縞に紗綾形・麻の葉模様織出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
販売元:お茶道具・着物 【宗 sou】
価格:3800円
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 352 幅 30.5 状態 非常によい 素材 正絹 色目 薄紫 【商品説明】 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄やけ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真を多数撮っておりますので、写真をご参照の上、ご判断下さい。【茶道具・茶道・着物】縞に紗綾形・麻の葉模様織出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou・・・お茶道具・着物 【宗 sou】
関連商品もご覧ください

価格41580円
さわらび〜ほりだし堂〜
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 袋帯 お仕立て付き 西陣織 正絹 いづくら フォーマル用 六通柄 御皇室秘蔵絹 小石丸 立雪輪菊花文 明灰色/薄クリーム色【レディース着物/和服/結婚式/入卒式/パ−ティ−/お子様の付き添い】送料無料 小石丸とは、蚕の品種のひとつで、 宮中の御養蚕所における皇后御親蚕に用いられる品種。非常に細く上質の糸を産する。 西陣織工業組合証紙番号 40 いづくら 色 明灰色/薄クリーム色 ◆ 素材 ◆ 正絹100% ◆ サイズ ◆ お仕立て上がり後の長さ約435cm ◆ 商品の状態 ◆ 現状態→新品未仕立て 表示価格にお仕立て(綿芯)、たとう紙が含まれております。 ・お仕立て後のお届けとなります。 ・3週間ほどお日にちをいただきます。 パールトーン加工 加工期間一週間程 ・縮みからちりめんを、伸びから絞りを守る効果にすぐれています。 ・生地を汚れから守り、シミになりにくくします。 ・素材の風合いを損なうことは、ほとんどありません。 ・高い通気性で、着心地が変わりません。 ・白生地・金銀糸・箔などの変色防止に高い効果を発揮します。 ・染め変えも可能です。 ・虫干しにかける時間も短縮できます。 ・お手持ちの仕立て上がりのきものにも、加工可能です。 ・きものや帯には損害保険(安心どすえ)を用意しています。 ・料金は丸洗い一回分程度、とても経済的です。 ・きもの本来の着心地を保ちます。 繊維の1本1本の深部まで、パールトーンを浸透させることで、高い撥水効果を発揮します。 膜をはる防水加工と違い、生地本来の風合や光沢、通気性を失わず、きもの本来の着心地を保ちます。 ・水を使ってのお手入れが可能です。 パールトーン加工は不可能とされてきた、水を使ってのお手入れが可能です。汚れからたいせつな着物を守ります。 ・パールトーン加工は保存も安心です。 保管中のカビ発生防止にも高い効果を発揮します。 試験の結果、パールトーン加工のカビ抵抗性は3級であることが証明されました。 きもの保険「安心どすぇ」 パールトーン加工済みのきものすべてに きもの保険「安心どすえ」がついています。 パールトーンでは、加工済みのきもの、帯、すべてに損害保険「安心どすえ」をご用意。(5年間保障・補償限度額50万円)破損や汚損はもちろん火災、盗難もカバーして、よりいっそうの安心感をお届けします。 加入手続きは、安心きもののお手入れ法に付いている加入カードに必要事項を記入し投函して頂くだけです。 ◆ おすすめポイント ◆ 淡い金糸の七宝霞を背景に、多色の色糸を使い『立雪輪菊花文』を織り上げた準礼装用袋帯です。 訪問着、付下げ、色無地に合わせられます。 30代〜50代のお方におすすめ致します。 パーティーや、各種お子様のイベントの付き添い(お宮参り、七五三、入園、入学、卒業式等)に如何でしょうか。 ぜひご堪能ください。 ◆ 着用シーン ◆ 結婚式・披露宴・パーティ・お見合い・結納・入卒式・宮参り・七五三

価格13800円
Kimono-Shinei 2号店
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 428 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト・赤茶・金 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。

価格87699円
はつはなづき
栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 ベージュ 青 黄色 緑 白 紺 美濃菊 菊 花 九寸 麻 手積み 手織り 夏物 新品 仕立て上がり お洒落着 カジュアル かわいい お洒落 かっこいい 粋 モダン 涼しい 透け感 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 和装 着物 和装 着物 No.6-1676 サイズ表 サイズ cm 長さ 約375cm 幅 約31cm 商品詳細 ■素材 ・麻(手積み・手織り・栗山吉三郎さんこだわりの生地) ■詳細 ・栗山紅型(京紅型) ・栗山吉三郎 ■質感 ・ほどよいハリ感がある ・さらっとした涼し気な肌触り ■カラー ・地色:薄ベージュ ・柄:落ち着きのある青、紺、黄色、緑など ■合せる着物 色無地 小紋 紬 型絵染など高級浴衣にも ■着用シーズン 夏 ■着用シーン お食事会 お買い物 街歩き 夏祭り 花火大会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など ■おすすめポイント 人気の栗山吉三郎の本麻の美しい染帯です! 栗山らしいお洒落なデザインが目を惹きます。 通気性、吸水性に優れ、ほどよい硬さのある麻の魅力あふれるひとしなです。 状態 ■新品未着用品 ・お仕立て上がり ・手縫い仕立て 染め上がったばかりのお品を当店にてお仕立て致しました。 コメント 着物ユーザーから絶大な支持を集める栗山吉三郎の染め帯。 1952年に設立から現在に至るまで、その人気の理由は一体どこにあるのでしょうか。 紅型の華麗な美しさと京都の感性が調和する「和染紅型」を手掛ける栗山工房。 分業制が多い現代の染色業界において、工房内で一貫作業を行っている栗山工房は異例の存在といえます。 最初は図案、型紙作りから。柄のモチーフは季節を問わない物も多く、 花鳥風月や伝統的な文様の他、モダンなデザインも創作しています。 型紙も一枚ずつ手彫りし時間をかけて彫りあげた型紙は長く使うと破れることもありますが、 補修をしながら大切に使い続けるのだそうです。 このように一貫した手仕事を行うことで作家の感性により近い、個性ある作品が生まれるのです。 伝統を重んじ、なおかつ現代の風潮を取り入れる柔軟性の高さ。 他に類を見ない個性と伝統色が溶け合う、「栗山紅型」とも称されるまで人気の工房となりました。 今回入荷したこちらの帯も栗山工房の意志を感じる素晴らしい染め帯となっております。 麻帯特有のシャリ感のある生地は 麻の素材感を残した栗山吉三郎さんがこだわって選んだ生地で すーっと風が通り、生地自体にもひんやりとした涼しさがあります。 手積み手織りされた大麻生地は同じものが存在せず、素朴な自然の風合いがとても魅力的です。 染め上がりのお色も美しいですが、 年月とともに深みを増すその色彩をお楽しみいただければと思います。 手を抜かず、一点一点手染めされた逸品でございます。 栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、 紅型好きの方にもぜひぜひお手に取ってご覧いただきたい一本です。 mochiduki 21103202

