、弊社の吸音材は厚さ5cm、5kg/m3という高密度の極厚スポンジを採用し、吸音効果が更に倍アップ!より静かな環境で高音質なサウンドを楽しめます。・凹凸構造*高効率吸音吸音材は高品質なウレタンフォーム素材を採用しております。音響性能テストによると、波型形状の吸音材が優れた吸音性を持っています。凹凸の表面が吸音面積を大幅に増やすことで、ランダム入射音にもしっかりと対応でき、不快な騒音・反響音対策に高い効果を発揮します。・難燃加工吸音パネルは環境に配慮したB1グレードまでの優れた難燃性を持っていて、ホルムアルデヒドを含まず安心してご使用いただけます。また、弾力性や断熱性にも優れ、衝撃に耐えるクッション材としても使用可能です。さらに、断熱材として外部の熱を遮断し、室内の温度を維持し、エアコンの節電にもつながります。・設置簡単説明 吸音、防音効果は吸音材の密度に深く関わっていて、密度が大きくなるほど吸音、防音効果も高くなる傾向がみられます。通常の吸音板に比べ、弊社の吸音材は厚さ5cm、5kg/m3という高密度の極厚スポンジを採用し、吸音効果が更に倍アップ!より静かな環境で高音質なサウンドを楽しめます。
【マラソン最大46倍】エーモン(amon) スピーカーコード 0.75sq 6m OFC純度99.97%以上 3476 透明/白ライン(2)
価格965円
ラサンタ
・透明/白ライン/6m/2021年 0.75sq/2021年 3476・・Size:0.75sq/2021年・【仕様】・サイズ:0.75sq×6m・許容電流:7A以下・OFC純度(無酸素銅):99.97%以上・導体最高許容温度:80℃OFC(無酸素銅)を採用し、伝導性に優れたスピーカーコード 色:透明被覆 白ライン 製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。 ご購入の前にホームページをご確認ください。
Avid Sibelius Ultimate PhotoScore&AudioScore バンドル 永続ライセンス版 新規購入者向け アビッド 9938-30111-00[メール納品 代引き不可](2)
価格156536円
島村楽器
世界で最も売れている楽譜作成ソフト。スキャニングソフトウェアPhotoScore、オーディオ認識ソフトウェアAudioScoreが付属。【特徴】当製品はSibelius Ultimate PhotoScore&AudioScore バンドルです。(Sibelius Artistやサブスクリプションライセンスではありません。)世界で最も売れている楽譜作成ソフト。スキャニングソフトウェアPhotoScore、オーディオ認識ソフトウェアAudioScoreが付属。プログラムはダウンロードにて入手。美しいスコアを素早く簡単に作成Sibelius | Ultimateで自分らしさを表現コンサート・ホールやスコアリング・ステージから楽譜ショップや教室まで、Sibeliusほど作曲家、編曲家、音楽プロダクション、教育関係者に愛用されている記譜ソフトウェアはありません。Sibelius | Ultimateは、プロフェッショナル向けの豊富な記譜ツールと充実した楽譜カスタマイズ機能を備えています。【】■PhotoScore移調、アレンジ、編集のために音楽をスキャンする印刷された楽譜を、シーケンサーのような他のMIDIソフトウェアにスキャンします。それ自体を使って、楽譜をスキャン、再生、移調、印刷したり、オーディオ・ファイルを保存したりもできます。■AudioScoreすばやく簡単にCD トラック、MP3、MIDIファイル、さらには歌声や楽器の演奏を詳細に記譜することができます。Sibeliusワークフローのための究極の作曲用秘密兵器です。JANコード:4560263768582【シベリウス】【アルチメイト】【アルティメット】【newシベリウス_kw】
YAMAHA ヤマハ AG06mk2 B モニタースピーカー+ダイナミックマイクセット (歌配信に)(2)
価格60000円
楽器のことならメリーネット
【セット内容】ミキサーAG06mk2 Black/FOSTEX モニタースピーカー PM0.1e BK×1/AG06mk2→PM0.1e接続用オーディオケーブル 1.5m×1/ダイナミックマイク/マイクケーブル(XLR-XLR)/デスクアームマイクスタンド/ステレオヘッドフォン/4極ステレオミニケーブル(スマホ対応) 2本のマイク入力対応/弾き語りや2人での配信に最適 YAMAHA インターネット生放送ミキサー AG06mkII スタッフのコメント: 【セットの特長】 リーズナブルなダイナミックマイクと小型モニタースピーカーのセット。ハンドヘルド型ダイナミックマイクは歌やトークで使用する場合、口とマイクとの距離が大凡10cm程の距離感で使用するのに適したマイクです。マイクをしっかり口に近づけてお使い下さい。 【AG06mk2の特長】 ミキサータイプのオーディオインターフェイスYAMAHA AG06mkIIです。入門モデルAG03に比べ入力端子が1つ多い本機種。2人での配信やボーカル+アコギといったマイク2本での収録・配信にご利用頂けます。 その他のエフェクト機能・iPhone/iPad対応(要Apple純正USBアダプター)は共通機能となります。エフェクト機能には定番のリバーブエフェクトも内蔵されていいます。声を響かせるエフェクトを使って、歌の配信・録音は勿論、社外のインターネットカラオケサービスをご利用頂ければ、ご自宅でヒトカラもできると思います。本機はミキサータイプながら、ツマミ類がシンプルに厳選されており、簡単に使うことができます。リバーブエフェクト等もFXリターンを使うPA用の設計では無く、ボタン1つで効く超簡単設計。 エフェクトセクションには、ギターアンプシミュレーターも内蔵されているので、少ない機材で演奏の様子をネット配信することができます。 【メーカーサイトより】 マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 基本情報 入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可) ステレオ(LINE):2 USB IN:1 AUX INPUT:1 出力チャンネル STEREO OUT:1 MONITOR OUT:1 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に 入力チャンネル機能 CH1 PAD、REVERB、EQ/COMP、MUTE 入力チャンネル機能 CH2G PAD、EQ/COMP※、AMP SIM、REVERB、MUTE USBオーディオ 2 IN 2OUT ファンタム電源 +48V フットスイッチ端子 REVERB ON/OFF , MUTE ON/OFF 質量・寸法 152W × 63H × 201D mm 0.9kg 同梱品 USB2.0ケーブル(1.5m) ※本体パネルにスイッチやツマミ無し ご確認ください。 ・コンピューターからの入出力には、専用のUSB ドライバー「Yamaha Steinberg USB Driver」が必要な場合があります。ドライバーのダウンロード、インストール手順、および設定方法については、下記のヤマハウェブサイトをご覧ください。 ・Steinberg DAWソフトウェア「Cubase AI」のダウンロード、インストール手順、および設定方法については、ヤマハ公式サイトをご覧ください。その際、付属のCUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONをご用意ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。本セットは【AG06B-VOSET-CM2】セット+スピーカー付きです。 以下、本体カラー【ホワイト】を使用した商品説明となります。性能はBLACKもWHITEも同じです。 多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 直感的で即応性の高い音声コントロール体験 Fast, intuitive sonic control ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 パワーアップした内部回路による音質向上 Improved internal circuitry powered by USB-C for more professional sounding audio USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。
もっと検索する
Copyright © カスタマイズ All Rights Reserved.