Supported by 楽天ウェブサービス

BOSE 壁掛けスピーカー2個 + ワイヤレスマイク4本セット>○*1186 - カスタマイズ

商品の検索ができます!!

BOSE 壁掛けスピーカー2個 + ワイヤレスマイク4本セット

BOSE 壁掛けスピーカー2個 + ワイヤレスマイク4本セット
価格:251400円
【セット内容】BOSE壁掛けスピーカーFS4SEB(1ペア)/YAMAHA ミキシングアンプ/スピーカーケーブル×50m/SOUNDPURE ワイヤレスマイクH-80112×3/SOUNDPURE 2chワイヤレス受信機×2/受信機→アンプ接続用ケーブル 会議室・視聴覚室・店舗BGMに最適なBOSEの設備用壁掛けスピーカー2基セット スタッフのコメント: 【セットの特長】 会議室や視聴覚室などに人気の800MHzワイヤレスマイク3本セットです。800MHzワイヤレスマイクは設置を容易に行えるワイヤレス周波数です。主に近隣施設(周囲200m)でワイヤレスマイクを使用していない設備にお勧めのワイヤレスマイクです。 アンプはYAMAHAの設備用パワーアンプをお付けします。スピーカーはBOSE(ボーズ)の定番壁掛けスピーカー2本をセットに致しました。BOSEのスピーカーには専用のオーディオシグナルプロセッサーを使うことで本領が発揮されるものですが、設備用スピーカーのラインナップについてははあらゆるアンプとの組み合わせを想定している為、プロセッサー無しでもご利用頂けます。 【スピーカー本体の特長】 様々な設備に使用されるBOSEの壁掛けスピーカーだけあって、サイズ感の割に低音も良く出る設備スピーカーだと思います。お客様の中には、自宅用のスピーカーにお求めになられる方もいらっしゃいます。設備スピーカーにありがちな軽めのサウンドも軽減されており、拡声用途においては落ち着いた声質に聞こえます。長時間の受講が想定される講義室や会議室、結婚式場などにもお勧めです。 ※スピーカーの仕様はページ最下部にございます 【セットについて】 メリーネットのセットは、内容物全ての機器で互換性確認を行った製品を選定しております。セットをパターン化することで見積もりに掛かるコストや時間を軽減。電気店の方や企業の設備係の方にも多数ご購入頂き、実際に会議室や店舗に設置頂いているパッケージをご提供しております。 【メーカーサイトより】 高音質なフルレンジパフォーマンスを実現する、ハイ/ロー・インピーダンス兼用全天候型スピーカー。壁掛けブラケット付属。 ■システムの概要 推奨規模※ 静かなBGM~小規模空間での拡声用途に 最大出力 60W 想定音圧レベル 82dB~85dB ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★★★☆☆ 解説 ・音響機器の設営自体は難しくありませんが、天井への穴開けや壁内配線の技術が必要となります。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※施工費は含まれておりません。ご自身で施工される際は、ご注文前にスピーカー取り付け箇所の強度・また取り付け用のネジが留められる下地があることをお確かめください。製品の故障、またはその使用によって生じた直接、間接、及び精神的損害、逸失利益等の補償等につきましては、弊社は一切責任を負いかねます。ボーズサウンドはそのままにもっとより良く。BOSE FS4SE ボーズの定評ある天井埋め込み型/露出型スピーカーを刷新する、新たな「FreeSpace FS」シリーズは、耐久性、デザイン、設置の簡易性を大幅にアップグレード。シリーズ全体で驚くほど均一な音質を提供します。FreeSpace FSは、BGMとアナウンスの両方の用途で高品質のパフォーマンスを実現。あらゆる商業空間に最適です。本シリーズは、5つのモデル展開で、いずれも70/100Vおよびローインピーダンス出力に対応しています。また、新しい取り付けオプションに加え、統一された美しい外観を備えています。パフォーマンスとコストを完璧なバランスで実現するFreeSpace FSは、固定設備用に均一で高品質なサウンドをお求めの方に最適です。 ・4.5インチフルレンジトランスデューサー - 70 Hzまでの低域再生、8 Ωおよび70/100 Vでの動作 ・耐候仕様 - 屋外の水気の多い場所での設置に最適 ・均一な音質 - すべてのFSモデルで均一な音質を提供 ・音楽も音声も、最高の音質で - クリアな音声とBGMの滑らかなレスポンスを実現するトランスデューサーを搭載 ・さまざまなインテリアに溶け込むデザイン - ブラックとホワイトの2色から選べる、改善されたエンクロージャー、取り外し可能ロゴなど、実用性の高い機能と洗練された外観を備えています ・あらゆるニーズに対応 - 幅広い用途や取り付けオプションに対応した、豊富なアクセサリーをご用意 ・簡単に取り付け可能 - すべてのモデルにユーロブロック入力を装備。天井埋め込み型モデルはフロントバッフルに入力を配置しています ・公共の安全規格に対応 - すべてのモデルがUL 1480 ULC-S541規格に準拠し、安全を守る火災報知や警報システムに対応しています クリック・タップで拡大表示します。・・・楽器のことならメリーネット
関連商品もご覧ください
TK audio Transceiver 2(2)
価格184800円
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ステージでもスタジオでも活用することができるユニバーサルインサートステーションTransceiver 2は4チャンネルのインサートステーションです。主な機能を一言で説明すると、バランス信号をアンバランスに変換し、そして信号品質を損なうことなく元に戻すことです。各チャンネルには、センドレベル、リターンゲインコントロール、リターン極性スイッチ、ブレンドコントロールがあります。旧Transceiverから新たに追加されたブレンド機能を使用することでインサートしたエフェクトのウェットシグナルをブレンドコントロールすることできます。Transceiver 2は可能な限り最高の信号処理と、フラットな周波数応答、低高調波歪みと低ノイズを実現するトランスレスのバランスド設計です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
TOA ティーオーエー HS-1200BT ◆ コアキシャル アレイスピーカー(2)
価格61500円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
コアキシャルアレイスピーカー HS-1200BT 大口径ウーハーを採用した、樹脂製2ウェイスピーカーシステムです。 付属品や別売金具を使用することにより、いろいろなアプリケーションに応じた設置・使用が可能です。 エンクロージャ形式 密閉型 定格入力 60W(ハイインピーダンス使用時) 許容入力 連続ピンクノイズ:100W 連続プログラム:300W 定格インピーダンス ハイインピーダンス100系:170Ω(60W),330Ω(30W),670Ω(15W) ハイインピーダンス70系:83Ω(60W),170Ω(30W),330Ω(15W),670Ω(7.5W) 8Ω 出力音圧レベル 97dB(1W,1m) 周波数特性 70〜20,000Hz クロスオーバー周波数 3kHz 指向角 水平:90° 垂直:40° 使用スピーカー 低域用:30cmコーン型 高域用:バランスドームツイーター×6 入力端子 スピコンNL4MPおよびM4ねじ端子 バリアー間隔:9mm 使用温度範囲 −10℃〜+50℃ 仕上 エンクロージャ:ポリプロピレン 黒(マンセルN1.0近似色) パンチングネット:表面処理鋼板 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 361(W)×448(H)×320(D)mm 質量 10kg 付属品 ハンドル…1,ハンドル止め金具…2,ハンドル取付ねじ…2,ゴム足…2,ゴム足取付ねじ…2 別売品 スピーカー取付金具:HY−1200VB,HY−1200HB,HY−C0801,HY−W0801 スピーカースタンド:ST−33B   
audio-technica ATW-SP1920(2)
価格96800円