価格37800円
きもの・帯 むらた
「花織」調の正絹の名古屋帯 お仕立て済みですので、注文後すぐにお送り出来、届いたらすぐに使っていただけます。 ■訪問着から小紋まで、幅広く合わせていただける上品な名古屋帯です。 ちょっとしたパーティや入学式・卒業式、結婚の顔合わせ、お宮参り、七五三のセミフォーマルに合わせるもよし、お茶席や観劇、着物でお出かけで小紋着物を着るカジュアルに使うもよし。のどんな着物にも合わせやすい色柄です。 絹なのでよく締まり、動いてもずれにくいです。 ◆江戸小紋や鮫小紋などを、色無地風に着る時にもおすすめです。 ■仕立て済みですぐ使えます。 お急ぎの場合でも注文してすぐ手元に届くように、当店で帯芯を入れて仕立てしております。到着してすぐにお使いいただけます。 ■名古屋仕立てお仕立て。 手先と胴に巻く部分を半分に折って仕立てた、名古屋仕立てで仕立てしております。 名古屋仕立ては帯結びが楽なので、帯結びに慣れていない方にもおすすめです。 九寸名古屋帯 素材 絹100% 仕立て上がり寸法 幅約31cm 長さ約3m70〜80cm 製造 日本製京都 西陣 地色 薄いオフホワイト系(白色系) 合わせる着物 訪問着 付下げ 色無地 小紋 紬(カジュアル向け) 使える季節 春 秋 冬春・秋・冬の袷着物の時期と秋の単衣着物に締めていただけます。 ご利用場面 同窓会 結婚式の二次会 観劇 街歩き 散歩 習い事 お稽古など カジュアルな場面でも少ししっかり着物を着たいときにおすすめです。お仕立て済みですので、注文後すぐにお送り出来、届いたらすぐに使っていただけます。 ◆訪問着から小紋まで、幅広く合わせていただける上品な名古屋帯です。 ちょっとしたパーティや入学式・卒業式のセミフォーマルに合わせるもよし、お茶席や観劇、着物でお出かけで小紋着物を着るカジュアルに使うもよし。のどんな着物にも合わせやすい色柄です。 絹なのでよく締まり、動いてもずれにくいです。 ■九寸の名古屋帯を当店で帯芯を入れて仕立てしておりますので、到着してすぐに使えます。 ■胴に巻く部分はあらかじめ半分に折って芯を入れて仕立ててあります。初めての方でも使いやすいように、「名古屋仕立て」でお仕立てしてあります。

価格8800円
バイセル 楽天市場店
着物ランク 秀品 素材 正絹 色 黄土色 帯丈 約440cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。

価格6500円
Kimono-Shinei 2号店
<名古屋帯サイズ>(単位:cm)太鼓部分長さ120.5太鼓部分幅30.5前部分長さ234前部分幅15.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 赤 【商品説明】太鼓部分の垂れ先から70センチ付近に数点の薄アクがあります。その他、数点の薄くすみがあります。状態は大変良いです。着用可能です。

価格2520円
平和屋
■■■ サイズ ■■■ 長さ 436cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・関西仕立て】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■当店は在庫保管場所・発送場所が異なる関係上、同梱での発送ができかねます。 複数点ご購入の場合は、お手数ですが1点ずつ購入手続きをお願いいたします。 ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm〜165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm

価格2530円
平和屋
■■■ サイズ ■■■ 長さ 434cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■当店は在庫保管場所・発送場所が異なる関係上、同梱での発送ができかねます。 複数点ご購入の場合は、お手数ですが1点ずつ購入手続きをお願いいたします。 ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm〜165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm

価格2700円
お茶道具・着物 【宗 sou】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 400 幅 29 状態 非常によい 素材 交織 色目 淡いクリーム 【商品説明】 手先は袋綴じされていません。 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄やけ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真をよくご参照の上、ご判断ください。 採寸:検品:福井・川上 撮影:木村【茶道具・茶道・着物】地紙に桐・菊模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou