Supported by 楽天ウェブサービス

TASCAM ライブミキサー MODEL12 コンデンサーマイクAT2020 配信・レコーディングに>◆◇2921 - カスタマイズ

商品の検索ができます!!

TASCAM ライブミキサー MODEL12 コンデンサーマイクAT2020 配信・レコーディングに

TASCAM ライブミキサー MODEL12 コンデンサーマイクAT2020 配信・レコーディングに
価格:103380円
【セット内容】TASCAM MODEL12×1/audio-technica AT2020/3mマイクケーブル/ブームマイクスタンド/メタルポップガード/SDカード/フットスイッチ(汎用品)×1 ミキサーそのままの操作感でマルチトラックレコーディングができるミキサー 12トラックモデル スタッフのコメント: 【セット特長】 ボーカル録音や各種配信にお勧めのミキサー+コンデンサーマイクセットです。本セット付属のマイクスタンドは卓上設置のブームマイクスタンドで、楽器やボーカル等様々な音源にマイキングしやすいスタンドです。コンデンサーマイクのAT2020は色付けの少ないオールマイティに使えるマイク。 【ミキサーの特長】 録音機に強い音響機器メーカーTASCAMが手がける12トラックライブデコーディングミキサーMODEL12。 アナログミキサーに近い操作感でPA用ミキサーとしても違和感なくご利用頂けるのはもちろん、ミキサーのままの操作感でマルチトラック録音もお楽しみ頂ける新ジャンルのミキサーです。MODEL12ではMTR特有の操作性を極力感じさせず、今までのミキサーの操作感にMTRの録音ボタンを追加したシンプルな使用感で簡単にレコーディングをすることができました。 10chのミキサーはリハーサルスタジオや中・小規模ライブスペースにおいて人気のラインアップとなります。サイズもコンパクトになり、自宅のデスクにも置きやすいサイズ感です。マイクプリは8機を搭載しておりますので、10チャンネルのうち8チャンネルをマイク入力トラックとして使用できます。 Model12はデジタルミキサー仕様となっておりますので、USB接続時にオーディオインターフェイスとして使用できるほか、フィジカルコントローラーとしても使用できます。また、MIDI IN/OUT端子を搭載しており、MTRモード時に外部のシーケンサーやリズムマシンと同期をすることもできます。 なお、マルチトラックレコーダーモードで録音したデーターは基本的にトラック毎にWAVファイルとして出力できるので、DAWに音源を取り込んで高度なエフェクトやミキシングをすることも可能です。MODEL12をリハーサルスタジオ等に持ち込んでレコーディング、自宅ではDAWで編集 といった使用方法もなかなか良いですね。 【メーカーサイトより】 楽曲・マルチメディア制作に携わるすべてのクリエーター、ソングライター、パフォーマーのためのオールインワンプロダクションミキサー 『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。『Model 12』はユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。 【主な仕様】 対応メディア SD (512MB〜2GB)、SDHC (4GB〜32GB)、SDXC (64GB〜512GB) ※Class 10以上 録音フォーマット WAV(BWF) 再生フォーマット WAV、BWF サンプリング周波数 44.1k / 48k Hz ビット長 16 / 24 bit 録音可能チャンネル数 最大12チャンネル (10チャンネル + 2ステレオミックス) PHONES OUT PHONES 1、2 1/4" (6.3mm)標準ジャック/最大出力レベル 45mW + 45mW (32Ω負荷時) FOOTSWITCH 1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック CLICK 1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック USB Audio 端子 USB Type-C フォーマット USB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス サンプリング周波数 44.1k / 48k Hz ビット長 16 / 24 bit 最大入力数 12チャンネル 最大出力数 10チャンネル Bluetooth® バージョン 5.0/出力クラス Class 2/見通し通信距離 約10m ※通信距離は目安です。周囲の環境や電波状況により通信距離は変わる場合があります。/対応プロファイル A2DP/対応A2DPコーデック SBC、AAC/A2DPコンテンツ保護方式 SCMS-T Internal Effects 16種類(リバーブやフランジャー、ディレイを搭載) 電源 AC 100〜240V、50/60Hz 消費電力 16W 外形寸法 343(W) × 360(H) × 98.8(D)mm (サイドパネル、突起部を含む) 質量 4.3kg 動作温度 5〜35 °C 付属品 電源コード、取扱説明書(保証書付き) ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。