VOX ヴォックス/エフェクター/TONE LAB EX/000396/ABランク/67【中古】
販売元:ワンダーレックス 楽天市場店
価格:22900円
商品説明ブランドVOX商品名エフェクター型番TONE LAB EXシリアル/製造No000396状態ランクABランク/良品、多少の使用感ありますが、目立つ傷や汚れのない状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細真空管搭載マルチエフェクター本体にスレあり商品についてこの商品はREX茂原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。VOX ヴォックス/エフェクター/TONE LAB EX/000396/ABランクこのカテゴリから探すエフェクターこのアイテムから探す楽器・・・ワンダーレックス 楽天市場店
関連商品もご覧ください
![ZOOM ズーム B6 ベース用マルチエフェクター [メーカー3年延長保証付]【ONLINE STORE】(2)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kurosawa-shop/cabinet/08844236/imgrc0139745355.jpg?_ex=128x128)
価格51814円
クロサワ楽器65周年記念SHOP
プロ定番のダイレクトボックス4機種の音色を再現するDIモデリング機能、2本のベースを接続してフットスイッチで瞬時に切り替えられる2系統のインプットなど、これまでにない革新的な機能を統合。きっとあなたを夢中にさせる、待望のベース専用エフェクトプロセッサ『B6』、ついに誕生。 ・外形寸法/重量:228 mm (D) × 418 mm (W) × 65 mm (H) / 1.89 kg ・付属品: ACアダプタ(AD-16)、Steinberg Cubase LEダウンロード・ライセンス ・4タイプ(チューブタイプ×2、ソリッドステートタイプ×2)の音色が選べるDIモデリング機能 ・フットスイッチで瞬時に切り替えられる2系統のインプット(Piezoピックアップ入力にも対応) ・低域レスポンスに優れた新開発のアナログ入力回路と88.2kHzサンプリングの高解像度デジタル処理 ・11種類の定番アンプモデル+11種類のプリアンプモデル(新開発のZOOMオリジナルモデル3種類を含む) ・12種類のキャビネットモデルに加え、36個のIRデータをプリインストール ・新開発のZOOMオリジナルエフェクト:オクターバー1種+ベースシンセ2種 ・最大2048サンプル、合計120個(36プリセット+84ユーザー)を読み込めるIRローダー機能 ・最大6エフェクト(アンプモデルを含む)の同時使用が可能 ・240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ・スワイプ、ドラッグ&ドロップ操作が行える4.3インチ・タッチスクリーン ・最長ステレオ45秒(モノラル90秒)のフレーズを録音できるルーパー機能と68種類のリズムパターン機能 ・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 ・お気に入りの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子 ・音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子 ・外部IRデータの読み込み、ルーパー録音時間の拡張/保存が行えるSDカードスロット ・追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/Windows用ソフトウェア『Guitar Lab』対応 ・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iPhone/iPad用アプリ『Handy Guitar Lab for B6』を利用可能

価格55000円
MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Trondheim Audio Devices社はプロデューサー、ジョン・トレ・ドンブによって設立したノルウェーのペダルメーカーです。プロデューサーとしてスタジオで仕事をこなしていた当時、顧客からライブでスタジオクオリティのベース・サウンドを再現したいという要望があったため試行錯誤で試作品のペダルを作り上げました。しかしこのペダルがミュージシャンから絶大な評価を得たことにより改めてSkarBassOneとして完成品を仕上げました。このペダルブランドのコンセプトは”Great Sound Made Easy”。素晴らしいサウンドを簡単に作り上げるペダルを開発します。■COMPRESSIONダイナミクスとアタック感を手早く解放するFET COMPRESSOR ノブです。LEDライトはCOMPRESSORの反応具合を肉眼で確認可能。■MIDスタジオクオリティのサウンドトーンを再現。重厚なベースサウンド且つ他の楽器サウンドと調和させるためにまとまりのある周波数特性を作り出します。■MIX低域と高域のトーンバランスを素早く設定。様々な音の環境でもこれだ!思わせるサウンドを発見します。■DRIVE穏やかなサウンドからダイナミックなサウンドまで幅広いマルチバンド・ドライブ量をが設定可能です。■TONE出力の高域をコントロールするハイ・カット・フィルターです。■FOOT SWITCHDRIVEとTONEのON/OFF スイッチです。下記はLEDランプ状態を表します。REDチャンネル = DRIVEとTONEが有効。BLUEチャンネル = DRIVEとTONEが無効。COMPRESSION、MID、MIXは両チャンネルとも有効。■Spec・寸法:112 x 82 x 47 mm・重量:約290g・電源:DC 9V 100mA 2.1mm プラグセンターマイナス(アダプター別売)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

