LAN ルーター パソコン スマートフォン スマホ OA機器 デジタル 情報 周辺 機器 パーツ デジタル関連 | エレコム ゲーム向けUSBデジタルミキサー PS4 Switch対応 ブラック HSAD-GM30MBK
販売元:創造生活館
価格:7200円
スマホで通話しながらゲーム音を聞ける!ゲームの音とスマホの音をミックスして同時に再生できるデジタルミキサー。※11月下旬以降発売ゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーです。スマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるUSB接続のデジタルミキサーです。マイク回路を内蔵し、ヘッドセット、ゲーム機、スマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続するだけのシンプルな配線で使用可能です。デジタルのミックス処理と増幅回路の搭載により、音量が不足しがちな従来のアナログミキサー方式よりも高音質なミックス再生が可能です。マイクミュートと音量調整を手元で操作できる機能を搭載しています。胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。ゲーム機との接続用ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、スマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を付属しています。※イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。●対応機種:ゲーム機:PlayStation4、Nintendo Switch/ボイスチャット用通信端末:φ3.5mm4極ミニジャックのヘッドセット端子(CTIA規格準拠)を搭載したスマートフォン、タブレット、Windowsパソコン/ヘッドセット:CTIA規格に準拠したφ3.5mm4極ミニプラグ接続のマイク付きステレオヘッドセット●インターフェイス:ゲーム機との接続:USB A端子、USB Type-C端子/ボイスチャット用通信端末との接続:φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ヘッドセットとの接続:φ3.5mm4極ミニジャック(CTIA規格準拠)●ケーブル長:ミキサーからゲーム機まで:約1.5m(USB A接続時)、約0.5m(USB Type-C接続時)、ミキサーからボイスチャット用通信端末まで:約1.5m●本体カラー:ブラック●重量:17g(ケーブル含まず)●外形寸法:幅31mm×奥行19mm×高さ59.4mm(ケーブル含まず)●ヘッドフォン・ボリューム調整:有り●マイク・ミュート機能:有り●付属品:ゲーム機との接続ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、ボイスチャット用通信端末との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)、ユーザーズマニュアル●保証期間:6カ月豆乳(入浴用化粧品)4個おまけつき(商品とは関係ありません)別送・・・創造生活館
関連商品もご覧ください

価格159750円
クローバー資材館
納期目安:お取り寄せ品(詳しくはこちらをクリック) 本機は、入力系統がモノラル入力6系統(入力設定3種類(ライン、マイク、ファンタム電源供給)各チャンネル独立選択)、ステレオ入力3系統の最大入力12CH、出力系統がモノラル出力2系統、ステレオ出力1系統、ステレオ録音出力1系統の最大出力6CH、バスがモノラル2CH、ステレオ1CHの1Uサイズのステレオミキサ—です。 各入力信号は各バスにそれぞれアサインすることができます。 デジタル信号処理機能として、自動音場補正機能(ARC(*1))、ハウリング抑制機能(FBS:FeedBackSuppressor)(自動フィードバック抑制)、自動クリップ防止機能(ACG:AutomaticClipGuard)、オートミュート機能(AUTO MUTE)(自動ステレオ入力弱音(ダッカー))を搭載しています。 音響測定器が無くても自動処理で高度な音響補正が可能です。 EIA規格のラックにマウントすることも可能です。