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■大ホールの隅まで、声がクリアに届く最大4本のマイクが同時に使える高出力モデル。ソーシャルディスタンスが新たな常識となった今では、人々が密にならないよう間隔を取る必要があります。とはいえ、人が集まる場所や人を集めたい状況で話を聴いてもらうために大声を出すと、飛沫・飛散につながってしまいます。こうした悩みを解決するのが、オーディオテクニカのワイヤレスアンプシステムです。これまでもセミナーやお店の呼び込み、ダンスレッスンなどさまざまな場面で活躍してきましたが、今の時代ではより一層求められる製品となりました。安定した通信性能の 1.9GHz帯ワイヤレス、通信が途切れにくいダイバーシティアンテナ、低消費電力で高出力のデジタルアンプ回路などを採用。あなたの伝えたい想いを、クリアな音でサポートします。■混線しにくく、クリアな音を提供ほかのワイヤレス機器と混線しにくい1.9GHz帯。1.9GHz帯DECT準拠のワイヤレス方式*は、一般的なワイヤレスマイクの800MHz帯アナログ方式とも共存可能で、ほかの電波の影響を受けにくい安定した通信を行ないます。隣接する部屋のワイヤレス機器との混線を心配する必要はもうありません。 * DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)デジタルコードレス電話の通信規格・通信の途切れに強いダイバーシティ方式スピーカー、トランスミッターともに各2本のアンテナを搭載。その内、受信状態の良いアンテナを自動で選択するため、途切れにくい通信を実現します・不要な音をカットするハウリングキャンセルマイクがスピーカーから出る電気信号を拾うことで起きる、キーンとなる耳障りな音=ハウリングを内蔵デジタルアンプが自動的にキャンセル。常にクリアな音質を提供できるため、スピーチやパフォーマンスに集中できます。■大声が必要なく、飛沫・飛散防止に大きな会場の隅までクリアな声が届く。使用推奨範囲は約650?F、声の到達距離は約18〜36m*。500名ほど収容できる大ホールでのセミナーや式典などに最適です。 * 使用条件により異なります。・質疑応答もスムーズに。最大4人で同時に話せる今では1つのマイクを使い回すことも困難な時代になりました。本製品では最大4本のマイクで同時に話せますので、例えばステージ側で有線マイク(別売)を2本使用し、質疑応答では会場側に2本のワイヤレスマイクを回す、といった使いかたができます。■かんたん、最速パフォーマンス・あなたの声と音楽をミックス付属のφ3.5mmステレオミニケーブルを使用して、対応機器と接続すれば予め準備した音楽を流しながらMCすることもできます。例えば 音声1 をマイク入力に、音声2 を音楽入力で準備しておくなど人手が足りない場合でも、スムーズな司会進行を行えます。・大音量でもクリアな音をキープする高出力デジタルアンプ通りかかった瞬間に人に振り向いてもらいたいイベントなどでは、お客様の耳に入る声や音が何より大切。本製品では賑やかな環境下でも、高音質なデジタルアンプ回路を通し て、クリアな声や音を広範囲でお届けします。・イベント内容の記録も可能録音可能な機器と外部出力端子(φ6.3mmモノラル標準プラグ)で接続すれば、イベント内容を録音することも可能です。・キャスターとキャリーハンドルを搭載大型のキャスターと伸縮式のキャリーハンドルで、移動が楽に行えます。スペックー ATW-SP1920:ワイヤレスアンプ>■電源 : DC12V(付属のACアダプターを使用)■消費電力 : 27W(定格出力時)■再生周波数範囲 : 110〜20,000Hz■使用温度範囲 : 5〜45℃■外形寸法 : H422.5×W277×D271.6mm(ハンドル収納時)■質量 : 約6.5kg< ワイヤレス部 >■使用周波数 : 1895.616〜1902.528MHz■無線方式 : 1.9GHz DECT準拠方式■周波数特性 : 100〜10,000Hz■受信数 : 2チャンネル■アンテナ : 内蔵アンテナ(ダイバーシティ)■通信距離 : 約50m(見通し時、妨害電波がない場合)< アンプ・スピーカー部 >■最大出力 : 18W■最大出力音圧レベル : 108dB(JEITA)■定格歪率 : 2%以下■入力インピーダンス : マイク(有線 φ6.3mmモノラル) 1kΩ マイク(有線 XLRバランス) 10kΩ 外部入力 47kΩ■S/N比 : 65dB以上(外部入力端子)■エンクロージャー型式 : バスレフ(位相反転型)■スピーカーユニット : φ20cm コーン型フルレンジ φ2.5cm ドーム型ツイーター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
TOA ティーオーエー YS-301 ◆ スピーカー取付金具(2)