価格53900円
Geek IN Box
Ashdown(アッシュダウン)は長い歴史を持つイギリスのアンプブランドです。 ルーツをTrace Elliotにもち、より高品質でより良い価格の実現を目指しています。 Pink FloydやBlack Sabbath、Foo Fighters、The Who、といったアーティストがAshdownを愛用していることで知られています。 この度弊社が輸入代理店となり、多くの製品を展開していくことになりました。 実は彼らはエフェクターの製造においても高い評価を得ており、今回最初の取引としてラインナップのほとんどを取り寄せました。 彼らのエフェクターは多くのミュージシャンに愛用されています。 John Myung(Dream Theater)、Stuart Zender(Jamiroquai)といったミュージシャンはAshdownエフェクターの愛好家として知られます。 こちらのモデルは、John Myungのシグネイチャーペダルです。 彼は元々ヘッドアンプとしてAshdown ABM-600を愛用しており、Ashdownの製品を気に入っていました。 サウンドをさらに進化させるために生まれたのが、今回のドライブペダルです。 Dream Theaterの技術者として長年仕事を共にするMaddiとJohn、そしてAshdownが共同で開発しました。 Dream Theaterの中でJohnが演奏する6弦ベースは非常に幅広いレンジを必要とし、それら全てを上手くプッシュするためには特別な回路が必要でした。 それを実現するために採用されたのが、キャラクターの異なる二つのドライブを用意し、それらを単独もしくはあわせて使うことです。 Drive 1は倍音を強烈にエンハンスしながら歪ませるディストーションです。 Drive 2は特に低音域を強烈にプッシュしながら、ウォームな歪みが得られるディストーションです。 電源は9-18Vに対応しており、18Vの方がよりコンプ感の少ないキャラクターに感じます。 ここら辺を好みで選択できるのは魅力的ですね。 VUメーターは入力と出力をモニターするのに適しており、ゲインの調整に非常に役立ちます。 また、Drive 1及び2のオンオフを識別するためのLEDライトもここに内蔵されます。 John自身はこの製品を非常に気に入っており、レコーディングでもライブショウでも愛用しています。 現代のベーシストは幅広いレンジを担うことが多く、このような製品には大きな価値があるのではないかと思います。 DIアウトを搭載しており、これはシステムの根幹としての役割を担うことを前提としているからです。 ぜひお試しください。 ●SPECS Power Requirement - 9-18v External Power Supply Centre Pin Negative Drive - 2 Channels H x W x D (mm) - 60 x 180 x 120 Weight (kg) - 1.2 ●Drive 1 Gain:歪み量の調整 Loud:アウトプットレベルの調整 Tone:主に高音域の調整 ●Drive 2 Grit:歪み量の調整 Burn:アウトプットレベルの調整 文章:嵯峨駿介 検品担当 : 嵯峨駿介 メーカー保証付き 頑丈な段ボール箱で発送します。

価格14900円
愛曲楽器バーゲンセンター
1つのペダル。低音はよりディープに。B1X FOURBass Multi-Effects Processor70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ベースの可能性とローエンドの魅力をディープに探求。Xpressionの「X」ベースの表現力を大幅に拡げるエクスプレッションペダルを装備。ベースを弾きながら、ボリューム、ワウ、ピッチ、ディレイなどのエフェクトを自在にコントロールできます。多彩な低音、60エフェクトベースで使用されることの多い「ベーシック」なエフェクトのみならず、オクターバーやベースシンセ、ファズなど、トラディショナルからブティックまで60種類以上のエフェクトを内蔵。自分だけの個性的なベースサウンドをクリエイトできます。9種のアンプモデルFender、Ampeg、Aguilarなど、9種類のアンプモデル※を搭載。実機を忠実にエミュレートしたヘッドアンプ+IR(インパルス応答)を用いたキャビネットが生み出す、リアルで重厚なアンプモデリング・サウンドを、ベースと一緒にどこにでも持ち運べます。※9種類のアンプモデルは、以下モデルのサウンドをシミュレートしています。1.Ampeg SVT,2.Fender Bassman 100,3.SWR SM-400,4.Aguilar DB 750,5.Trace Elliot AH400SMX,6.Acoustic 370,7.Markbass MINIMARK 802,8.EBS HD360,9.Ampeg B-15N※ 文中の製品名、登録商標、会社名は、それぞれの会社に帰属します。文中のすべての商標および登録商標は、それらの識別のみを目的として記載されており、各所有者の著作権を侵害する意図はありません。Guitar Lab対応実機同様のグラフィカルなUIで、エフェクトおよびパッチの編集/並び替え/バックアップ作業がワンストップで行える、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」に対応。オンラインで随時配信されるアンプモデル、エフェクト、パッチを追加して、新しいエフェクトの組み合わせや設定をさらに追求できます。ドラムマシン搭載リアルなドラム音源を使用した68種類のリズムパターンは、ロックからジャズまで幅広い音楽ジャンルに対応。メトロノームとして活用できる4/4拍子、3/4拍子、5/4拍子のシンプルなリズムパターンも内蔵。いつでもリズムに合わせて、ベースをプレイできます。ループでグルーヴ内蔵ドラムマシンと同期できる、最長30秒のルーパー機能を搭載。エフェクト込みのフレーズをオーバーダビングして、バッキングからソロまでを一人で行うリアルタイムの即興パフォーマンスが行えます。クールなフレーズを重ねた低音のグルーヴで、オーディエンスを魅了しよう。オートセーブオートセーブ機能をオンにすれば、あなたのエフェクト設定は自動的に本体に保存されます。直前までのエディットを、常に逃さずメモリーします。ライブ演奏にライブ演奏に適した2種類のモードを用意。MEMORYモード(プリセレクト機能)では、現在使用中のパッチ音色を保持したまま、離れた番号のパッチに切り替えることが可能。目的のパッチを選んで確定するまで、余計な音を出さずに切り替えることができます。STOMPモードでは、パッチ内の個々のエフェクトをフットスイッチで自在にオン/オフできます。また、全体の音質を調整するアウトプットEQを備え、トップパネルの4つのノブで演奏環境に応じたトーン補正が瞬時に行えます。シンプルなUI操作パネルは、デスクトップでの使用も考慮したデザイン。ドラムマシン、ルーパー機能のON/OFFや、4つのツマミでエフェクト設定も直感的に調節でき、思い通りのサウンドを作成できます。バッテリー駆動単3アルカリ電池4本で約18時間の連続使用が可能。別売ACアダプタ(AD-16)またはUSBバスパワーでも駆動します。同梱品:B1X FOURクイックガイドパッチリスト外形寸法:156 mm(D) ×216 mm(W) ×52 mm(H)重量:610 g(電池を除く)

価格41580円
COCOHOUSE
【中古】One Control ワンコントロール エフェクター ベース用 オーバードライブ Hooker's Green Bass Machine【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】One Control ディストーション・オーバードライブ 【商品説明】One Control ワンコントロール エフェクター ベース用 オーバードライブ Hooker's Green Bass Machine・イメージと違う、必要でなくなった等、ご注文後のお客様都合のキャンセル・返品は一切お受けしておりません。 ・写真は代表画像であり実際の商品の状態とは異なる場合がありますのでご了承ください。 ・中古品は中古の特性上、使用に影響のない程度のキズ・汚れがある場合があります。 ・他モール併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合があります。完売の際はキャンセルのご連絡をさせて頂きますのでご了承ください。 ・商品名に「限定」「保証」等の記載がある場合でも特典や保証・ダウンロードコードは付いておりません。 【ご注文からお届けまで】 ・ご注文 : ご注文は24時間受け付けております ・注文確認:店舗より注文確認メールを送信します 多モール併売の為、完売の場合はキャンセルのご連絡させて頂きます。 ・入金確認:決済の承認が完了した翌日よりお届けまで3〜7営業日程前後となります。納期に変更が生じた際はメールにてご確認メールをお送りいたします。 ・商品発送:出荷後に配送業者・追跡番号等をメールてにご連絡致します。離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。 【初期不良のご対応について 】 ・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。 ・中古品のため、輸送途中の衝撃等により予期せぬ不具合が出る場合があります。初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間は返品及び交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。 ご連絡をいただきましたら、交換もしくは返品方法についてご案内を差し上げます。ご連絡頂く前に商品をご返送いただきましてもお受け取りができずお客様の元へ返送されてしまう場合がありますので、ご了承くださいませ。 ご返送いただきました商品を確認致しましたら、ご注文キャンセル(ご返金)をさせて頂きます。0

価格26400円
昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