■詳細画像 12マルチトラック録音 / 10トラック再生 『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。 DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース 『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。 またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。 統合されたDAWコントロール機能 Model 12 アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。 ※DAWコントロール動作確認済 DAWソフトウェア:Pro Tools、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase、Ableton Live、Cakewalk by BandLab・・・楽器のことならメリーネット
関連商品もご覧ください
ALLEN&HEATH アレンアンドヒース DX168 ◆ Qu Series対応 入出力拡張ユニット I/O拡張ユニット 【7月18日時点、僅少数在庫あり △ 】(2)
価格314600円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
《 I/O拡張ユニット 》 ◆  ALLEN&HEATH ( アレンアンドヒース ) DX168 ◆ Qu Series対応 入出力拡張ユニット[ 商品説明 ] ◆XLR入力×16/XLR出力×8の移動型I/O拡張ユニット。 ◆dLive、AHM-64、Avantis、SQシステムに対応。 ◆ファンタム電源LEDインジケーターを備えたマイクプリアンプ×16とXLRライン出力×8を搭載。 ◆CAT5e/CAT6ケーブル一本を介しEtherConポート経由で、dLiveコントロール・サーフェス/ミックスラック、SQ、Avantis、アップストリーム用DX168に接続。 ◆互換性のある機器へのリダンダント接続、またはリモートI/O追加のたねのダウンストリーム用DX168へのデイジーチェーン接続のためのEtherConポートを搭載。 ◆重量わずか4.8kg。 ◆持ち運びに便利なキャリーハンドル付属。 ◆オプションのラックマウント金具を使用して4Uサイズにマウント可能。 With dLive 最大6台のDX168をdLIveシステムに直接接続(ミックスラックに4台、サーフェスに2台)。最大96のリモート入力と48のリモート出力が可能。dLive DXリンクカードまたはDXハブ経由でさらに多くのユニットと接続可能。 With Avantis 2台のDX168をデイジーチェーン接続してAvantis SLinkポートに直接接続。DXリンクカードやDXハブ経由で最大16台のDX168をAvantisシステムに追加可能。 With SQ 2台のDX168をデイジーチェーン接続してSQ SLinkポートに直接接続。オプションのSQ用SLinkカードを使用してさらに多くの接続。DXハブは最大8台のDX168を処理し、SQの48入力チャンネルへ自由に割り当て可能。 ※SQシリーズは、S-LINKカード(M-SQ-SLINK)を追加してもリダンダントは出来ません。 With AHM-64 2台のDX168をデイジーチェーン接続してAHM-64 SLinkポートに直接接続。DXハブ経由で最大8台のDX168をAHM-64に追加し、64入力チャンネルへ自由に割り当て可能。  [ 仕様 ] ◆ DX168 ・16マイク/ライン入力(ファンタム電源ステータスLED付) ・8ライン出力 ・96kHz、1PSU、2RJ45(DXポート A / B) ・dLive S ClassおよびdLive C Class対応 ・DX168×2台をデイジーチェーン接続可能なカスケードモード ・Live機器対応のDXリダンダント接続 ・オプションのラックマウント金具を用意 ・プラグアンドプレイで動作 ・最大100mのCAT5e以上のカテゴリでSTP(FTP規格)のLANケーブルに対応 ・頑丈なラバー製バンパー ・寸法(W×H×D):416.55×182.1×189mm ・質量:約4.6kg  
ALLEN&HEATH Avantis /(A&H)アレン&ヒース アバンティス(アレヒ) デジタルミキサー(2)
価格2156000円
RIZING 楽天市場店
96kHz XCVI FPGAエンジンに基づく3番目のミキサーであるAvantisは、デュアルフルHDタッチスクリーン、Continuity UIを備えた非常に柔軟なワークフロー、広範囲なI / Oオプションを備えたスタンドアローンの64チャンネル/ 42構成可能なバスコンソールにすべての次世代テクノロジーを搭載しています。フラッグシップであるdLiveミキシングシステムによるadd-onプロセッシング、そして頑丈なフルメタルシャーシでできています。 なお、コンパクトシステムの構築を検討しているユーザー、または既存のAllen&Heath所有のレンタルカンパニーにかかわらず、AvantisのSLink接続は、Allen&Heathオーディオエクスパンダーハードウェアのすべてに接続することで真の柔軟性を実現します。 Danteカードをシステムに追加すると、Dante専用エキスパンダーDT168およびDT164-Wを使用して、さらに多くのオプションを利用できます。 Avantisはまた、従来の48kHz、ARおよびABエキスパンダーとも完全に互換性があります。 ■特長■ ・96kHz / 64チャンネル / 42バスデジタルミキサー ・完全に構成可能なミックスバスアーキテクチャー ・XCVIコア - 0.7msレイテンシー / 位相コヒーレント ・CONTINUITY UIを備えたデュアルフルHDタッチスクリーン ・EVERYTHING I/O - 広範囲なリモートエクスパンダー ・フラッグシップであるdLiveのDPACKアップグレード可能 ・超強力で軽量なフルメタルシャーシ 
Soundcraft / サウンドクラフト Mini Stagebox 32 R(2)
価格418000円
RIZING 楽天市場店
本出品は、32マイク/ライン入力、8ライン出力、4AES/EBU出力(8ch)を搭載したMini Stagebox 32 R となります。 •コストパフォーマンスに優れたコンパクトなステージボックス。MADIインターフェースを標準で搭載している上、Si Performer、Si Expressionに装着するMADI-USBカードも付属。 •16マイク/ライン入力、8ライン出力を搭載したMini Stagebox 16 Rと、32マイク/ライン入力、8ライン出力、4AES/EBU出力(8ch)を搭載したMini Stagebox 32 Rをラインナップ。 •Mini Stageboxとミキサー間を、CAT5ケーブルで接続するだけで最大48chの音声信号を送受信。Mini Stagebox〜ミキサー間は最長100mまでの引き伸ばしが可能。 •Mini Stagebox 32 Rは2系統のMADI端子を備えており、回線トラブルによる音声の切断を回避するリダンダント機能が利用可能。 • ハイエンドモデル「Vi1」譲りの高品位プリアンプを採用し、優れた音質を実現。 •Mini Stagebox 16 RはEIA2U、Mini Stagebox 32 RはEIA3Uのスペースにラックマウント可能。 •寸法・質量:【Mini Stagebox 16 R】W482×H89×D278mm(除突起部)、4.7kg 【Mini Stagebox 32 R】W482×H133×D276mm(除突起部)、5.9kg ※付属のMADI-USBカードのMADI端子は1系統です。リダンダント機能を利用するためには、2系統のMADI端子を備えたMADIカードが別途必要です。 ※Mini Stageboxの入出力は固定です、MADIインターフェースも変更できません。 
【中古】(非常に良い)HOMEASY ミキサー ボトル2つ付き(400ml+570ml) 赤 BL01A(2)
価格8889円
COCOHOUSE
初期不良の場合は7日以内にご連絡いただいた場合のみ対応いたします。【中古】(非常に良い)HOMEASY ミキサー ボトル2つ付き(400ml+570ml) 赤 BL01A【メーカー名】HOMEASY【メーカー型番】BL01A【ブランド名】HOMEASY【商品説明】HOMEASY ミキサー ボトル2つ付き(400ml+570ml) 赤 BL01A当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品をお受けいたします。 イメージと違う、必要でなくなった等、お客様都合のキャンセル・返品は一切お受けしておりません。 中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりません。 商品名に「限定」「保証」等の記載がある場合でも特典や保証・ダウンロードコードは付いておりません。 写真は代表画像であり実際にお届けする商品の状態とは異なる場合があります。 掲載と付属品が異なる場合は受注前に内容確認メールをお送りします。 中古品の場合は中古の特性上、キズ・汚れがある場合があります。 レンタル落ち商品は収納BOXや特典類など一切の付属品はありません 他モール併売のため、万が一お品切れの場合はご連絡致します。 ご注文からお届けまで 1.ご注文  ご注文は24時間受け付けております 2.注文確認  ご注文後、注文確認メールを送信します 3.在庫確認      多モールでも併売の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。   ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますのでお届けまで4〜10営業日程度とお考え下さい。 4.入金確認 前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後に商品確保・配送手配を致します。 5.出荷 配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 6.到着  出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
Roland/V-80HD DIRECT STREAMING VIDEO SWITCHER(2)