価格6200円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
YS-301  スピーカー取付金具 ・コラムスピ−カを屋外や体育館の壁などに取付けるための金具です。取付面とスピ−カの角度を調節することができます。 ◆ 仕上 圧延鋼板 メタリックグレー ◆ 適合機種 TZ−105,TZ−205,TZ−301 ◆ 角度調節範囲 TZ−105:O°〜29°,TZ−205:0°〜18°,TZ−301:0°〜9° ◆ 構成品 取付金具A…2,取付金具B…2,取付金具C…2,取付パッキン…2,六角ボルト(8×18)…6,座金…8,ナット…2   
JBL PROFESSIONAL/EON208P ポータブルPAシステム(2)
価格102080円
楽器de元気
EON208Pは、持ち運びが容易でセットアップも簡単なため使う人を選びません。スピーカー2本をパワード・ミキサーの両側に連結して一体化できるので、スーツケースのように片手で持つことが可能。人間工学に基づいて設計されており、質量も16kgと軽量なため、力の弱い女性でも持ち運べます。ケーブルやマイクロホンなどが収められる大型の収納スペースも装備しました。また、ミキサーとスピーカーはボタン1つで分離でき、接続もそれぞれを付属のケーブルでつなぐだけで簡単です。ミキサーをはじめ様々な信号処理機能を内蔵しているオールインワンタイプなので、他の音響機器を別途用意する必要もありません。AKGのハンドヘルド型マイクロホンやその接続ケーブルも付属しています。 EON208Pは、ポータブルPAシステムとは思えない高品位なサウンドを広いエリアに均一に出力します。スピーカーには、プロの現場で絶大な支持を得ているJBL PROFESSIONAL製の8インチ低域ドライバーと1インチ・ドームツイーターを搭載。深みのある低域と極めてクリアな高域を実現しました。また、最大音圧レベルは121dB、水平指向角度は100°に達し、一台で広いエリアをカバー。さらに、ミキサーのパワーアンプは300W(150W×2)の高出力で、ドライバーの性能を最大限に引き出すとともに、パワフルなサウンドを会場の隅々にまで届けます。スピーカーは、スタンドへのポールマウントはもちろん、横向きにしてステージモニターとしても使用できるため、用途に合わせた最適な設置方法が選択できます。 EON208Pは、最大8系統の信号を入力でき、出力の拡張も可能なため、様々なシーンで活躍します。入力は、XLR/標準フォーン対応の複合型端子をはじめ、ミニフォーンやRCAも備えており、あらゆる機器を直接接続できます。Bluetooth接続にも対応しており、スマートフォン等に保存されている音楽ソースもワイヤレスで再生できます。また、ch1〜4はマイク/ライン・レベルの切り替えスイッチや高域/低域のEQ、リバーブを備えているうえ、ch1/2は48Vファンタム電源の供給が可能。ch3はハイ・インピーダンス接続にも対応しており、エレクトリック・ギター/ベースなどのハイ・インピーダンス出力の楽器も直接接続できます。出力は、ヘッドホン出力やサブウーファー出力の他、スピーカーの増設や外部機器による録音に便利なモニター出力も備えています。 ※EON208Pは、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています。 ■仕様  システム共通 周波数レンジ(-10dB) 60Hz〜20kHz 最大音圧レベル 121dB SPL(ピーク) 電源 AC100V、50/60Hz エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 658×465×301mm(連結時) 質量 16kg(連結時、本体のみ) 付属品 スピーカー・ケーブル(約4.5m)×2、AKG製ダイナミック型マイクロホン、マイクホルダー、 マイクポーチ、マイクロホン・ケーブル(約4m)、電源コード、和文取扱説明書   パワード・ミキサー部 入力 チャンネル数 8(4モノラル+2ステレオ) 端子・形式 ch1〜4:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 ch5/6:標準フォーン(3P、ステレオ)、RCA(ステレオ) ch7/8:標準フォーン(3P、ステレオ)、3.5mmステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 