-クラスを超えたクオリティを、すべてのベース・プレイヤーに - GT-1Bは、高品位で多彩なサウンド・メイキングを実現するフラッグシップ・クラスのエフェクト・エンジンを、 軽くてコンパクトな筐体に凝縮したベース用マルチ・エフェクターです。 進化し続ける COSM技術により磨き上げられたアンプと、ヴィンテージから最先端の独自技術 MDPを使用したエフェクトまで幅広く搭載。 自宅での練習からストリート、スタジオ、ステージまであらゆる場所へ、プロフェッショナル・レベルのサウンドを誰でも手軽に持ち運ぶことができます。 シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができる「EASY SELECT」、音色を簡単にエディットできる「EASY EDIT」機能を搭載。 さらに、Webサイト「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、プロ・ベーシストによりセットアップされたバラエティ豊かな即戦力パッチを無償でダウンロード可能。 ハイグレードな音質や機能を備えながらも、使いやすさと可搬性を両立した、アクティブなベーシストのための一台です。 -特徴 - 1.ベース用にチューニングされたBOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・エンジンを軽くてコンパクトなボディに凝縮 2.最先端の独自技術MDPを使用したエフェクトをはじめ、高品位なベース用エフェクト /アンプを搭載 3.ベース用ソフト・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計 4.アルカリ単三電池4本で約7時間の駆動ができ、ストリートでも活躍 5.BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード 6.音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できる EASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT 7.外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実 - Specification - ●サンプリング周波数:44.1kHz ● AD変換:24ビット +AF方式※ AF方式(Adaptive Focus method)は ADコンバーターの SN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ● DA変換:24ビット ●エフェクト・タイプ:90種類 ●メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット) ●フレーズ・ループ:32秒 ●規定入力レベル:INPUT = -10dBu、AUX IN = -20dBu ●最大入力レベル:INPUT = +7dBu、AUX IN = 0dBu ●入力インピーダンス:INPUT = 1MΩ、AUX IN = 27kΩ ●規定出力レベル:OUTPUT(L/MONO、R)= -10dBu、PHONES = -10dBu ●出力インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R)= 1kΩ、PHONES = 44Ω ●推奨負荷インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R)= 10kΩ以上、PHONES= 44Ω以上 ●コントロール:○▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1スイッチ○ EASY SELECTボタン、EASY EDITボタン、FX1/LIMITERボタン、OD/DSボタン、PREAMPボタン、FX2/MODボタン、DELAYボタン、REVERBボタン、MEMORY EDITボタン、EXITボタン、ENTERボタン、MENUボタン○つまみ:3○エクスプレッション・ペダル ●ディスプレイ:グラフィック LCD(132× 32ドット、バックライト付き ●接続端子:○ INPUT端子、OUTPUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ ○ CTL2, 3/EXP2端子:TRS標準タイプ○ AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ ○ USB COMPUTER端子:USBタイプ B○ DC IN端子 ●電源:アルカリ電池(単 3形)× 4、ACアダプター(別売) ●消費電流:200mA ●連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池=約 7時間※使用状態によって異なります。 ●外形寸法:305(幅)× 152(奥行)× 56(高さ)mm ペダル傾き最大時:305(幅)× 152(奥行)× 74(高さ)mm ●質量(電池含む):1.3kg ●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単 3形)× 4、保証書、ローランドユーザー登録カード ●別売品: ○ ACアダプター(PSA-100) ○フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7○エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、EV-30、Roland EV-5 ※ 0dBu = 0.775Vrms

価格7150円
MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明One Control Minimal Series Black Loop with BJF Bufferは、インプット部にON/OFF可能なBJF Bufferを備え、2つのDC Outを搭載した2Loopスイッチャーです。Loop1、Loop2に接続したエフェクターに電源を供給しながら、トゥルーバイパスまたはバッファードバイパスのループスイッチャーとして使用可能です。各エフェクトループのスイッチングはスタンダードなトゥルーバイパススタイルで、インプット部のバッファをON/OFFすることでバッファードバイパスと同様にご使用いただけます。1つのエフェクトループに複数のエフェクターを接続したり、古いエフェクターなどをご使用になるときにも効果を発揮します。・片方のエフェクトループSENDからチューナーに接続することで、ミュートスイッチ兼チューナーアウトとして使用可能です。・片方のエフェクトループのSENDから別のアンプに接続することで、複数のアンプを切り替えるスイッチとしても使用可能です。LOOP1:右側のLOOPをONにします。LOOP2:左側のLOOPをONにします。インプット部のBJF BufferをOFFに設定している場合、電源を供給せずに動作させることもできます(LEDは点灯しません。)■BJF Buffer多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなBJF Buffer。・ゲインを正確に1にすること。・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。・ノイズは極限まで少なくすること。・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。多くのエフェクトが後に接続したものほど効果が強くなるのに対し、バッファは先に接続したものの効果がより多く出ます。インプット部にBJF Bufferを組み込む意味はここにあります。BJF BufferをONにすることにより、全体の音色を暖かでナチュラルなトーンへと安定させることができます。■Minimal SeriesOne Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。・「最小限」のためにOne Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。最小限のプライスを実現しました。One Control Minimal Seriesは、筐体にも最小限のサイズを実現。足下で余計なスペースを取ることがなく、同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。スペック■種類:スイッチャー■アダプター:DC9V■電池駆動:-■コントロール:LOOP1、LOOP2、BJF BufferBlack LoopはセンターマイナスのDC9Vアダプタで動作します。DC Outから供給される電流の容量はご使用のアダプターによって異なります。電池はご使用になれません。■サイズ: 61D×111W×31H mm(突起含まず) 66D×121W×49H mm(突起含む)■重量:390g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

価格9990円
ワンダーレックス 楽天市場店
商品説明ブランドONECONTROL商品名MIDIコントローラー型番Gecko MKIIシリアル/製造No-状態ランクAランク/美品、キズ・汚れがなく使用感のない綺麗な状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細軽量(240g)。コンパクト(120×45×65mm)なペダルタイプのMIDIコントローラー。20種類のプリセットを保存可能。商品についてこの商品は茂原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。ONECONTROL ワンコントロール/MIDIコントローラー/Gecko MKII/エフェクター/Aランクこのカテゴリから探すエフェクターこのアイテムから探す楽器

価格58700円
島村楽器
TranZformer LLX ベースペダル / イコライザー&ブースト【特徴】TranZformer LLXは、api独自のEQとブースト(プリアンプ)回路を、コンパクトなエフェクター・サイズで実現しました。ペダル・ボードに収まるサイズと、標準的な9V(〜18V)電源で動作するように設計されています。ベース用にチューニングされや3つの周波数(100Hz、400Hz、2kHz)は、それぞれ+/-15dBのブースト/カットが行えます。さらに2kHzはピーク/シェルビングが切り替えられるのも、ラック機さながらの機能と言えます。さらに、ゲイン・ステージは「CLEAN BOOST」から「OVER DRIVE」モードに切り替えることができます。「CLEAN BOOST」では非常にクリアな音量アップ、そして「OVER DRIVE」では入力オペアンプをドライブした唯一無二の「apiドライブ・トーン」が得られます。-20dBのパッドも搭載していますので、入力信号の大きさによってドライブ具合と出力のバランスを調整できます。【詳細情報】スペック寸法: W6cm × D11cm × H5cm重量: 680g電源: 9V DC または 18V DC(別売)JANコード:4582691860348