価格510400円
宮地楽器 ミュージックオンライン
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 イベント演出、配信、映像コンテンツ制作のためのプロの一台 リアルイベントやライブ配信など映像コンテンツ制作で求められる要件はさまざまです。 V-80HDは可搬性に優れた筐体サイズながら、インターフェースにはHDMI/SDI、USB、およびLAN(RTMP/SRT)に対応。 5レイヤーまで対応した映像合成機能、28チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサー、複数のメーカーに対応したPTZカメラ制御や専用アプリケーションでの映像モニタリングのサポートなど、煩雑な操作を少人数で運用するための機能が盛り込まれています。 【製品特徴】 ■豊富な映像入力 ■柔軟な出力系統と出力割り当て ■最大5レイヤーの映像合成機能 ■高品質なグラフィックス合成 ■2つの配信出力 ■「SRTプロトコル」対応 ■SDXCカードへの録画機能 ■PTZカメラ制御機能 ■すぐに呼び出せるシーン・メモリーとマクロ ■操作を簡略化するシーケンサー機能 ■8つのアサイナブル・パッド ■外部制御による高い拡張性 ■iPadによるリモート・コントロール 【製品仕様】 ■映像 映像処理:4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット 映像チャンネル数:8チャンネル ■音声 音声処理:サンプル・レート:24ビット、48kHz 音声チャンネル数:28チャンネル ■その他 Bluetooth:標準規格Ver 5.0、対応プロファイル:A2DP(オーディオ)・GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)、対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ディスプレイ:4.3インチ TFTカラーLCD:480×272ドット 電源:ACアダプター 外形寸法:396 (幅) x 254 (奥行) x 103 (高さ) mm 質量:3.5kg(ACアダプターを除く) 付属品:保証書、スタートアップ・ガイド、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター電源コード
ALLEN & HEATH AudioRack AB168 (AB1608) AR168(2)
価格220000円
RIZING 楽天市場店
AB168はポータブルAudioRackで、GLD-80またはGLD-112ミキサーまたはAR2412 AudioRackに接続時には、16個のXLR入力と8個のXLR出力を提供します。 Phantom Powerインジケーター、および8本のXLRラインアウト付きの16個のマイクプリアンプを備えて、AB168はAllen & Heathの極性dSNAKEプロトコルで配線します。 AB168 は単線のCat5ケーブルでGLDミキサーまたはAR2412 AudioRackに対して、dSNAKE EtherConポートを介して接続されます。 第2のEtherConが、別のAB168ボックスへの連結またはMEパーソナルミキシングシステムの接続のために提供されています。 AB168は、自動的にそのファームウェアを更新して、GLDシステムと同期します。 ラックは堅牢なデザインで、ラバーダンパーを備えて高度な耐負荷性を発揮し、パフォーマンスの間にステージの床の上に設置可能です。 重量は僅か4.8kgで、頑丈な搬送ハンドルを備えて、AB168は最も便利で携行性の高い設計にもなっています。 オプションで取付キットも販売しています。 
【中古】MACKIE デジタルミキサーDL1608DL806専用キャリングバッグ DL1608&DL806バッグ 国内正規品 khxv5rg(2)
価格23177円
ドリエムコーポレーション
(中古品)MACKIE デジタルミキサーDL1608,DL806専用キャリングバッグ DL1608&DL806バッグ 国内正規品【メーカー名】MACKIE【メーカー型番】DL1608 Bag【ブランド名】MACKIE【商品説明】MACKIE デジタルミキサーDL1608,DL806専用キャリングバッグ DL1608&DL806バッグ 国内正規品MACKIE DL1608、DL806専用キャリングバッグキャリングストラップ付衝撃吸収性に優れた黒のナイロン製の生地を採用。外部の衝撃から本体を保護当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日〜10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。
ベリンガー BEHRINGER XR16 X AIR デジタルミキサー(2)
価格88000円
chuya-online チューヤオンライン
