【1ポット】ハツユキカズラ 高さ10cm程度 ポット直径9cm
販売元:グリーンロケット
価格:1155円
▶ 発送から到着までの日数目安 関東・信越・南東北・中部・東海・関西 それ以外の地域 1日後2日後 商品詳細 タイプ常緑 多年草 つる性 属性/学名 キョウチクトウ科 テイカカズラ属 初雪カズラ 植栽可能地域東北〜沖縄 植え付け目安 アクセントに単体で植え付けるか、敷き詰めることも可能。 はじめから敷き詰める場合は、20cm間隔(1平方メートルに25ポット) 成長を待つ場合には、30cm間隔(1平方メートルに約9ポット) 特徴新芽が白く、まるで初雪が積もったように美しくなるため、この名がつきました。また冬は全体がピンク色に紅葉します。つる性のため、敷き詰めたり、垂らしたりして楽しむことができます。葉色もきれいでどこでもよく育つため、初心者の方にもおすすめの植物です。 鑑賞時期冬の紅葉、春の新芽の時期。一年を通して葉が美しい 日照条件日向〜半日向 商品の状態 苗の大きさ: 生き物のため、1年を通して苗の大きさが変わりますが、その時期で成長のよい状態のものをお送りします。 ポットの大きさ: 3号ポット。片手に収まる程度の大きさ。一人で軽々と持てます。 その他: おなじ時期でも個体差によって樹形などは異なりますが同品質のものをお選びしてお送りいたします。 育てやすさ初心者向きで育てやすい 最終樹高 高さ: 少し出る 幅: 時間をかけて広がっていく 成長の早さ:普通(年/20cm程度) 植え付けに必要な資材 必須片手で使う小さい穴を掘るスコップ 推奨グリーンロケットの土(優) 育植え付け環境庭植え 鉢植え 育てるポイント 植え付け後は放っておいても問題ない。 丈夫で虫や病気がつきにくい。 水やりは、庭植えの場合、真夏は3日に1回、涼しい時間にたっぷりと与える。それ以外の季節は、基本雨に任せる。鉢植えの場合はほぼ毎日。 新芽を楽しむには葉色が落ち着いた夏前頃に、一度切り戻すと新芽の数が増えてきれいになる。 配送料 【※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど余裕を持った配送指定をお願いいたします。 最大梱包数 最大梱包数 20ポット 他の商品と同梱包できます。 対象商品は下記のリンクからどうぞ! 【同梱包可能数】 7.5cmポット:17ポットまで 9cmポット:12ポットまで 10.5cmポット:10ポットまで 12cmポット:7ポットまで 15cmポット:5ポットまで ※下記のリンク以外の商品は、同梱包になりません。ご注意ください。 同梱包対象商品 ハツユキカズラの育て方 植え付け環境水はけのよい肥沃な土壌が望ましいですが、丈夫ですので比較的どんな環境でも育ちます。培養土は、こだわりのポット苗専用土「グリーンロケットの土 優」がおすすめです。日当たりの良い環境のほうが葉の艶が良くなります。 肥料 なくても良い。 生育に合わせて緩効性の有機肥料(油粕など)を与えます。 植え付け時期一年を通して可能。寒冷地で土が凍るような時期は避けたほうが良い。 害虫・消毒など病害虫はほとんどつきません。初心者の方でも簡単に育てることができます。 剪定方法 病害虫は特につきません。 伸びすぎたら、好きなところで切ることができます。新芽の量を増やしたり、つるを更新したい場合には、根元から10cm程度残して、バッサリと切ることも可能です。 その他のハツユキカズラはこちら>>・・・グリーンロケット
関連商品もご覧ください

価格31900円
グリーンロケット
※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※沖縄、離島は別途料金が掛かります。お問い合わせください。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 ニューサイラン/斑入り Phormium tenax リュウゼツラン科フォルミウム属 【タイプ】 常緑多年草 【鑑賞時期】 花:7〜8月 【日照条件】 日向〜半日陰 【場所】 北海道以南 ニューサイラン(斑入り)は常緑多年草で、ぴんと立った細長い直線的な葉がとても印象的です。 葉の色も様々な種類があり、班入りのものは色鮮やかで部屋や庭を明るくしてくれます。 自由に形を変えることができるので、生け花やフラワーアレンジメントとしても人気があります。 育て方 日向で水はけのよい土壌を望みます。葉が枯れたり痛んだりした場合は根元から切り取って、綺麗な葉を残しましょう。 品番 【G2392】 同じ品番の商品はコチラ »