モニター:標準フォーン(3P、ステレオ)、RCA(ステレオ) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン サブウーファー:標準フォーン(3P) スピーカー:標準フォーン(2P、ステレオ) イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング パワーアンプ 300W(150W×2)、Class D 寸法(W×H×D) 301×465×206mm 質量 4.7kg(本体のみ)   スピーカー部 形式 2-Wayフルレンジ 指向角度(水平×垂直) 100°×60° ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) クロスオーバー周波数 2kHz 寸法(W×H×D) 296×457×259mm 質量 5.7kg
YAMAHA ヤマハ ポータブルPAシステム 700W ワイヤレスマイク2本セット DBR10 スピーカースタンド付き(2)
価格115800円
楽器のことならメリーネット
【セット内容】YAMAHA パワードミキサー DBR10/スピーカースタンド/SOUNDPURE ワイヤレスマイク2本セット SPH80112-VDUAL(2ch受信機×1、ワイヤレスマイク×2)、ワイヤレス受信機→スピーカー接続用ケーブル YAMAHAのパワードスピーカー DBR10 スタッフのコメント: 【セットの特徴】最もご要望の多いワイヤレスマイク2本付き簡易PAセットです。システムは受信機1台につきワイヤレスマイク2本の電波を受信できます。ライブはもちろん、セミナーや会議等にご利用頂けます。ワイヤレスマイクは日本の電波法に適合する技適マーク付きワイヤレスシステムをセットに。BluetoothやWiFi、スマートフォンと混信しにくい800MHzのワイヤレスマイクです。 【スピーカーの特徴】 可搬性に優れた10インチLF搭載パワードスピーカーです。ヤマハらしいオールマイティに使えるスピーカーで、会議からスピーチ、音楽イベントにも最適。音楽イベントでは12インチのスピーカーが定番ですが、ちょっとしたステージには10インチで設営するケースもございます。8インチスピーカーでは低音の質感が"ちょっと"物足りないな…という方にもピッタリ。 【注目ポイント】 注目したいのは最大出力。本機種は実測値の音圧レベルとして129dB SPLを計測。 【JBL IRX108BT-Y3との比較】 JBL(ジェイビーエル)から発売となっているパワードスピーカー IRX108BT-Y3は、8インチのLFを搭載しており、小ぶり・軽量・ハイパワーと3拍子揃ったアンプです。目を惹くのがパワーアンプの出力。JBL IRX108BT-Y3は最大出力1,300Wとなっております。さらにIRX108BT-Y3にはBluetooth機能も備わっており、簡単にPAをしたい。といった場面に最適です。 対するYAMAHAのDBR10は、アンプの出力は700Wと表記上は半分近い数値となっておりますが、実測の最大音圧レベルはJBL IRX108BT-Y3を上回る129dB SPLとなっており、決して劣っている訳ではありません。 また、YAMAHAのDBR10にはBluetoothレシーバー機能がありませんが、誤ってペアリングするというリスクもありませんので、トラブル防止・イタズラ防止という観点ではメリットになります。 総括しますと、YAMAHAのDBR10は手頃な価格帯ながら、プロフェッショナルな観点で設計された実直なスピーカーという印象です。 【YAMAHA STAGEPAS400BTとの比較】 同メーカーYAMAHA(ヤマハ)のSTAGEPAS400BT(ステージパス400BT)はスピーカーが2本とアンプ内蔵ミキサーがセットになった製品です。STAGEPAS400BTの注目ポイントは付属のミキサー。STAGEPAS400BTのミキサーにはリバーブエフェクトやBluetooth受信機能が付いており、簡易的なステージを設営することができます。音圧レベルは125dB SPLと意外なことにDBR10の方が上。DBR10を2台セットした場合は、DBR10の方がより大きな音圧を得ることができます。 ■メーカーサイトより ヤマハの新パワードポータブルスピーカーDBRシリーズは、ヤマハPA用パワードスピーカーラインナップの中で最も可搬性に優れたシリーズです。