BEHRINGER XR16 X AIR デジタルミキサーiPad/Androidタブレットで設定、操作を行なう16入力デジタル・ミキサー。客席など実際に音を聞く環境でミキシングできるため、精度の高い音場調整が可能特長・8系統のMIDAS設計のマイクプリアンプを搭載し、極めて原音に忠実な音響性能を獲得。・無線WiFiルーターを内蔵しているため、外部ルーターを別途用意する必要なく、タブレットと直接通信して制御が可能。・複数マイクのハウリング、フィルタリング、システムゲインを自動的に調節するX AIR Gain Sharing機能を搭載し、会議などの固定設備用途にも最適。・WAV形式でのレコーディング、プレイバックが可能なUSB端子。・世界的に高い評価を獲得しているX32の内蔵FXを4基搭載し、自然な音質補正から積極的な音作りまで多彩な音声処理が可能。・全チャンネル、全バス、EQに100バンドRTA(リアルタイムアナライザー)を適用可能。・ラックマウント金具、保護バンパーを搭載し、ステージ上での設置や固定設備用途にも最適。・6系統のAUX/メインバスに6バンドPEQ、31バンドGEQを配置。・内部を40bitフローティングポイントで処理することで広大なダイナミックレンジを獲得し、負荷やレイテンシーを極限まで抑えた安定動作を実現。・外部MIDI機器との連携を行なうMIDI入出力端子のほか、PC接続用のイーサネット端子を装備。 仕様・信号処理チャンネル数: 入力チャンネル× 16、ステレオUSB リターン× 1、FX リターン× 4、AUX × 6、メインLR・内部エフェクトチャンネル:トゥルーステレオ× 4信号処理:40bit フローティングポイントAD / DA 変換、(AD:Cirrus Logic CS5368、DA:CS4385):24bit @ 44.1/48kHz、ダイナミックレンジ114dB・アナログI/O レイテンシー※: 0.8ms・端子MIDAS 設計プログラマブル・マイクプリアンプ:バランス、XLR/TRS コンボジャック× 8・ライン入力:バランスTRS × 8・メイン出力:バランスXLR × 2・AUX 出力:バランスXLR × 4 ・フォーン出力:TRS × 1・MIDI 入出力:DIN 1/1・イーサネット:RJ-45 × 1・オーディオ/MIDI インターフェース:USB TypeA × 1・マイク入力特性プリアンプ設計:MIDAS・THD+N(20dB ゲイン、0 d Bu 出力) 0.005% 以下(A ウェイト)・ファンタム電源:( 入力個別切替可能) 48V・等価入力ノイズ:(XLR、入力ショート) - 128dBu(A ウェイト)・同相信号除去比:XLR、20dB ゲイン( 代表値) 60dB 以上・同相信号除去比:XLR、40dB ゲイン65dB 以上・入出力特性・周波数特性:10Hz 〜 22kHz・ダイナミックレンジ:アナログ入力- アナログ出力( 代表値) :105dB・A/D ダイナミックレンジ:プリアンプ- コンバーター( 代表値) :109dB・D/A ダイナミックレンジ:コンバーター- 出力:108dB・クロストーク:@ 1kHz、隣接チャンネル:90dB・マイク入力インピーダンス:(XLR、アンバランス/ バランス) :5kΩ /10kΩ・最大入力レベル(XLR): +23dBu・Hi-Z 入力インピーダンス:(TRS、アンバランス/ バランス): 1MΩ /2MΩ・ライン入力インピーダンス:(TRS、アンバランス/ バランス): 20kΩ /40kΩ・最大入力レベル:(TRS) +21dBu・出力特性・出力インピーダンス:(XLR、アンバランス/ バランス): 50Ω /50Ω・出力レベル:(XLR、定格/ 最大) +4dBu/+16dBu・出力インピーダンス:(TRS、アンバランス/ バランス) 50Ω /50Ω・出力レベル:(TRS、定格/ 最大) +4dBu/+16dBu・フォーン出力:( インピーダンス/ レベル) 40Ω /+35dBm( ステレオ)・残留ノイズレベル:(XLR、TRS) - 92dBu、A ウェイト・WLAN モジュール・アンテナ:外部SMA 端子、50Ω・アクセスポイントクライアント数:最大4・IEEE802.11b/gスタンダード:2.4GHz周波数帯域2412 〜 2462MHzWLAN ・チャンネル数:( クライアント、アクセスポイント) 1 〜 11・最大出力パワー:19dBm(802.11b)/18dBm(802.11g)・その他・電源:100V、50/60Hz・消費電力:30W・寸法・質量:W333 × H140 × D149mm、3.0kg・※全チャンネル、バスの処理を含む。インサートエフェクト処理は含まず。
YAMAHA ヤマハ MY16-C2 ◆ MYシリーズ( Mini-YGDAI ) 拡張カード【7月25日時点、少数在庫あり △ 】(2)
価格106590円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
《 Mini-YGDAI Cards 》 ◆ YAMAHA ( ヤマハ )  MY16-C2[ 商品説明 ] ◆ Mini-YGDAI Cards ・ヤマハデジタルミキサーやミキシングエンジンのオプションI/Oスロットに使用できるMY(Mini-YGDAI)シリーズの拡張カード。[ 仕様 ] ◆ フォーマット CobraNet ◆ In 16 ◆ Out 16 ◆ ビット長 24bit ◆ コネクター RJ-45 x2  
もっと検索する
Copyright © カスタマイズ All Rights Reserved.