価格27500円
石田精華園 楽天市場店
ラン科 春蘭 花期:早春 古典園芸植物 花の色や形が通常のものと異なっているものは珍重され、茶花としても利用されてきました 北海道から屋久島まで分布 明るい二次林に生育していることが多い多年草 山野草の育て方(解説中)を必ず参照して下さい。 育て方が上手になるのではと思います。

価格4700円
フラワーネット 日本花キ流通
送料について→ 特徴 非常に育てやすく、手間をかけずに次々絶え間なく咲きます。 ころんと丸い小ぶりの花は、咲きながら次の枝を成長させ、繰り返し花を咲かせます。 樹形はこんもりコンパクトに整います。 うどんこ病、黒星病に非常に強く、ビギナーや植栽におすすめの品種です。 詳細 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】 四季咲き 【花径】 7cm 【樹高】 0.7m 横張り性 サイズ・その他 【サイズ】 6号鉢 1鉢 ※写真はお届けイメージです。 ※樹形には個体差がございます。 ※適切な場所でカットしてお届けいたします。 ※モニターの発色により花色が多少異なる場合がございます。 注意点 ※発送時期が異なる商品とは同梱できません。 ※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。

価格4460円
SORA
配送先が東北・北海道・沖縄・離島は別途、料金が加算されます。 その他の地域でも別途料金がかかる場合があります。 発送に付きましては当方指定の運送会社となります。 ギボウシ ・ユリ科 多年草 ・別名「ホスタ」「ウルイ」などと呼ばれます。 ・最終草丈は、15〜60cm程 ギボウシ フイリギボウシ 大葉ギボウシ 大葉フイリギボウシ 中葉フイリギボウシ ギボウシの花です。 豆知識 ・斑入り葉、覆輪など葉の違いによりたくさんの園芸品種があります。 ・夏に咲く花は清楚で涼しげです。 ・冬は地上部が枯れてなくなってしまいます。 ・鉢植えでの栽培も可能です。 分布図 ・北海道、本州、四国、九州、沖縄での栽培が可能です。 植え方 ・植付けの適期は、2〜3月です。ポット苗や仮植物は、年間を通じて植え付け可能です。 ・植付けの土壌は、水はけの良い土地を好みます。 ・植え付け場所は、午前中だけ日があたる場所が適しています。 ・ビニールポットを外し、植え穴には腐葉土を混ぜて植えて下さい。 ・植え込み直後は、水をたっぷりと与えて下さい。 開花・管理 ・植え付け後、しばらくは水やりの管理が必要です。土が乾いたらあたえて下さい。その後は長く雨が降らない場合は水やりをして下さい。 ・鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをして下さい。 ・施肥は4月〜6月、9月〜10月に油かすを施して下さい。 関連商品 ・全種のギボウシは、こちらをご覧ください。 ・他品種のグランドカバーは、こちらをご覧ください。

価格2728円
フラワーネット 日本花キ流通
特徴 育種家レイモンド エビソン氏作出。 紫色の花色とさらに濃い色の花芯が特徴的。 花つきが良く、低く咲かせることが出来るので、コンパクトに華やかに育てることが出来る。 詳細 【咲き方】 新枝咲き 【開花期】 5月〜9月 【草丈】 約1〜1.2m 【花径】 約7cm 【花色】 濃い紫色 【サイズ・その他】 12cmポット 個体差がございますのでご了承ください。 ※12cmポットは挿し木から約半数に選抜するため充実した強い株になり地植えも大丈夫です。 ご確認ください 【苗の枝折れにつきまして】 クレマチスはツルが細く、とても折れやすい植物です。 苗の梱包の際は充分注意いたしますが、枝折れなどのクレームは負いかねます。 予めご了承ください。 クレマチスは自然界でも風雨などで頻繁に折れますので、 再生能力が高く通常、折れた程度で枯れることはありません。 放任でも治りますが、風などでツルが切れないようにテープを巻き 支柱などで固定するとより確実です。 ※発送時期が異なる商品とは同梱できません。 ※各商品ページに記載の発送時期をご確認の上ご注文下さい。