世界中で好評の上位機種DSRシリーズ、DXRシリーズの開発を通して蓄積されたDSP処理、音響設計、機構設計の技術を継承しつつ、小型軽量化、高音質、高音圧の両立を実現しました。 ラインナップは10インチ径ウーファー搭載モデルで、ク ラス最小級のコンパクトサイズかつパワフルでユーティリティスピーカーとしても最適なDBR10、12インチ口径ウーファー搭載でサイズとパフォーマンスのバランスに優れメインスピーカーもフロアモニターもこなす定番のDBR12、そして余裕の低域を誇りメインスピーカーに最適な15インチ径ウーファー搭載モデルDBR15の3モデル。 小中規模ステージのメインスピーカーから、大規模会場 のフロアモニター、または設備における吊り設置など、幅広い用途に対応します。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・会議・セミナー・音楽イベント(ちょっとしたステージ) 最大出力 700W 最大音圧レベル 129dB SPL ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。高効率700W Class-Dパワーアンプ 新設計Class-Dアンプにより、軽量化と高出力の両立に成功。高耐入力のスピーカーユニットとの組み合わせにより、700W(ダイナミックパワー)の高出力および最大129dB SPL(Peak)の高音圧を誇ります。 カスタム設計のスピーカーユニット 2インチ径ボイスコイルの高耐入力ウーファーはアンプからの大入力に耐えられるよう検証を重ねて設計されており、歪みが少なく明瞭な低域を再生します。また中高域には1インチ径ダイアフラム搭載のコンプレッションドライバーが高分解能を実現します。 便利な簡易ミキサー DBRシリーズはCH1, CH2の2系統の入力を持ちます。CH1にはマイク、ラインレベル切り替えが可能なコンボ端子(XLRまたはTRS Phone接続)、またCH2には、コンボ端子とRCApinのラインレベル入力を備えています。出力コネクターの信号は、CH1とのパラレル接続またはCH1とCH2のミックスアウトが選択可能となっており、システムの拡張も容易です。 フロアモニタリングにも高い性能を発揮するエンクロージャーデザイン DBRシリーズはスピーカースタンド設置用のポールソケットに加え、フロアモニター設置に最適な50°のモニターアングルを備えています。D-CONTOUR MONITORモードと併用することで、フロアモニターに最適な音環境を容易に構築することができます。さらにDBR12, DBR15は左右対称のエンクロージャー設計により、ボーカリストのフロアモニターやキーボード演奏者のステレオ音場モニターに求められる「ミラーモード」設置が可能です。
okayo 2.4GHzデジタルワイヤレスコンパクトスピーカーセット GPA-680DU-M1 大学、高校、中学校、小学校、幼稚園、公民館、集会場、法人、各種団体様に。企業様に導入実績あり。持ち運び可能!(2)
価格72800円
インカムショップ
大学、高校、中学校、小学校、幼稚園、公民館、集会場、法人、各種団体様に。企業様に導入実績あり。持ち運び可能!【業務用としてオススメ!】スピーチ、会議、プレゼン、カルチャースクール、セミナー、結婚式2次会、各種イベント、パーティーなど 【カラオケに】Bluetoothでスマホ、タブレットから音楽が再生できます。 ・ワイヤレス接続 ・スピーカーは充電式なので電源がないところでも使えます。 ・軽くて女性でも簡単に持ち運べます! ・ワイヤレスマイクも1本ついてるお得なセットです。 ・内蔵リチウムイオンバッテリー:14.8V 5200mAh 76.96Wh
BEHRINGER ミキサー ヘッドフォンアンプ HA6000 POWERPLAY(7月19日時点 供給元在庫あり)(2)
価格39690円
楽器のことならメリーネット