(1サイズ)(*1) 建築空間固有の音響特性を測定し、明瞭性を向上させるフィルターカーブを自動生成する、音場補正フィルター自動生成機能(ARC:AutomaticResonanceControl) 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:14W 周波数特性:20Hz〜20kHz サンプリング周波数:48kHz ダイナミックレンジ:90dB以上(JIS-A) 歪率:0.03%以下 1kHz -10dB(*2)入力 0dB(*2)出力(20Hz〜20kHz、BPF) ■入力 モノラル入力 6系統(MONO IN 1-6) 各系統独立に3種類設定可 :LINE -10dB(*2) 2.4kΩ 電子バランス :MIC -46dB(*2) 2.4kΩ 電子バランス :PHANTOM -46dB(*2) 2.4kΩ 電子バランス DC+24V 10mA ファンタム電源 着脱式ターミナルブロック(3P) ホーンジャック ステレオ入力(L、R) 3系統(STEREO IN 1-3) :-10dB(*2) 10kΩ RCAタイプオーディオコネクター(STEREO IN 1-3) 前面ステレオミニジャック(STEREO IN 1) ■出力 モノラル出力 2系統(MONO OUT 1/MONO OUT 2) :0dB(*2)(適合負荷1kΩ以上) 電子バランス 着脱式ターミナルブロック(3P) ステレオ出力(L、R)1系統(ST OUT L/ST OUT R) :0dB(*2)(適合負荷1kΩ以上) 電子バランス 着脱式ターミナルブロック(3P) ステレオ録音出力(L、R)1系統(REC OUT L/REC OUT R) :-10dB(*2)(適合負荷1kΩ以上) RCAタイプオーディオコネクター バス:モノラル 2、ステレオ 1 ADコンバーター:24bit DAコンバーター:24bit ■信号処理 自動音場補正機能 3系統(各モノラル出力チャンネル、ステレオ出力(L、R)) 各系統独立設定、音場補正フィルター自動生成 自動音場測定開始スイッチ×1、機能ON/OFF確認LED×1 ハウリング抑制機能 6系統(各モノラル入力チャンネル) 各系統独立設定 機能ON/OFFスイッチ×6 機能ON/OFF確認LED×6 自動クリップ防止機能:6系統(各モノラル入力チャンネル) 各系統独立動作 オートミュート機能:機能ON/OFFスイッチ×1 入力レベルインジケーター/出力レベルインジケーター:1ポイント2色LEDで表示 信号検知時は緑色、ピークレベル時は赤色に点灯 仕上 パネル:アルミ ヘアライン 黒(マンセルN1.0近似色) ケース:プレコート鋼板 黒(マンセルN1.0近似色) 3分艶 寸法:420(W)×44(H)×341.3(D)mm 質量:4kg 付属品 電源コード(2m)…1、着脱式ターミナルプラグ(3P)…10、ゴム足…4、ラックマウント金具…2、ラックマウント金具取付ねじ…6、ラック取付ねじ…4

価格112200円
島村楽器
USB オーディオインターフェースを内蔵した16ch アナログミキサー【特徴】「SL Series」は、中規模のミキシングに幅広く対応できるよう設計されたアナログミキサーです。ライブサウンドやホームスタジオの用途に適した多くの機能を備えています。高品質な 2入力2出力の16ビット/48KHz USBインターフェースを搭載し、ライブやホームレコーディングに最適な柔軟なレコードバスと専用リターンチャンネルを備えています。スタジオグレードのマイクプリアンプを採用し、バランス XLR入力を装備しています。また、全チャンネルでバランス / アンバランスTRSラインレベル接続を実現しています。さらに、大型モデルのモノラル・チャンネルには、すべて TRS インサート・ポイントを備えています。・8/12モノチャンネル(SL824USB / SL1224USB)・2 ステレオch(ライン/USB切替)・2in2outの16bit48kHzUSBインターフェース・USB レコーディングバス搭載・ファンタム電源搭載・3バンドEQとハイパスフィルター搭載・内蔵デジタルエフェクト/2AUXセンド搭載【】全チャンネルに3バンドEQを搭載し、モノラルチャンネルにはハイパスフィルターを追加しています。さらに 16のプリセットを備えた内蔵 FXプロセッサーを搭載し、無限のクリエイティブな可能性を秘めています。内蔵のFXは、専用のFXセンドと 2つのAUXで補完されます。USBオーディオインターフェースを内蔵し、PCやMacのオーディオファイルの再生に使用できるステレオイン/アウトと、ミキシングデスクのマスター出力を録音することができます。16 ビット/48KHzの録音により、ライブやスタジオでの作業を問わず、2チャンネルCD品質のオーディオを実現します。【PC と簡単接続】SL Series を PCで動作させるために特別な Wharfedale Proのドライバーソフトウェアは必要ありません。SL Seriesを USBケーブルでコンピュータに接続するだけで、PCの内部ドライバソフトウェアをそのまま使用することができます。 ミキサーを接続し、電源を入れた状態で、システム設定 / デバイスマネージャーで USB オーディオドライバーを選択すれば、PC間でデジタルオーディオ接続が可能になります。USBケーブルで接続し、2chを PCに、2chを PCから出力します。【詳細情報】チャンネル数 16入力 XLR x12 / 6.3 mm ジャック x14出力 XLR/ 6.3 mm ジャック 各 x2ヘッドフォン出力 6.3 mm ジャックAUX センド 2FX エフェクト(1)Hall1(2)Hall2(3)Room1(4)Room2(5)Room3(6)Platereverb1(7)Platereverb2(8)Platereverb3(9)Chorus(10)Flange(11)Delay1(12)Delay2(13)Chorus/Room1(14)Chorus/Room2(15)Bypass(16)RotaryspeakerEQ 3 バンド with HPFファンタム電源 対応USB 16bit / 48KHzS/N比 -127 dBu ± 5 dBu周波数特性 20Hz ? 20KHz ±2dB寸法/重量 W400 x H80 x D475 mm / 6.85kgJANコード:4571150485741

価格418000円
楽器de元気
2012年発売の『CLシリーズ』、2014年発売の『QLシリーズ』、そして2014年秋に発表したフラッグシップモデルの『RIVAGE PM10』-ヤマハは数々の製品を通して優れた音質と操作体系を提案し、世界中のエンジニアとともにデジタルミキシングコンソールの歴史を歩んできました。 その歴史に新たな1ページを加える『TFシリーズ』は、タッチパネルに最適化した直感的なユーザーインターフェースを核とする新開発の操作体系「TouchFlowOperation™」により、熟練のエンジニアからミキシングを学び始めたオペレーターまで、あらゆるユーザーに快適なオペレーション環境を提供します。音質面では、ヤマハが誇るD-PRE™マイクプリアンプをリコーラブル化して搭載し、プロフェッショナルな要求に応えるクオリティを実現。さらに、ライブレコーディングへの対応やI/Oラックとの連携といった多彩な機能と拡張性を備え、小型デジタルコンソールの活躍するシーンをこれまで以上に大きく広げます。 ■25フェーダー(24チャンネル + 1マスター) ■48ミキシングチャンネル(40モノラル + 2ステレオ + 2リターン) ■20 AUX(8モノラル + 6ステレオ)+ STEREO + SUBバス ■8 DCAグループ(DCA Roll-out 機能搭載) ■24アナログ XLR/TRS コンボ入力端子(マイク/ライン)+2アナログ RCA ピンステレオ入力端子(ライン) ■16アナログ XLR 出力端子 ■34トラック録音/再生(USB2.0)+ 2トラック録音/再生(USBストレージデバイス) ■NY64-D用拡張スロット

価格649000円
島村楽器
強力な96kHz XCVIコアを搭載し、機能を大幅にアップグレード【特徴】Qu-5/6/7はXCVIコア、I/O機能から、UI、画面とフェーダーまで、全てを再設計しています。Qu-5/6/7は38入力(32モノラル/リンク可能、3ステレオ)、12ミックス、4マトリックス、6つのFXエンジン(専用ステレオリターン付き)、およびEverything I/Oエキスパンダー接続用のSLinkポートを搭載しています。全モデルに32×32 USB-Cオーディオインターフェースを搭載し、DAW録音に対応。SDカードで32チャンネルのマルチトラック録音/再生、USB-Aポート経由でシンプルなステレオ録音/再生が可能です。ラインナップは3つのフレームサイズから選択でき、各モデルはDante接続の有無を選択可能。Danteインターフェースは48/96kHzで16×16chに対応しています。【】■Quシリーズの直感的なワークフローを継承しつつ再進化直感的なワークフローで評価されてきたQuの操作性を継承しながらも新世代モデルは、4つのカスタムフェーダーレイヤー、より多くのアサインが可能なSoftKeys、柔軟なルーティングオプションを拡張しています。ユーザーインターフェースは、ナビゲーションの速度と使いやすさをポイントに刷新し、重要なミキシング機能は常に指先で操作可能です。■フラグシップモデルのダイナミクスを継承Qu-5/6/7はフラグシップモデルdLiveで定評のあるDEEP Processingにオプションで対応し、伝説的なスタジオコンプレッサーとプリアンプのエミュレーションを運用できます。さらに、CQシリーズで採用されたフィードバックアシスタントとゲインアシスタントを搭載。セットアップのストレスを軽減し、サウンドチェックを迅速化します。JANコード:5056756901875

価格148500円
RIZING 楽天市場店
Allen & Heath【CQ-20B】CQデジタル・ミキシングコンソール CQシリーズ ・入力:16モノラル/ステレオリンク(8XLR、8コンボ)、2ステレオLR(TRS) ・出力:MixLR(XLR)、6AUX(TRS)、ヘッドホン出力 ・ステレオUSB/BluetoothのMix入力 ・96kHz入出力プロセッシング ・4FXエンジン ・内蔵デュアルバンドWiFi(ホスト用)、ネットワーク端子(RJ-45、クライアント用) ・USB-A:ステレオレコーディング/プレイバック ・USB-B:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック(24×22) ・SDカードスロット:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック(24×22) ・シングル/デュアルフットスイッチに対応 ・ラックマウント可能 ・Windows/MacOS/iOS/Androidに対応した無料アプリによるリモートコントロールが可能 ・寸法:W372×H134×D154mm、質量:約2.6kg

価格481000円
mask dB
40入力25バスを誇るBehringerデジタル・ミキサーのフラグシップモデル。 MIDAS設計のマイクプリアンプ32基、KLARK TEKNIKの高性能FX8系統など、音質面、機能面もクラス最高レベルを実現 ■アナログ入出力にはMIDAS設計のデジタル制御可能な32chマイクロホンプリアンプ、6系統のAUX入出力、16系統のXLR出力、XLR/TRSのステレオモニタリング出力、およびデュアルフォーン出力を用意。 ■32系統のマイクロホン入力は個別にバランス/アンバランス、マイクロホン/ラインレベルの信号を入力できるだけでなく、切換可能なファンタム電源、72dBのゲインレンジ(最大+23dBu)を搭載。 ■2系統のAES50イーサネット端子はKLARK TEKNIK SuperMACテクノロジーを採用。極めてジッターとレイテンシーの少ない最大48系統のデジタル伝送が可能。 ■モーターフェーダー、リコール可能なマイクロホンプリアンプ、柔軟なルーティング、シーン全体の保存/呼び出しにより、設定やプログラムの変更を素早く正確に実行可能。 ■サーフェスに配置されたUSB端子を使用すればシステムデータの保存やボードミックスを外部フラッシュドライブまたはハードディスクに直接保存可能。 ■入力セクションには16系統の高解像度100mmモーターフェーダーを搭載し、ch1~16、17~32、Aux入力/USBプレイバック/FXリターンを制御可能。別セクションの8系統のモーターフェーダーはDCAグループ1~8、バスマスター1~8と9~16、マトリクス1~6を制御。 ■マスター・セクションでは、選択中のチャンネルゲイン、ダイナミクス、EQなどの機能を即座に編集。アサイン・セクションでは、任意のコントロール機能を専用のノブやスイッチのセットに直接貼り付けることも可能。 ■サーフェス上部には現在有効な機能やエフェクトに関連するパラメーター情報等を表示する7インチ幅の高輝度のカラーディスプレイを装備。各サブセクションのVIEWスイッチを使えばディスプレイ上にすばやく表示可能。 ■各チャンネルストリップには名称、番号、カラー、ソースグラフィックス用のカスタマイズ可能なチャンネルディスプレイも搭載。 ■バーチャルFXラックはステレオ(16モノ)マルチエフェクトプロセッサーを8系統装備。60種類以上のエフェクターから自由に設定。ディレイ、コーラス、リバーブなどの4つの高品質エフェクトは、8chの31バンドグラフィックイコライザーと同時に運用可能。 ■録音、ミキシング、マスタリング用にUSB出力を拡張するX-USBカードを内蔵。最大32トラックをPC間でストリーミング可能。 ■他のX32コンソール、S16デジタル・ステージボックス、P-16パーソナル・モニタリングシステムとシームレスに統合できるため、大規模SRからスタジオ、固定設備まで多様な用途で活躍。無料のiPadアプリ、PCリモートコントロールソフトウェアを使用すれば遠隔からミキサーの制御も実現。 【仕様】 コネクター アナログ入力XLR × 32 トークバックマイク入力XLR × 1 RCA 2 入力/2 出力 アナログ出力XLR × 16 モニター出力XLR × 2、バランス標準フォーン× 2 AUX 6 入力/6 出力( バランス標準フォーン) ヘッドホン出力標準フォーン× 2( ステレオ) デジタルAES/EBU 出力XLR × 1 AES50 ポート(SuperMac) ノイトリックEtherCON × 2 拡張カード32ch 入出力 P16 コネクター( 電源供給無し) 1 MIDI 1 入力/1 出力 USB TypeA( サーフェス上、音声データのプレイバック、録音用) × 1、 TypeB( 背面パネル、リモートコントロール用) × 1 リモートコントロールRJ-45 × 1( 背面パネル) マイクロホン入力 設計MIDAS THD+N(20dB ゲイン、0dBu 出力) 0.006%以下(A ウェイト) 入力インピーダンス(XLR) アンバランス5k Ω / バランス10k Ω 最大入力レベル(XLR) +23dBu ファンタム電源( 入力ごとに切替可能) +48V 等価入力ノイズ(XLR、入力ショート) -128dBu 同相信号除去比70dB 以上(@20dB ゲイン、定格)、80dB 以上(@40dB ゲイン) 入出力 周波数特性@ 48kHz サンプリングレート10Hz ~ 22kHz(0dB ~ -1dB) ダイナミックレンジ( アナログ入力~アナログ出力) 106dB A-D ダイナミックレンジ( プリアンプ、コンバーター) 109dB D-A ダイナミックレンジ( コンバーター、出力) 108dB クロストーク@ 1kHz、隣接チャンネル100dB 出力レベル(XLR、定格/ 最大) +4dBu/+21dBu 出力インピーダンス(XLR、アンバランス/ バランス) 75 Ω /75 Ω 入力インピーダンス( 標準フォーン、アンバランス/ バランス) 20k Ω /40k Ω 最大入力レベル( 標準フォーン) +16dBu 定格出力レベル( 標準フォーン) +4dBu/+16dBu 出力インピーダンス( 標準フォーン、アンバランス/ バランス) 150 Ω /300 Ω ヘッドホン出力インピーダンス/ レベル40 Ω /+25dBm( ステレオ) 残留ノイズレベル(XLR、標準フォーン) -87dBu、A ウェイト ディスプレイ メインディスプレイ7 インチ、800 × 480、262 色TFT 液晶 チャンネルディスプレイ128 × 64、バックライト付きRGB 液晶 メインメーター24 セグメント(-57dB ~クリップ) その他 消費電力100V、50/60Hz、120W 寸法・質量W900 × H221 × D528mm、20.6kg

価格110000円
DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品PreSonus/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【65,000円〜135,000円】 商品一覧>>ミキサー/デジタルミキサー/PreSonus 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!PreSonus NSB 8.8 Networked Stage Box 配信機器・ライブ機器 ミキサー商品説明頑丈でラックマウント可能な8x8ネットワーク・ステージ・ボックスロック式XMAXマイク/ライン入力8系統、ロック式XLR出力8系統PreSonus(R) StudioLive Series IIIミキサーとシームレスに動作するように設計されたPreSonus NSB 8.8ステージボックスは、8系統のロック式コンボマイク/ライン入力と、リモートコントロール可能なXMAXプリアンプを搭載しています。すべての入力は、StudioLive Series IIIコンソールや無償のPreSonus Universal Controlソフトウェアから制御可能。8系統の出力はすべてロック式XLRジャックを採用し、内蔵の2ポートAVBスイッチは、複数のユニットをデイジーチェーン接続することが可能です。NSB 8.8は、頑丈なスチール製シャーシと頑丈なハンドル、ステージ・ボックス・フォーム・ファクターにより、ステージ上に設置しやすく、過酷なツアーにも耐えることができます。オプションのラックイヤーキットを使用すればラックマウントも可能です。◆特徴・ハンドルが付いた頑丈なステージボックス筐体・8系統のロック式マイク/ライン入力、8系統のロック式XLR出力・リモートコントロール可能なXMAXプリアンプ x8・共有されたインプットのゲイン補正機能・ロック式XLRイーサネット・ジャック付きAVBポート ×2・16x8 AVB(8ダイレクト入力チャンネル+8ゲイン補正機能付入力チャンネル))・StudioLive Series IIIコンソールや無償のPreSonusユニバーサル・コントロール・ソフトウェアから簡単にセットアップと制御が可能イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_ミキサー_デジタルミキサー_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454006562 登録日:2025/05/09 プレソナス ミキサー

価格11960円
バリューコネクト
【メーカー名】ヤマハ YAMAHA 【メーカー型番】SC02【ブランド名】ヤマハ YAMAHA 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

価格354200円
RIZING 楽天市場店
※メーカー直送品につき、代引き不可とさせて頂きます。※FRPケース(6mm)キャスター付、色は黒 ※メーカー在庫確認商品です。 40入力チャンネル、25ミックス・バス、16 Midasマイクプリアンプを搭載した、ライブマルチトラックレコーディング、ライブおよびスタジオ向けデジタル・コンソール ■M32R-LIVEの主な特長 ◆最大40の同時入力チャンネルを備えたライブパフォーマンスおよびスタジオレコーディングデジタルコンソール ◆受賞歴のある16のMidasマイクプリアンプを搭載 ◆25 - ミックス・バス - 時間のズレが無く同位相 ◆AES50ネットワーキングは最大96入力と96出力の割り当てが可能 ◆デュアルSD / SDHC(カードは含まれていません)でのライブ録画/再生を32双方向チャンネル可能 ◆1セッションで最大3時間の32チャンネルPCM録音 - 非圧縮WAVファイルとして保存 ◆高性能カーボンファイバー、アルミニウム、衝撃に強いステールを組み合わせた構造 ◆究極の柔軟性を実現するラックマウントブラケット ◆40ビット・フォローティングポイント・デジタル・シグナルプロセッシング ◆8 - DCA、6 - ミュートグループ、8 - デジタル・シグナルプロセッシング・エフェクト・エンジン ◆17 - Midas PROモーターライズ100 mmフェーダ ◆直射日光下でも可視可能な5インチ・フルカラーTFT液晶ディスプレイ ◆32 x 32チャンネルUSB 2.0オーディオインターフェース ◆Mackie Control およびHUI プロトコルのDAWリモートコントロール・エミュレーション ◆iPhone およびiPad 用のMidas Appsを使用したオプション・ワイヤレスリモート ◆オートレンジ・ユニバーサル・スイッチモード電源 ※メーカー在庫確認商品です。