価格5980円
バラ専門店 ザ・ローズショップ
ザ・レディ・ガーデナー 良くある書き方:ザレディガーデナー、ザ・レディ・ガーデナー、レディーガーデナー The Lady Gardener (Ausbrass) 農林水産省登録品種 登録品種名:AUSBRASS イングリッシュローズ 四季咲き大輪系 (オールドローズ・ハイブリッド) カテゴリー イングリッシュローズ (English Rose Collection) 育種者 David Austin 花形 半八重 強健さ 非常に強い 香り スギの木とバニラがほのかに香る、とりわけ心地のよい、濃厚なティー系の香り 連続咲き 非常に返り咲く 作出国 イギリス 花弁色 美しい深みのある純粋なアプリコット色で、外側にいくに連れて薄くなる 咲き方 四季咲き 芳香の強さ 強香 花形 大きめのボタンアイを持つ、花びらがぎっしり詰まったロゼット咲きく 花弁数 120枚 花径 大輪 樹高 1 x 0.75m オールドローズ・ハイブリッド・グループの中で、初めてアプリコットの花を持つ、きわめて興味深いバラです。 約10cm幅の大輪は、美しい深みのある純粋なアプリコット色で、外側にいくに連れて薄くなります。 大きめのボタンアイを持つ、花びらがぎっしり詰まったロゼット咲きの花が徐々に開いていきます。 花びらはゆったりとした感じのクウォーター型。 早いペースで繰り返し咲き、雨にも負けず、健康な状態が長続きする優秀なガーデンプランツです。 スギの木とバニラがほのかに香る、とりわけ心地のよい、濃厚なティー系の香り。 剪定によって理想の高さに育てられます。 ※↓写真は、温室で育てているため紫外線がカットされ上品な色合いになっています。屋外で育てて頂くと、より深い色合いになります。 「ザ・レディ・ガーデナー」は香りが良く、花も良くさせてくれる優秀なイングリッシュローズです。 大輪の花は見事!優しい色合いで、どんなガーデンにもマッチしてくれます。

価格3850円
千草園芸
写真は見本品です。25年6月24日に撮影しました。 季節によって状態は変化します。256dアガパンサス スノーボール 【分類】ユリ科アガパンサス属の多年草 【学名】Agapanthus 'Snowball' 【原産】園芸種(南アフリカ原産) 【開花期】6月~8月 【草丈】30~35cm【花丈】60~80cm 【用途】花壇、鉢植え等 【栽培適地】関東地方以南 アガパンサス"スノーボール"は白い花を咲かせる中型種のアガパンサスです。 成長が早く若いうちからよく咲き、花上がりが良く多花性で8月ころまで夏の間も開花します。 強健で耐暑性、耐寒性が強く、園芸初心者の方にもおすすめの品種です。 株が大きく育つとより多くの花を楽しむことができます。 ■アガパンサスの育て方 日当たりと水はけのよい肥沃な場所を好み、肥料も好みます。 アガパンサスはランのように太い根を持った宿根草ですが、ランの仲間ではありません。 寒さにはあまり強くありませんが、関東地方以南では露地植えで問題なく育ちます。 あまり長い間同じ場所に植えておくと株が大きくなって花が咲かなくなりますから、2〜3年に一度は株分けをして芽数が増えないようにしておきましょう。 株は根が絡まって硬い塊になりますので、春か秋にスコップなどでグサッと切込みを入れて分けるようにします。 鉢植えでは根詰まりしやすいので、根をほぐして毎年植え替えが必要です。

価格3600円
e-フラワー
「リンゴ ハニーアップル」は、蜜の部分が果肉の8割を占めると言われる蜜リンゴ。大玉種。果重200~300g。糖度14~16度。晩生種。受粉樹は「王林」など。 〔 商品性状につきまして 〕 ●バラ科の落葉高木 4~5m位に育ちます。 ●開花期 4月頃 ●収穫時期 11月頃 ●耐寒性 強 -20℃ ●栽培場所 日向向き ●自家結実性 なし 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花、完成時のイメージです。 ●こちらは、接木苗となります。 ●お届け見本は5月27日撮影。商品には個体差があります。

価格2000円
e-フラワー
「温帯スイレン 黄花系」は、温帯スイレンの黄花品種。ワサビの様な根を持ち、鮮やかな黄色の花や、たくさんの葉をつけます。 〔 商品性状につきまして 〕 ●スイレン科の多年草 20~30cm位に育ちます。 ●開花期 5〜10月頃 ●耐寒性 強 -30℃ ●栽培場所 日向向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花、完成時のイメージです。 ●こちらは、株をポットに植え込んでございます。水切れはダメですので、発送時には水分を多めにしてビニールで包み発送致します。