プロ仕様1Uラックサイズの6chステレオ・ヘッドホンアンプ。AUX入力、MAIN LR出力を備え、簡易的なミキサーとしても動作 ■6系統の独立したステレオ高出力アンプを搭載したヘッドホンアンプ。 ■幅広いインピーダンスのヘッドホンに対応。 ■各チャンネルにAUX入力を装備するほか、2バンドEQ、バランス、MONO L/Rスイッチを備え、細かなルーティングが可能。 ■レベルコントロールと8セグメントのLED出力メーターを備えたヘッドホン出力。 ■前面、背面ともに各チャンネルのヘッドホン端子を装備。 ■前面パネルにDirect IN端子を備え、外部機器を接続可能。 ■他のヘッドホンアンプへのカスケード接続用にパラレルMAIN出力を搭載。 スペック チャンネル数:6 MAIN IN:端子: XLR×2(LR)、標準フォーンジャック(3P)×2(LR)、サーボバランス :インピーダンス: 40kΩ(バランス)、20kΩ(アンバランス) :最大レベル: 22dBu AUX IN:端子: 標準フォーンジャック(3P)、ステレオ :インピーダンス :20kΩ :最大レベル: 22dBu DIRECT IN:標準フォーンジャック(3P)、ステレオ :インピーダンス: 10kΩ MAIN OUT:端子: XLR×2(LR)、標準フォーンジャック(3P)×2(LR)、バランス AUX OUT/PHONE OUT:端子: 標準フォーンジャック(3P)×6 :最大レベル: +26dBm(100Ω) 周波数特性:10Hz〜90kHz(±3dB) SN比:22Hz〜22kHz >90dB @ 0dBu ダイナミックレンジ:22Hz〜22kHz、101dB 電源:AC100V、50/60Hz 寸法(W×H×D):483×44×149mm 質量:2.0kg 付属品:電源コード ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。■6系統の独立したステレオ高出力アンプを搭載したヘッドホンアンプ。 ■幅広いインピーダンスのヘッドホンに対応。 ■各チャンネルにAUX入力を装備するほか、2バンドEQ、バランス、MONO L/Rスイッチを備え、細かなルーティングが可能。 ■レベルコントロールと8セグメントのLED出力メーターを備えたヘッドホン出力。 ■前面、背面ともに各チャンネルのヘッドホン端子を装備。 ■前面パネルにDirect IN端子を備え、外部機器を接続可能。 ■他のヘッドホンアンプへのカスケード接続用にパラレルMAIN出力を搭載。 スペック チャンネル数:6 MAIN IN:端子: XLR×2(LR)、標準フォーンジャック(3P)×2(LR)、サーボバランス :インピーダンス: 40kΩ(バランス)、20kΩ(アンバランス) :最大レベル: 22dBu AUX IN:端子: 標準フォーンジャック(3P)、ステレオ :インピーダンス :20kΩ :最大レベル: 22dBu DIRECT IN:標準フォーンジャック(3P)、ステレオ :インピーダンス: 10kΩ MAIN OUT:端子: XLR×2(LR)、標準フォーンジャック(3P)×2(LR)、バランス AUX OUT/PHONE OUT:端子: 標準フォーンジャック(3P)×6 :最大レベル: +26dBm(100Ω) 周波数特性:10Hz〜90kHz(±3dB) SN比:22Hz〜22kHz >90dB @ 0dBu ダイナミックレンジ:22Hz〜22kHz、101dB 電源:AC100V、50/60Hz 寸法(W×H×D):483×44×149mm 質量:2.0kg 付属品:電源コード
JBL EON712 パワードスピーカー(7月19日時点 供給元在庫あり)(2)
価格87780円
楽器のことならメリーネット
12インチLF 1,300W PEAKパワーアンプ内蔵パワードスピーカー スタッフのコメント: IRX112に比べ、最新の技術が投入されたEON712。バンド物のライブイベントや、屋外イベントにお勧め。DSPプロセッサーも内蔵しており、dbxのフィードバックサプレッサーも搭載。スピーカーのパワーがあっても、ハウリングが気になって音量を上げられない。という場面もありますが、フィードバックサプレッサーをONにしておけば、もう少しだけ突っ込むことができるようになります。 【代理店サイトより】 ■EON700 Seriesは、ポータブル・パワードPAシステムのベストセラー「EON600 Series」の特徴である、軽量で運搬しやすい利点はそのままに、主要パーツを改良してより高い音響性能を実現。オペレーターの手間を軽減する音響調整機能やBluetooth入力、多様な現場環境に対応できる音質補正機能を新たに追加し、使い勝手も向上しています。高音質が求められながらも、限られた時間、人員、機材での準備や撤収が必要な仮設PA現場に最適です。 ■システムの概要 推奨規模※ 小規模ライブハウス/飲食店ライブスペース/野外イベント 最大出力 1,300W 最大音圧レベル 127dB SPL ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。■特徴 ・ 12インチ低域ドライバーを採用したコンパクトなモデル ・ 軽量で持ちやすいハンドルも装備し、運搬や設置の際に便利 ・ XLR/標準フォーン対応の入力端子を2系統装備 ・ Bluetoothによるワイヤレス入力 ・「EQプリセット機能」用途に合わせた音質を選択可能 ・「ハウリングサプレッサー機能」不快なハウリングを自動で抑制 ・「ダッキング機能」マイクに信号を入力するとBGMの音量を自動で調整 ・ ポールソケットやサスペンション・ポイントを装備 ・ ステージモニターとしても使用可能 ■さらなる高音質化と強力なパワー ベストセラー「EON600シリーズ」をブラッシュアップし、さらなる高音質化と強力なパワーを実現。高域は定評あるJBL製コンプレッションドライバーと、最適化をさらに追及したホーンを採用。低域は設計を見直し効率を高めた新ウーファーを搭載し、自然な軸外特性を備えた明瞭で均一な音質を出力。高効率クラスDアンプ駆動により最大音圧レベルは125dB SPL以上、1,300W(サブウーファーは1,500W)の大出力が可能です。各パーツが能力を最大限発揮できるよう、JBLの高度な技術でチューニングされており、いかなる音量においても明瞭なサウンドを広大なカバーエリアへ均一に出力します。 ■多様な設置方法と取り回しやすさ 積み重ねしやすい凹凸が設けられており、同一モデルならスタッキングしやすく、保管や運搬時にも安定します。ポールソケットやサスペンション・ポイントも備え、スタンドやポールへのマウントや吊り下げなど、設置方法を柔軟に選択でき使用場面を制限しません。フルレンジ・モデルは12kg~17kgと軽量で、人間工学に基づいて配置されたハンドルにより運搬が容易です。コンパクトで取り回しやすく保管も場所をとりません。 ■高い耐久性 スピーカーユニットは100時間のストレステストをクリアしており、過酷な環境でも安定して作動します。また、ボディーはラフな扱いにも耐える堅牢性を備えています。 ■高性能なDSP スピーチ/DJ/カフェ/カラオケなど、用途に合わせた音質を選択できる「EQプリセット機能」や、不快なハウリングを自動で抑える「ハウリングサプレッサー機能」、マイクに信号を入力するとBGMの音量を自動で下げる「ダッキング機能」を搭載。 DSPの操作は本体背面またはiOS/Android OS端末用アプリ「JBL Pro Connect」(App StoreやGoogle playから無償でダウンロード可能)で行えます。本体背面には視認性の高い液晶画面を搭載。アプリを使えば、ワイヤレスで本体の制御でき離れた場所からも細かい音質や音量の調整が行えます。 ■Bluetooth機能 フルレンジ・モデルはBluetooth入力にも対応しており、スマホ等の携帯端末に保存されている音楽をワイヤレスで再生でき、外部接続機器を減らすことができます。 ■仕様 形式: 2-Wayパワード・フルレンジ 周波数レンジ(-10dB) : 50Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直): 100°×60° 最大音圧レベル: 127dB SPL ドライバーLF: 12インチ(305mm) HF: 1インチ(25mm) クロスオーバー周波数: 2kHz パワーアンプ: 1,300W(ピーク) 入力チャンネル数: 3(2モノラル+Bluetooth) 入力端子・形式: XLRと標準フォーンジャック(3P)対応の複合型端子×2 入力インピーダンス: 50kΩ/100kΩ(アンバランス/バランス) スルー出力端子: XLR Bluetooth: Bluetooth 5.0  最長通信距離: 見通しの良い状態で約20m  対応コーデック: SBC 電源: AC100V、50/60Hz 消費電力: 最大500W エンクロージャー: ポリプロピレン+10%Talc、黒 寸法(W×H×D、除突起部): 382×669×324mm 質量: 15kg 付属品: 電源コード、和文取扱説明書
もっと検索する
Copyright © カスタマイズ All Rights Reserved.